鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

『2009ふれあいフェスティバル』

2009年08月31日 17時59分12秒 | 出来事等
デジブック 『2009ふれあい』


昨日は雨の中みなさんお疲れさまでした。

雨にもめげず来場されたお客さん達も有難う御座いました。

あいにく外での演奏が出来ず、ホールでの演奏となってしまいました。

転勤した元顧問の先生、今年卒業した先輩、灘太鼓のメンバー、新米顧問の先生と
新旧入り乱れた演奏。
お客さんも楽しんでくれた様でした。

弟子の纏振りも段々と見られる様になり、抜かれない様に私も頑張っちゃいました。

おかげで、息切れで次の曲で笛を吹くことが出来ませんでした。
笛は弟子に助けられ、どうにか早打ち太鼓では息も整い無事、笛を吹くことが出来ました。

来月の神栖市敬老会での二回公演では踊りが飛び出しそうで、今から楽しみにしています。
地元のお囃子を聴くおじいちゃん・おばあちゃんたちは耳も目も肥えているので、
しっかりしたお囃子を演奏し、野次が飛ばない様に頑張ります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神栖ふれ愛フェスティバル☆

2009年08月30日 18時31分36秒 | 出来事等
今日は師匠が宿直で書き込み出来ないので、代わりに笛奏者Hが投稿します

さて、今日は神栖ふれ愛フェスティバルでの演奏でした
に朝7:00に集合と朝早かったのですが、みんなそろってよかったです


雨なので急きょホールでの演奏になり、演奏時間が3分短くなったりたくさん変更がありました
ですが、演奏は上手くいきました
演奏が始まったら音を聞いてお客さんが続々と来てくれて、早打ち太鼓は踊ってくれる方までいて、すごいうれしかったです


そして
今日灘っ鼓4代目の係分担が決まりました〓これからみんなで力を合わせて一日一日頑張っていきます

以上四代目鼓頭でした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の夏を楽しむ

2009年08月29日 23時30分12秒 | 出来事等
午前中は明日の演奏の稽古をしっかりやって、午後からは鉾田の祭りを観に行って来ました。

鉾田の祭りは石岡のお囃子や山車の流れの祭りで、佐原地方の山車やお囃子とはチョット流れの違う祭りの様でした。

そのひとつの町内会の山車で私の弟子が太鼓を打っておりました。

全然曲調の違うお囃子でも、私の教えをきっちりと守って打ち込む付け締め太鼓は周りを圧倒するほどの奏法でした。

我ながら嬉しく眼を細めて祭りを楽しめました。

鉾田からの帰り道で北浦の湖畔から、鹿嶋市の花火がはっきり見えました。

今日は、太鼓、祭り、花火と日本の夏を楽しんだ一日でした。

夏ももう終わり、秋の気配がすぐそこに来ています。夕方の暗くなるのがとても早くなっていました。

明日は夏休み最後の演奏です。楽しんで演奏しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいフェスティバルでの演奏準備

2009年08月27日 20時26分42秒 | 鹿島灘太鼓の情報
今月の30日に神栖市文化センター広場でふれあいフェスティバルが開催されます。

ふれあいフェスティバルは福祉のイベントです。

鹿島灘太鼓と鹿島灘高校和太鼓部(灘っ鼓)がオープニングで車切り囃子を演奏します。

野外ステージでも11:25から約20分ほどの時間を頂き、演奏をさせていただきます。

演目は「車切り囃子」「大和囃子」「小桜返し」「早打ち太鼓」「灘」を演奏予定です。



和太鼓の素晴らしさを大勢の人たちに聴いて頂き、楽しんでもらいたいと思います。

一人でも多くの人に来場してもらい、福祉について興味を持って頂きたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓頭(リーダー)になるには

2009年08月26日 21時00分01秒 | 
太鼓部の鼓頭(リーダー)と若頭(サブリーダー)がまだ決まらない。

チームのリーダーになりたいと思う気持ちは誰しもある。

でも、リーダーになった途端に孤独になる事を知らない者も多い。

俺が思う鼓頭と若頭の十の心得を書き込んでおこう。

① リーダーになろうとする者は秘めた決意と覚悟が必要だ。
② 協力者を徐々に引き付けられる魅力を身につけること。
③ 地道に前向きに努力できる人間に成れ。
④ タイミングが悪いと、方向性も変わってしまうことを知れ。
⑤ 自分の思い通りになると思うな。聞き上手に、話上手になれ。
⑥ 常に誰がやるべきか、自分は何をすべきかを考え、判断せよ。
⑦ 損得を考えたリーダーは真のリーダーには成れない。
⑧ リーダーは常にリーダーの自覚を持て率先垂範の行動をせよ。
⑨ 孤独に打ち勝つ強い心と意思を持て。
⑩ すぐに結果を求めるな。必ず結果がついてくる事を信じろ。

以上を志す者がリーダーだ!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い食事に負けそう

2009年08月25日 20時19分42秒 | 思い・想い
今日の夕飯はさんまの佃煮、さんまの団子汁、唐辛子の葉っぱの佃煮(新メニュー)、もう~最高です。

新鮮なさんまを頂いたので、朝から弱火でことことと一日かけて煮込んだ佃煮は不味い訳がない(唐辛子の葉っぱの佃煮も同様)。

せっかくジョギングしても、食事が旨くって減量は無理と判断。

健康のためにと目的変更しよう。(旨いものを食えない程、辛いものないですからねと自分に負けている自分がいる)

テレビでは森進一が「おふくろさん」を熱唱しています。

おふくろと言えば「おふくろの味」ですね。家内の料理も「おふくろの味」と言えます。

何でも旨いと思って食べる食事が幸せを感じるひと時ですね。

健康一番、減量二番、一歩一歩前に前に目標に向かって行きたいですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力づくりだ~

2009年08月24日 19時08分49秒 | 体・技・心
メタボを通り越して「デブ」と言われる。

負け惜しみに反論!

「デブ」に成りたくって「デブ」に成ったんじゃねえ~、ただの「デブ」じゃねえ~んだよ! 金が掛っているんだよ!

と反論するも、段々恥ずかしくなって下を向く(腹を見る)、ベルトが食い込んで見えやしね~

四日前から、近所の神の池緑地公園ジョギングコースでスロージョギングを始めた。

約2.5kmを30分かけてゆっくりと走る(歩いている人に抜かれる)。

「継続は力なり」と申します。

一か月もしたら、イケメンおやじに変身してるかも

これでも高校時代は長距離ランナー(29分台/10km)として陸上部の駅伝にかり出された事もあるんだぞ本業は、軟式庭球(現ソフトテニス)部の迷プレーヤーだったんだぞ

と云う訳で、何時まで続くか分からないけど、太鼓をずっと続けられる様に頑張るぞ

もう「デブ」と言わせないぞ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『祝賞会と大漁旗』

2009年08月22日 21時43分08秒 | 出来事等
デジブック 『祝賞会と大漁旗』


こんばんわ!

今日は太鼓部父兄会が祝賞会をやって下さいました。

練習の後に、お母さん方が手作り料理を振舞ってくれ、子供達も一発芸を披露する等、二時間の予定をはるかにオーバーしてしまいました。

楽しい一日を過ごした子供たちの眼はキラキラ輝いており、いつもの顔とは違った一面が見られました。

ちょっとづつ応援体制も出来つつあり、これからの四代目の活動の応援よろしくです。

大漁旗も披露しました。(子供達はとても気に入った様でした)

デジブック(30日間開示の写真集)をご覧下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りに行こう!

2009年08月21日 22時03分32秒 | 出来事等
明日は一週間ぶりに灘っ鼓たちに会えるので楽しみにしています。

とりあえず、身近に迫った神栖市ふれあいフェスティバルでの演奏に向けて、
担当を決めたり、各曲演奏の注意事項や動きを確認します。

お盆休みの影響が必ず出るので、しっかり確認し、補正をしておく必要があります。

午前中は灘太鼓の稽古をしてから、午後から学校での練習。

また、週末の太鼓漬けの日々が始まります。(内心嬉しいのだ!

日曜日は波崎きらっせ祭りを見学です。
(自分たちの演奏の源である、波崎の祭りを知って欲しいので


神輿の会(遊心会)会長を12年もしていたので、神輿を見ると身体がうずくのです。(本当は参加したい!)

夜の花火大会では、二尺玉が上げられるので見応えあるぞ~。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方の酒で乾杯

2009年08月20日 20時02分33秒 | 出来事等
鹿島灘太鼓の名前が大きく染め抜かれた大漁旗をプレゼントしてもらいました。

藍色の波に千鳥が三羽、中央に祝いの文字、その両脇に鶴と亀が描かれ、スカイブルーの空に白抜きで鹿島灘太鼓の文字が描かれ、
旗の周りには黄色の房が付いた畳約二畳分の大きさの大漁旗です。

この大漁旗を中心に先日頂いた成田不動丸の大漁旗を両脇に飾り、その前で大漁節を演奏するのです。

雰囲気バッチリ!出来ました。

後は演奏がバッチリ決まれば、もう最高です。

と云う訳で、先日行った喜多方の地酒で乾杯(カンパ~イ)と何度も何度も・・・やっちゃってます。

だいじに使わせてもらいます。

大漁旗の写真は後日発表致しますので、楽しみにお待ち下さい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする