goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

一年大変お世話になりました

2024年12月31日 18時53分50秒 | 思い・想い
こんばんわぁ~

今年も
残すところ
あと
五時間あまりとなりました

あっという間の
一年間でした

今年は
多くのイベントや祭りなどが
行われ
やっと
活気ある生活に
戻ってきたように思います

私達も
たくさんのところから
声をかけていただき
数多く
演奏活動を行うことができました

演奏するたびに
あたたかい言葉
優しい笑顔と
大きな拍手を
いただきました

たくさんの
出会いと
経験を積み重ねた
今年一年は
昨年以上に
大きな力と実力を
養った
そんな一年だったように思います

私達に
声をかけてくださった
イベント主催の皆様
有難うございました🙇
あらためて
お礼申し上げます




灘太鼓のメンバー達も
毎週のように
行われた
演奏活動のときも
ときには
休みを取り
調整して
演奏に参加してくれました
メンバーみんなの
協力が
なければ
乗り越えられなかった
そんな年でした


そんな一年を
振り返ってみると
灘のメンバーには
感謝の言葉しかありません


口うるさくて
頑固一徹の先生と
ばあちゃんですが
みんなと
一緒に
笑ったり
おしゃべりしてるときが
大好きです

みんな
今年一年ありがとう🎵
そして
来年も
よろしくおねがいします_(._.)_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年有難うございました🙇

2023年12月31日 22時58分03秒 | 思い・想い
あと
一時間で
今年も
終わってしまいます

あっという間の
一年でした

今年の
鹿島灘太鼓は
いろいろな所で
演奏させていただきました

地元は
もとより

筑西や
守谷
小美玉など
茨城県でも
遠くの方から
声をかけていただき
県内外の
太鼓チームと
同じ舞台で
演奏する機会が増え
メンバー達にとっても
とても
良い勉強になりました

また
福島県南相馬道の駅で
復興支援の
演奏に伺った際には
副市長さんや
道の駅駅長さんや
地元の方々に
とても
温かく
迎え入れていただきました


また
地元では
アトンパレスホテルでの
オクトーバーフェストや
神栖ぶっちゃけ祭り
七夕祭り
神栖市主催の敬老会での演奏など
はじめ
いろいろな所から
たくさん
依頼をうけ
毎週のように
演奏させていただきました


鹿島灘太鼓に
声をかけ
演奏する機会を
もうけてくださった
みなさん
有難うございました



私達
メンバー一同
今の
技術に満足することなく
これからも
みなさんに
楽しんでもらえるよう
日々
精進してまいります

来年も
宜しくお願い申し上げます











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に練習

2023年09月09日 21時07分22秒 | 思い・想い
こんばんは

灘きょんです👩


暑さのなかで
開催された
守谷駅前広場での
和太鼓フェスタから
はや
一週間

みんな
疲れが
ぬけきらないと思うけど

ちゃんと
練習に来てくれてます

本番を
経験すればするほど

もっと
上手くなりたい
もっと
たくさん良いポジションで
打ちたい

そんな
思いが
あふれでるんだろうと思います



今日の
練習を
見ていたら
一番の新人さんで
一番若いMちゃんが
難しい曲を
ちゃんと
打ってました

普段の
練習時は
鼓など
小物を
おもに担当し
まだ
なかなか
太鼓を打たせてもらえないからこそ
打ちたい
覚えたいという
思いが
観察力につながり
目と
耳で
しっかり見聞きしてるんだと
思います


まだまだ
形には
なってませんが
この調子で頑張ってくれれば
すぐ
上手くなるでしょう

楽しみです



さて

今日は
富里のSちゃん親子以外は
全員
新人さん
普段やらない
小太鼓に
挑戦したりして
演奏のはばをひろげようと
頑張ってました


そんな
練習模様
少しですが
ご覧ください












































おまけ
富里の
おJ君は
まだまだ
遊びたい盛り
それを
知ってる
M兄ちゃん
太鼓のケースに
おJ君を入れて
遊んであげてます
















厳しい練習と

休憩時間の
和みの一時


笑いも
てんこ盛りの練習です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、お疲れ様でした

2023年07月17日 17時52分16秒 | 思い・想い
こんにちは

南相馬道の駅での
演奏
もう少し
お話させていただきます


午前の部

副市長さんに
募金を
お渡ししてから
演奏

当初
副市長さんは
募金の
セレモニーを終えたら
すぐ
帰る予定だったそうですが


演奏を
見ていくうちに
どんどん
ひきこまれ
最終的には
演奏最後まで
見いってしまったそうです


演奏が終わり

先生は

副市長さん
市の職員の方
道の駅駅長さんと
雑談


副市長さんと
駅長さんから

震災があったことに
今でも
心を
寄せて
遠くから
わざわざ
来ていただいた
行為は
とても
ありがたい
嬉しいことです

という
言葉をいただいたそうです


また
演奏に関しては

素晴らしい太鼓を
見せていただきました


これまた
とても
嬉しい言葉をいただきました




見てくださった
お客様からも
演奏が
終わってから
いろいろ
あたたかい
言葉をかけてもらったようで
メンバー達は
大喜び

演奏の
疲れも
ふっとんだそうです



今回は
大人10名
子供7名が
力を合わせ
演奏にのぞみました
パパを一人留守番させたり
旦那様をおいてきたり
ママ一人お家で留守番したり
メダカ達にお家の留守番させたり

お家に残って
機嫌よく
送り出してくれた
家族の
協力が
あったからこそ
出来たことです

メンバー達の
家族の方々
これからも
協力宜しくお願いします



それでは
演奏旅行の
様子
もう少し
ご覧くださ

























































































写真
順番バラバラでごめんなさい
m(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりかしら

2023年01月01日 18時24分38秒 | 思い・想い

お正月といっても

老夫婦2人

何するわけでもなく

ただ
ぼ~っと
テレビを見てたら

某テレビ局で

カラオケ番組を放送していた



どちらかともなく


行くか

行くか


行こう


てなわけで


数年ぶりに

カラオケデート楽しんでます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年ありがとうございました

2022年12月31日 21時58分50秒 | 思い・想い
こんばんは


灘きょんです👩


今年も
残すところ
あと
2時間となりました



この一年を
振り返ると
たくさんの方々に
お世話になった一年でした


11月に
行った
30周年記念公演は
まさに
周囲をまきこみ
協力してもらい
助けてもらったからこそ
成功できたことだと
かんじてます



コロナは
終息にむかいかけたと
思ったら
7波だの
8波だの
一向におさまる気配はなく

公演の少し前から
また
少しずつ
感染者がふえはじめ

このままでは
開催も
難しいのではと
頭をよぎることもありました


そんななか

多くの人達の
協力と
理解と

メンバー達の
団結力で

文化センター
大ホールで

たくさんの
本当にたくさんの
お客様をむかえ

演奏できたことは

人生のなかの
一番の
宝物になりました






来年も
みなさんとの
出会いを大切に
そして
一回一回の
演奏を
大切にしていきたいと思います


来年も
宜しく
お願い申し上げます



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に努力

2022年08月28日 20時50分54秒 | 思い・想い
こんばんは


灘きょんです👩



週2回の練習
少ないと思うか
多いと思うか

仕事をしながらの練習は
時には
キツく
休みたくなることもある

それでも
練習に
向かう


なぜか

それは

休んだあとの練習は
とにかく
ミスが多い

振りが思い出せない

身体動かないなど

小さなミスが
いくつも
かさなってしまう

こんなはずしゃないのに

何でできないの

ドッカ~ンと
落ち込み⤵️
不甲斐なさに情けなくなる

この頃は
間違うことのほうが
多い気がする




こんな年寄りが
若い人達にまじり
同じような
太鼓を演奏するには

若い人達の
何倍も
努力しなくては
体力も
技術も
おいつきません


お風呂に入っては
ドンドンドンドン
ドコドコドコドコ
一番苦手な曲を
湯船を
叩きながら
一曲
また
一曲


たまに
洗うの忘れちゃうときも❕www



けっこう
地味に
努力してます











まあ
私のことは
このくらいで

今日の
練習のようす
少しですが
ご覧ください




























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念、七夕祭り中止

2022年05月16日 23時12分50秒 | 思い・想い


こんばんは


灘きょんです👩



今年も
知手七夕祭りが
中止との
残念な
しらせが
届きました



毎年
参加するのを
楽しみにしていたのに

コロナ感染防止が
充分に
確保できないとの理由で
今年も
中止になってしまいました




他の地域では
太鼓祭りや
お祭りを
開催しているので

中止の
知らせは
とても
残念です


子供達の
夏休みの
思い出つくりが
ひとつ
減ってしまいました




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くの❔

2022年01月22日 21時23分28秒 | 思い・想い

こんばんは😃🌃

灘きょんです👩



新型コロナウイルスの
変異株
オミクロンが
急拡大
猛威をふるってます

いっこうに
おさまる気配が
見えてきません


私達
鹿島灘太鼓は
緊急事態宣言を除き

ほとんど
練習してきましたが


今回の
オミクロンの
急拡大状況を
考え

今月いっぱい
練習は
お休み
という
決断を
しました




今年に入り

新しい
会員が加入し

練習も
賑やかになってきたというのに



とても
残念




こんなことが
いつまで
続くのか❔



早く
おさまってくれ❕❕❕




このままじゃ
ストレスたまって

爆発しちまうよぉ~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2022年01月01日 00時25分22秒 | 思い・想い



明けましておめでとうございます



昨年中は
大変
お世話になりました


今年も

鹿島灘太鼓を

宜しくお願いいたします





皆様にとって
今年一年
実りある年になりますよう
ご健康と
ご多幸を
お祈り申しあげます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする