goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

ちょっと早いけど

2010年12月28日 00時42分21秒 | Weblog
こんばんは

灘の変なおじさんで~す。今日も寒かったですね~。

本年も明日で仕事納めだあ~~~。いやいや今日になってしまった。

一年があっと云う間に過ぎてしまう様に思えるんですが、自分だけでしょうか?

で、気が早いのですがテンプレートを正月バージョンに変更しちゃいました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事の訂正

2009年11月12日 22時14分50秒 | Weblog
昨日の書き込みで誤字、脱字がありましたので訂正します。

(誤り)秋の澄み切った青空とも紅葉(もみじ)楓(やかえで)の色鮮やかな葉っぱが、

(正)秋の澄み切った青空と紅葉(もみじ)や楓(かえで)の色鮮やかな葉っぱが、

何かとおっちょこちょいでして、よく確認もせずに投稿してしまい

「ごめんねぇ~、ごめんねぇ~」でした。


秋の夜長は睡眠には非常に良いのですが、日中は何故か眠気が襲いかかるのは何故!

明日は雨だってよ

秋の夜長のタイムです。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~寒っ!

2009年11月04日 19時54分53秒 | Weblog
月曜(二日)はが降って、火曜の文化の日の演奏会の天気を心配していたら当日は上天気で良かったね。

でも、すっごく寒かったですね!

何故かあいつらは晴れ男と晴れ女の集団なのか?

全国大会・レイクエコー祭・今回の芸能発表会、殆どの演奏前日が大雨や当日雨でもあいつらの頭上は一粒も雨粒が降らないと云う、凄いやつらだ。

芸能発表会は寒さに震えながらの準備や片づけでしたが、何も言わなくてもスムーズに出来る様になり、心強いかぎりです。

「一生懸命」と云う文字があいつらに似合う様になってきた今日この頃です。

弟子たちの成長する姿をとても嬉しく思いながら寝てしまった昨晩から一夜明け、
朝を迎えた今日は昨日にも増した寒さで、車のフロントがうっすらと凍っていました。

お~寒っ!お~寒っ

みなさん風邪などひかない様にしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の合宿だよ~

2009年09月17日 21時01分48秒 | Weblog
明後日から、三泊四日の合宿を行います。

合宿で何を学び吸収できるかは本人の「やる気」で決まる。

今回の合宿では基本を重点に置いた練習と道中囃子と跳ね太鼓を教えようと思う。

20日は敬老の日(21日)の演奏の予行練習を現場で朝から夕方まで行う。

舞台を借りきっての練習が一日中出来るんだぞ。

貴重な時間を有意義に使って色々と試す良いチャンスです。

音の拾い方・自分の音・演奏を観客席から聴いての客観的確認・動きの幅や速さ・等をこの機会に確認しておこう。

演奏会が午前と午後の二回公演だから、拍手の大きさで実力も確かめられるね。

波崎のおじいちゃん、おばあちゃんはそこらのお客さんと違い、昔っから君たちの奏でるお囃子を聴いてきた人ばかりだから、耳や目は肥えているぞ!

今回の合宿は、テーマ盛り沢山の合宿になること間違いなしだ!!

頑張ろう





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツのプリントから

2009年07月24日 20時47分47秒 | Weblog
有言実行の心得

一、プレッシャーを楽しみに感じること

二、自分のポテンシャルを信じ抜くこと

三、不撓不屈の精神を鍛えること

四、ビックマウスは攻めの気持ちの表れと思うこと

五、自信は最大の武器、辛い練習ほど自信がつくと思うこと

全ては夢舞台で最善を尽くし、悔いのない夏と素晴らしい青春にするために
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿だ~

2009年03月19日 18時49分37秒 | Weblog
明日から合宿に突入だ~

新一年生が入部する前の最終合宿です。

三日間の太鼓漬けで、はたしてどんな味に漬け上がるか楽しみだ

成田太鼓祭り初参加に向けて、成田名物「てっぽう漬け」に対抗できる様にいい味出るまで漬け込むぞ~

ブログの方は合宿中はお休みさせて頂きます。

合宿終了の報告を楽しみにしてて下さい。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2009年03月03日 20時12分39秒 | Weblog
灯りをつけましょぼんぼりに・・・・・・・・かぁ~

今日はひな祭りですね。

我が家も娘が小さい時はひな人形を飾りお祝いしたけど、今はめっきりだね

世の中祭りごとがだいぶ減っている気がするな。

つい最近の節分もやる家もなくなってきているし、祝日が土日にくっつけられるし、何時が祝日なのか何の日なのか分からねぇ~

ひな祭りに雪が降るし、寒かったね

だんだん心も寒々しくなっちゃうね

祭り囃子を継承してくれる生徒や子供達をだいじにしなきゃ。

だから優しく教えてあげようかな
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会で休みにしよっ

2009年02月27日 17時48分26秒 | Weblog
これから宴会だから、今日のブログはお休みにしよっ!

沢山書きこたのんます

帰って来て、よっぱらいでなかったらまた書きます。

じゃ~、行ってきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~っ 腹いっぺ

2009年02月25日 19時27分29秒 | Weblog
バチ作りの合間に夕飯を食って、旨かったのなんのって

母ちゃんの作ったおかずは「鮭の鍋」と「カレイの煮付け」と「レバニラ炒め」
それから、「刺身こんにゃく」で二杯も食っちゃったよ

ファミレスのフルコース(そんなのね~よ)より旨いんだぞ、うちの母ちゃんの食事は

高血糖の俺にこんなに食わせてどうする気だ

まっいいかっ、薬飲むからいいやと意思の弱いこと

メタボリックってなんか響きがいいなとか思いつつ、またバチ作り。

お~っ 腹いっぺで苦しい~よ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症でも演奏

2009年02月16日 20時55分15秒 | Weblog
俺にはなぜか花粉が効かない、だから人並ではないのだ。

やっかいな季節になったね~

10人に1人は花粉症だそうだ!

辛いだろうな~、杉花粉

特に屋外での太鼓の演奏等、カッコつかね~よな

涙に鼻水ズルズルでは太鼓打てね~よな

マスクは付けられないし、鼻はかめないし、悲しくもないのに涙は出るしあ~あ大変な季節だな


俺が恋花粉症になったら、重症だ~

俺の妻は俺に花粉?な~んちゃって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする