goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

田んぼアート、鬼滅の刃

2025年08月11日 17時21分51秒 | 旅の思い出
こんにちは


今日は

孫を連れて

埼玉県行田市にある
田んぼアート
鬼滅の刃を
観に行って来ました






正直
鬼滅の刃は
見たこととがありません
というわけで
どんな内容なのか
さっぱり
わかっていません

子供も
大人も
大好きなアニメということは
わかります

夏休みということもあり
混んではいるだろうと
覚悟してましたが
エレベーターに乗るだけで
40分待ち

展望台に上がり

下をのぞくと

田んぼを
なん面も使い
精巧に
作り上げた
竈門炭治郎

アニメを知らない
爺さんと
婆さんも
けっこう興奮しながらしばし見てました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪突猛進、爺、食を求めて突っ走る

2024年06月29日 21時32分41秒 | 旅の思い出
こんばんわぁ~

灘きょんです



数日前のこと

夕方
スーパーへ買い物に


運転してやる


ついてきた爺さん

車で
待ってて


爺さんをのこし
買い物に
勤しむ婆さん

あれやこれや
買い
車に
戻ると

これから出るぞ

何処へ

福島いわき

はぁ~ぁっ

もう
宿とった

家帰って
荷物つめて
行くぞぉ~


というわけで
家に帰り
炊飯器に残っている
ご飯を
梅干したらふく入れて
握り飯5こ作り

バックに
パンツと
靴下つめて

少しの現金もって

夜7時
一路いわきに向かい
出発


車の中で

でっかい握り飯頬張り
母ちゃんの作った
握り飯
うめぇなぁ~と
言いながら
3つもたいらげた
じい様

遠足に行く
小学生みたいに
心ウキウキワクワクの
じい様

さぁ
こらから
どんな
珍道中が
待っているでしょう


続きは
また
後程

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いてますます元気

2023年07月17日 20時09分06秒 | 旅の思い出
南相馬道の駅から
帰った
翌日
というより
今日

山中湖にいます


我が家の爺さん

とにかく
出かけるのが
大好き人間


本人曰く

一日一回
車を走らせないと

脳細胞が
爆発するらしい



てなわけで

昨日までの
荷物は
ほっぽりなげて

いくぞぉ~


車を走らせ


まず
甲府に行き

印伝の本店で
しばし
目の保養

それから

こんどは

ふと
思い付いたらしく

諏訪大社いくぞぉ~

またまた

車を
ぶっとばし

諏訪大社で
御朱印を
もらい
ご満悦


いよいよ

目的地

山中湖へ

三連休の最終日

思った通り
渋滞

一般道をクネクネ

おぉ~
前の車
テレテレ
走ってんじゃねえよ
悪だれ口たたきながら
アイスコーヒー
グビグビ
コーラ
ゴクゴク

道の駅で
ソフトクリーム
ペロペロ

また
高速のって


どうやら
こうやら
目的時間に
到着


疲れた様子もなく

携帯とにらめっこ

たぶん
フェイスブックに
諏訪大社の
御朱印でも
のせてるんでしよう



さぁ
夕食

たらふく食べて
ワイン飲んで

部屋に戻ったら


思い出した

母ちゃん
今日
ウエブ会議だ
裸じゃまずいな
何着よう

そこにある
シャツ👕着ておけば

これでいいか

きだしたのが
宿の
浴衣


おいおい
大事な会議
浴衣かよ


まぁ
いいか
好きなように
やらせておけ



てなぐあいで

爺さんと
婆さんは

今日も
家に
いません






















さぁ
明日は
どんな
弾丸ツアーを
することやら
この
強烈爺さんに
付き合うには
婆さん
まだまだ
老け込むことは出来ません







余談

目的地の宿まで
あと
1キロか2キロと言うところに来て

お父さん
泊まる荷物入れたバックどうした❔

あ~っ😱

知らねぇぞ


え~ぇ😱
どうしょう
パンツの替えないよ


でぇじょうぶだぁ~
カピカピでも
裏返しでも
死にゃ~しねぇ~よ

だよね

明日
ユニクロ行って
買えばいいか

おい
買ったはいいけど
どこで着替えるんだ

そっか
じゃぁ
裏返しではくか

なんて
会話してると
宿に到着

お父さん
あったよ
あった
バックあったよ🎵


良かったなぁ
これでパンツ
はきかえられるな🎵


ほっと
胸をなでおろす
爺さんと
婆さん


爺さんも
爺さんなら
婆さんも
婆さん
すっとぼけた老夫婦です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日

2023年07月15日 21時32分59秒 | 旅の思い出
楽しい一日は

あっという間に

終わってしまいました



体験あり

ビンゴあり

サプライズあり



今日一日は

太鼓の事も
忘れて

旅を
エンジョイ
しました




楽しい
みんなの笑顔
ご覧ください
























お昼は
萬田屋さんで
田楽を堪能

ビョ~ォンと
のびる
お餅に

乙女たち
おいしぃ~🎵を
連発






































あかべこ
絵付け体験
個性爆発

赤い牛を
真っ白にする
先生の
発想は
芸術家のわくを
はみでてます












鶴ケ城を
散策
天守閣まで
エッチラ
オッチラ
ヨイシヨ
ヨイシヨと
上り
また
ヨイシヨ
ヨイシヨと
下りて
皆で
記念写真






















みんなで
私の
誕生日祝いを
こっそり
すすめていたようで
大きな
ケーキ🎂と
プレゼント

サプライズに
涙せん崩壊寸前



サプライズを
計画した
親方には
お疲れ様の意味をこめて
特大カットの
ケーキ🍰を
食してもらいました

大きなケーキが
よく似合う
親方です






















美味しい
料理を
お腹いっぱい食べながら

ビンゴゲーム

みんな
真剣に
カードをにらめっこ

ビンゴォ~の
声が出るたび
みんなで
拍手



にぎやかな
夕食でした




さて
明日は
いよいよ
南相馬道の駅で
2回の
演奏
そして
副市長さんに
募金を
お渡し

明日は

募金をしてくださった
皆様の心と
私達の
気持ちを
しっかり
届けたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館、武家屋敷

2019年07月10日 21時38分34秒 | 旅の思い出
こんばんは😃🌃


灘きょんです👩‍⚕️




盛岡に一泊し


ホテルで
美味しい朝食☕️🍞🌄を
たらふく
食べ









一路
角館へ



ねぇー

秋田まで行くの?

行くよ

帰り大丈夫⁉️

何が⁉️

運転⁉️
(この時点で運転代わってあげる気まるでなしの妻)


だいしょぶだぁー🙆


じやぁーいこう

レッツゴー🚙



一時間かけ
角館
武家屋敷
到着


あっちのお家

こっちのお店


ぶらり
ぶらり

散策












さぁ
お昼だ

そろそろ
帰るか‼️




てなわけで


8時
我が家に到着




父ちゃん


お疲れさまよ


あんたはえらいよ


よく一人で
運転したよ






秋になったら
また

どこか
行こうか‼️



もちろん
運転は
父ちゃん
あんただよ









余談

父ちゃん👴
道の駅で
メダカ🐬見つけ
そく
購入


チョー
ご機嫌😃⤴️⤴️で
2日間
運転してくれました🎵






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれの君、生演奏

2019年07月10日 10時09分30秒 | 旅の思い出
おはようございます🎵


灘きょんです👩‍⚕️



いぃーい天気☀️です

快晴です



さて

夕べ


あこがれの君に会いに

行って来ました


昨晩は
平日ということもあり
私達2人
貸し切り状態


楽しい会話と

美味しいお酒



そして
お決まりのカラオケ🎤😆🎵



あこがれのお姉さん達は
風邪をこじらせ
1ヶ月も
声が
でないといってましたが


せっかく
遠くから来てくれたのだからと


ベンベンを

披露してくれました


いやぁー


最高


歌いながら
スコップ片手の
パフォーマンス


歌唱力
バチさばき


ただただ

見いいってしまいました









遠くから
行ったかいがありました






ついでに
お恥ずかしながら
私達の
ベンベンの映像も
すこーし

見てもらいました


お二人の
ベンベンにくらべたら
私達のは
足元にも
およびません



まだまだ
修行
たりないと実感




帰ったら

誰かを
巻き込み
特訓しまーす








さぁ
今日は
珍道中
2日目



いかなる

旅に


なることやら








では






また








ごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花見たドォー

2019年07月10日 08時17分14秒 | 旅の思い出
おはようございます✨


灘きょんです👩‍⚕️




昨日

厳美溪を
堪能した後


約一時間かけ

みちのくあじさいえんへ

なんと
日本一規模の大きなあじさいえんだそうです






































二時間
歩きましたが
まだ
見きれてないところが
たくさんあります



とにかく


広い




きれい




そして


つかれた











では





また




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子くったどどー。

2019年07月09日 17時04分09秒 | 旅の思い出
こんにちは🎵

灘きょんです👩‍⚕️




朝もはよから
車を
すっ飛ばし


昼まえに

一ノ関の厳美溪に到着











自然の雄大さに
感動


じい様

しばし
写真を
撮りまくり


念願の
団子を食らおうと


ざるに
小銭をいれ
木槌を
カンカーン





来ました
きました



団子🍡





きました







美味じゃ
美味じゃ







よは👴満足じゃぁー





さぁ


つぎは



日本一の
紫陽花まつりを
見にいくどおー🚙









珍道中は




まだまだ




つづきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれの君

2019年07月09日 07時21分49秒 | 旅の思い出
おはようございます🎵



灘きょんです👩‍⚕️



やっと
雨から
解放された今日


ちょうど
仕事も
休みだったため


YouTubeで
何度か見て
旦那が
一目惚れ😌🌸💕した

ベンベン奏者
(スコップ三味線)

会いに

はるばる

盛岡まで

行くことに🚙🏃



どこまでも
のんきな
年寄り2人


2本の足で
歩けるうちに
たくさん
思い出つくろうとばかり


ぶらり
珍道中

四時半から
開始しました



さて


どんな


珍道中になることやら⁉️







早速

昼飯は

厳美渓で
有名な餅をたべるぞぉーと
🍡🍡🍡🍡🍡
そばで


さわいでいます👴😱





いくつになっても
食い気は
衰えません🤤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍道中、奈良井宿

2019年04月27日 08時58分43秒 | 旅の思い出
おはようございます😄

灘きょんです👩‍⚕️



じい様とばあ様の
珍道中
楽しいからと
あっちでブラリ
こっちでブラリと
遊んでばかりいられない

そろそろ
仕事にいかなきゃ

生活できなくなる


てなわけで

帰ることに



その前に
せっかくだから

奈良井宿へ
よっていこう




どこまでも
ノー天気だ😄😄😄
























ぶらり
ぶらり
散歩しながら

あっちのお店のぞき
こっちのお店のぞき

老人二人
しばしの時間を楽しみ



一路
家路へ

ひた走り

珍道中
二泊三日の旅も

無事
終わりました




なぜか

旅先では

喧嘩しませんねぇー

家では
お互い
わがままでるんで
すぐ
ぷぅーっと
ほっぺたふくれるんですが

唯一
旅に出てるときだけ

にわか仲良しになれる(( ̄▽ ̄;)は




だんだん
老いが
あらわれてきた今日この頃


二人元気なうちに


もう少し
思い出旅



つくろうね

とおちゃん




さぁ
次の旅がきまるまで

お仕事頑張ってくださいな


ファイト







さて
今日から
ゴールデンウィーク


みなさん

ご家族
お友達と

たくさん
楽しい
思い出
作ってくださーい






では



また






ごきげんよう✨





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする