goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

すずきさん

2016年03月31日 19時55分56秒 | グルメ情報
こんばんはぁ~🌙😃❗
灘きょんでーす👧

今日は波崎に住む知人から
大きなお魚いただきました🐬🐟



名前はスズキさん

体長約90センチ

まな板からはみ出すほどの大きさ


早速切れない包丁🐬🔪でさばく
にわか板前の灘きょん👧



お刺身一丁でっきあがぁりー




美味しいものを
毎日毎日たーくさん食べて
メタボ街道まっしぐら
あぁ~✴
あのスリムだった私は
いずこへ😱😭



このところ
太鼓と関係ない話ばかりお付き合いいただき
有り難うございます






それでは
みなさま
ごきげんよう✋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まってました!

2015年12月08日 07時21分21秒 | グルメ情報
久しぶり!

灘の変なおじさんです。

今日は、灘太鼓の仲間の焼き芋屋(潮騒農場直営)が今年もオープンしたことをお知らせします。

今年は、雨による影響か?芋が不作だった様ですが、昨年同様に甘くて旨い焼き芋でしたよ!

焼き芋担当に今年は、我が仲間の潮騒太鼓連中から中さんが担当になったそうです。

みんなも焼き芋購入しに行きながら、焼き芋担当者を応援しに行って下さい。

場所は鹿嶋市役所前の「おらげのかまど」店頭で焼いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨いとんかつ

2015年07月23日 21時27分31秒 | グルメ情報
久しぶりです。
灘の変なおじさんです。

今日は旨いとんかつ屋🐷さんを紹介します。
その店は成田空港のすぐ脇にあるんです。

だから、飛行機✈の離着陸する姿が間近に
見る👀ことが出来るんです。

成田に用事があったりする時などには、
大好物のとんかつを食いに寄る店

ありが豚(ARIGATON)です。

近くに行った際は、是非寄ってみて下さい!

とんかつ以外に刺身や焼き物など、どれもみな美味しい👍


それに、なにより国際色豊か
英語
日本語
韓国語
中国語
いろいろな言葉が飛び交ってるんです。


美味しい物は万国共通なんですね。


以上
変なおじさんのグルメリポートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも-いも-じゃがいも~(^_^)

2015年06月22日 19時54分41秒 | グルメ情報
こんばんわぁー\(^-^)/
灘きょんでーす。

今日、2度めでーす。


前に、新じゃが食べたい食べたいって書いてたら、
なんと、
潮騒のイケメン農業隊から、たーくさん新じゃが届きました🎶

早速、今日の夕食に🍚🍲

茹でた新じゃが
ポテトサラダ
新じゃがとお肉の甘辛煮
あとは内緒☝
テーブルにいも料理がところせましと並びました🎵

写真がないのが残念👎

たまーに作る妻の手料理に
旦那、旨い旨いの連発😄💘


材料が良いのか?
私の腕が良いのか?
もちろん材料でしょう😊
まぁ、どちらにしても、
わが家の食卓に、しばらくはじゃがいも料理が
続くことは間違いないでしょう✌

イケメン農業隊のみなさん
ごちそうさまでした。
これから暑くなるので、身体に気をつけて
美味しい野菜たくさん作って下さい。

次はどんな美味しい野菜が出来るか
楽しみだわぁ❤



それでは
みなさん
おやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーいしぃ~

2015年06月14日 21時59分26秒 | グルメ情報
こーんばぁーんわー🌃
灘きょんでっす👩


これから、いろいろな🌽🍅🌽や🍈🍉🍇が美味しい季節ですよね。

もう、新じゃが食べましたか?
(^q^)ですよね♪

私、今日初めて食べました

いつものように仕事へいくと、
おばちゃんたちが何か手に持って
お口モグモグしてる

何食べてるんだろう?って思ってたら、
後ろから声がする
灘きょんちゃん、食べてぇ
振り向くと
茹でた新じゃがが大きなボールにてんこ盛り

ひとついただいて
口にいれると
おーいしぃ~🎶

しっかり中まで塩味がきいてる

お酒大好きな彼女
ビール片手に夕べ一晩かけてひとつひとつ洗い
今日の朝、40分かけてゆであげたそうです。

あまりの美味しさにもうひとつ頂き、
お昼の弁当のおかずの1品に。
冷めても美味しかったよ。


これなら
料理下手な私でも作れる
今度の休みに直売所か道の駅に買いに行こう💡

そして久しぶりの手料理(茹で新じゃが)つくろう

夕食は
白米と茹で新じゃが
なーんちゃって😱


旬の物を美味しく食べられるって幸せですよね(*^^*)


みなさんも美味しい物、たーくさん食べて幸せ満喫してください。



それではみなさん
ごきげんよう(-.-)Zzz・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の屋台のラーメン

2015年06月04日 20時56分18秒 | グルメ情報
こんばんは♪

灘の変なおじさんです。

今日は波崎の知り合いから魚を取りに来いとの連絡が入って、

大きなシイラと鯵をもらって来ました!

せっかく波崎まで行った次いでに、屋台のラーメンを食いに

橋を渡り、隣街の銚子まで行って来ました。

港の船着き場で味わう屋台のラーメンは昔のままで懐かしく、

旨かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は旨い干しいも紹介

2015年02月04日 21時04分48秒 | グルメ情報
こんばんは。

灘の変なおじさんです。

今日は超旨い「干しいも」の紹介ですよ。

潮騒農場の干しいもです。





紅はるかと云うサツマイモを使った、とても美味い干しいもです。





300g入りと500g入りの2種類を今年初めて生産、試食販売しています。


値段も市場の1/3以下。  旨さは3倍なんですよ。


焼いも、干しいもどちらも旨い、潮騒農場直送品


鹿嶋市役所前の潮騒農場販売所 (0299-85-4031)にありますよ。

予約するといいですよ


みなさん、是非ご賞味あれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい焼いも紹介

2015年01月20日 19時17分00秒 | グルメ情報
こんばんは。

灘の変なおじさんです。

今日はすっごく旨い「焼いも」の紹介です。

それは、旨い焼きいもで、是非この書き込みを観て下さっているみなさんに食べてもらいたいと思いまして、

書き込みすることにしました。



これが潮騒農場で収穫したサツマイモ「紅はるか」を石焼きでじっくりと焼き上げた「潮騒の焼いも」です。

1本、約250~300gを  なんと!! 100円で買えるんです。

一時間もかけてじっくりと焼き上げるから、数が少ないので、早い者勝ち!


旨い芋の焼きを担当しているあんちゃんが、儲け度外視で焼いてます!

「みんなが、美味しく食べて、喜んでもらえればいいのです」とのこと。


もはや、焼いもと云うより、スイーツです。

なんと、芋の皮から蜜がじゅわ~とにじみ出て、焼いもとは思えぬ甘さで、初めての食感!

冷たくなっても、また旨いんです!


おまけもしてくれるし、焼いているあんちゃんがまたカッコいい!

場所は鹿嶋市役所前の「おらげのかまど」です。

沢山購入する際は、前もって予約するといいですね。

あっ、それからそれから、潮騒製造の干しいもがまた美味!

こちらも安くて旨いから、品薄間違いなし!

早い者勝ち!  売り切れ御免!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく

2014年11月14日 07時11分32秒 | グルメ情報
おはようございます。

灘の変なおじさんです。


昨日、私のもとに灘太鼓の会員のA子ママから報告が届きました。


今日、休みだったので、お昼に「おらげのかまど」に行きました。
お腹いっぱい美味しいものを食べてきました

との報告。

さっそく行ってくれたんですね

安くて、美味しい食事処「おらがのかまど」をみんなで応援して行きたいと

思います。

たくさんのお客さんが口コミで来てくれると励みになりますね

スタッフのみんなも、人気店目指して精進して下さいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店おめでとう

2014年11月13日 07時15分26秒 | グルメ情報
おはようございます。

久しぶりの書き込みになってしまいました。

灘の変なおじさんです。


先日の11/12に潮騒ジョブの食堂「おらげのかまど」がデビューしました。

場所は鹿嶋市の庁舎前に店舗があります。

内装や外装の塗装は潮騒和太鼓隊のTさんとSさんたちが手がけ、丁寧な仕事で

立派な店構えになっていました。

まだまだ、慣れない接客ですが徐々に仕事に慣れて、プロの接客ができる様になる

と思います。

営業時間は、11:00~14:00と17:00~20:00だったと思います。

是非近くに行った際には、寄ってください。


また、隣の店舗には潮騒農業隊が丹精込めて育てた野菜の販売もしています。

新鮮で安い野菜もおいしいですよ。

珍しい「青パパイヤ」も料理の仕方を添えて、販売しています。

抗酸化作用も他の野菜の何倍もあるそうで、シャキシャキっとした歯ごたえが売り

です。

大根、さつま芋、新米等も安いですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする