柏をはじめ、千葉県の話題&出来事

千葉県のみならず、首都圏(一都三県)の話題や、東葛地域のトピックを綴るブログです。

『上海』より帰国

2007年08月31日 | 街の散策(海外編)
正に、『ダイナミックシャンハイ』という形容が当てはまる都市でした。日本では想像もできない熱気乱舞ぶりです。“自由”という空気を感じます。いや、自由と言ったら語弊があるかも知れません。“やりたい放題”。そう、この感じです。

以下、上海人民広場周辺です。このあたり「人民広場~南京路」は上海市の中心街で、一大繁華街を形成しています。規模は、北京の一大繁華街である「王府井(ワンフジン)」を軽く凌ぎます。百貨店が軒を連ね、超高層複合ビルの下層部はショッピングモール、ファッションビルとなり、食品店、土産店、飲食店、ホテルなどがギュッと集まっています。
→「南京路」については、日を改めて再度紹介したいと思います。

東方面を眺める

西方面を眺める

南方面を眺める

北方面を眺める

見ても分かるとおり、建築物の意匠がどれも異彩を放っています。東京ではまずお目にかかれないであろう超高層ビルデザインです。東京のビルは、ほぼ全て、と言っていいかも知れませんが、屋上に緊急時用などのヘリポートが設置されています。地震大国日本ですから当然ですが。そしてここ上海はと言うと、ヘリポートが設置されていないことなど、特段珍しいことではなく、尖塔型のビルをガンガン建てています。尖塔型のビルは都市のスカイラインにアクセントを与え、リズムを作る働きがあるので、出来ることならビル群の中に存在したほうがいいものです。



しかしすごい所です。上海という街は。

【柏の葉】ふるさと田中みこし祭り【キャンパス】

2007年08月26日 | 柏の葉・TX線情報
今日はららぽーと柏の葉のMOVIXで映画『ベクシル』を観ようと思い、柏の葉キャンパスへ行きました。到着してみると、なんとお祭り(ふるさと田中みこし祭り)が催されていてビックリしました。柏の葉でお祭りですか。南柏でもやってますしね、確かに柏の葉でもやらないわけにはいきません。



夜は「SUMMER NIGHT PICNIC」のイベントで、光る風船がUDCKの前でフワフワしてました。これはなかなか面白い絵だなと感心しました。



そして、フィナーレの花火。こんなに近くで花火を見るのは初めてだったかも知れません。花火の数だとやはり手賀沼花火大会が凄いですが、柏の葉のほうもなかなか良かったです。最後のスターマインも圧巻でした。しかし空き地がある内ですね、こういうことが出来るのは。



数年後には、画像の花火が上がってる所に135mのツインタワーが建っています。

伊勢丹&三越 二大百貨店の合併

2007年08月24日 | 都市考察など
ついに、という感じですね。少し前から統合交渉に入ってたのも大きくニュースになっていましたが、着々と話は進んでいたみたいです。

株式会社伊勢丹と株式会社三越との共同持株会社設立による経営統合に関するお知らせ(PDFファイル)

西武&そごう(ミレニアムリテイリング)、阪急&阪神(エイチ・ツー・オー リテイリング)と、大百貨店が次々合併していく中でも、売上最高規模の百貨店グループが誕生することになります。もちろん、現在第1位の高島屋をも上回ります。百貨店業界もすごいことになってきました。

何でも、現伊勢丹社長と現三越社長は高校時代(開成)の同窓で、元々関係は深かったらしいです。ん~、知りませんでした。

『THE KASHIWA TOWER』

2007年08月19日 | 柏駅東口A街区第二地区再開発事業
イトーヨーカ堂裏手の「柏駅東口A街区」の再開発事業ですが、正式名称が『THE KASHIWA TOWER」となったようです。

物件HPも出来ました。
柏 Re:CORE Project

販売は来月から早速始まるようですね。柏駅周辺初の超高層タワーマンションということで、注目が集まりそうです。


現地は既に整地を終えている段階に見えます。


角度を変えて。ここからの景色も大分すっきりしそうです。


お盆休み??

HPによると、竣工は当初の予定から大幅に遅れ、2010年4月になりました。

生まれ変わった『南柏(ナンカシ)』

2007年08月16日 | 柏市の情報
数年前までは想像も出来なかったこの変化。まさに驚きです。

 フィールズ1&2

 新しく開通したデッキ

さて、フィールズに入ってる店舗など、業績のほうはどうなんでしょうかね。うまくやっていけてるのでしょうか。新築ビルでテナント募集の広告があったり、やはり商業的にオーバーランの感がありますが。何にしてもマミーマートとカスミのスーパー直接対決なども、一昔前までは考えられなかった光景です。この南柏、生活品は程よく揃い、なかなか住み良さそうな雰囲気です。国道6号と、旧水戸街道に挟まれた駅立地が少し特殊で、好みが分かれそうなところではありますが。



フィールズ1と2の間にある「曲がりくねった道」。使いようでは面白いことになりそうです。この突き当たりの空き地には何が建ちますかね。今のご時世、快速停車駅ならタワーマンションでも建ちそうなものですが、各駅停車駅でタワーマンションもなさそうですし、普通のマンションでしょうか。ここら一帯の空き地の何処かに公園が出来るという話を聞きましたが、もしやここ?

進化を続ける『海浜幕張』

2007年08月15日 | 千葉市の情報
今日は、小用があって幕張新都心こと『海浜幕張』に行って来ました。現在、海浜幕張駅前では二つの商業施設が建設中です。

一昔前(それこそ10年前など)は、海浜幕張は堅苦しいほど“潔癖”でした。建物は全て巨大で、機能と言えばオフィスや会議場、ホテルなど。歓楽的要素があまりに少なく、オフィスで働くの会社員の中には、幕張勤務を快く思わない人も、実は結構いたという話です。

 『ガーデンウォーク幕張』

それがここ数年で変化が見られました。千葉県企業庁がこれではいけないと思ったのか、思ってないのか、土地の分譲の進みが芳しくなかったのか、良く分かりませんが、とにかく商業施設がボンボンと建ちはじめました。スーパーの『カルフール(2000年)』、アウトレットの『ガーデンウォーク幕張(2000年)』、シネプレックスを擁する『メッセ・アミューズ・モール(2002年)』と、次々と大型商業施設が開業していきます。ここでは、土地は分譲ではなく、賃貸という形でやりとりされてる点もポイントですね。

冒頭でも述べましたが、現在、その海浜幕張北口の駅前で、さらに二つの商業施設が建設中です。いずれも駅を降りたらすぐの位置です。写真で場所は大体分かるでしょうか?

「(仮称)海浜幕張駅前商業施設計画工事」
 <建築計画のお知らせ

「(仮称)海浜幕張駅前プロジェクト」
 <建築計画のお知らせ

それぞれ詳細は不明ですが、どんなものか楽しみですね。

『システムランドビル』から考察する“回遊性”

2007年08月13日 | 都市考察など
「タワーレコード」をはじめ「ライトオン」、「レイジブルー」、「ソカロ」、「ヴィ・ド・フランス」等の店舗を擁する『システムランドビル』。このビルは柏駅南口から二番街アーケードを繋ぐ要所として、非常に素晴らしい回遊を生み出している優良商業ビルです。よくぞ開発してくれた、とすら思います。

 システムランドビル正面

柏駅南口改札から『丸井VAT館』を経由し、空中通路を渡って、ここ『システムランド』のエスカレータで『二番街アーケード』へと接続します。何度歩いても素晴らしい回遊ルートだと思います。

 南口改札からVATへ

 VATからの空中通路

 システムランドビルのデッキ

 二番街へのエスカレータ

柏駅周辺のこれからの開発は、その開発自体の規模がそれほど大きくなくても、ポイントポイントをうまく繋ぎ、“回遊ルートの接点”になることにより、重要な位置を占める、というようなことが大事なのではと思います。
そういう意味で、東口D街区の再開発は、『ハウディーモール』と『二番街』と『セントラルパル通り』を今より潤滑に回遊させ得る可能性を秘めています。今後の柏中心街の“最重要ポイント”と言えるでしょう。

住んでみたい街ランキング

2007年08月12日 | 都市考察など
「MAJOR 7」が毎年行っているマンショントレンドのアンケートです。
●住んでみたい街(首都圏/関西圏)アンケートランキング(2007)

*()内は、前回ランクからの上下を表しています

01:自由が丘(keep)
02:吉祥寺(up)
03:横浜(down)
04:恵比寿(up)
05:広尾(up)
06:二子玉川(down)
07:鎌倉(down)
08:代官山(keep)
09:田園調布(up)
10:豊洲(new
11:表参道(new
12:たまプラーザ(down)
13:中目黒(up)
14:新浦安(up)
15:品川(down)
16:目黒(down)
17:神楽坂(keep)
18:みなとみらい(down)
19:青山(down)
20:麻布十番(new
21:成城学園前(new
22:下北沢(down)
23:白金(new
24:武蔵小杉(down)
25:代々木上原(new

今年、「豊洲」が突如10位に入り込んできました。流石は今注目の新興住宅街です。そしてやはり、今年も千葉県からのランクインは「新浦安」だけでしたね。話題の「柏の葉キャンパス」、「流山おおたかの森」はまだ圏外です。いつかは入ってこれると良いですね。

柏市景観アドバイザー会議

2007年08月11日 | 柏市の情報
これは、事業者に対し建物の意匠などに関し、検討を求めていく会議のようです。
柏市景観アドバイザー会議 事例3 「柏駅西口共同ビル」

「柏駅西口共同ビル」とは、つまり高島屋ステーションモール新館のことです。この開発はビッグターミナルである柏駅の西口駅前という立地ということで、景観的にも重要な役割を担っています。ここで景観アドバイザー会議の出番というわけですね。

上記の柏市のHPによると、これ↓から…


こう↓なったみたいです。


上空通路のデザインを含め、けっこうな変化があることが分かります。「ふーん」といったところかも知れませんが、街の20年先、30年先(或いは更に先)のことを考えた時、思いのほか重要なことなのだと思います。