おはようございます☀️😵💦
灘きょんです👩
昨日
8月5日
土曜日
私達
鹿島灘太鼓は
神栖市知手の七夕まつりに
参加
歩行者天国になった
道路で
約2時間
ほとんど
休憩なしで
太鼓を演奏
途中
体験コーナーをもうけ
沿道で
演奏を見ていた
キッズ達が
大きな太鼓の打ち込みを
(大締め太鼓)
体験
パパさん
ママさんが
嬉しそうに写真を
撮ってる
ほのぼのとした
場面も
ありました
日中は
とても暑かったのですが
演奏を
始める
6時頃になると
涼しい風が
吹きはじめ
長丁場の演奏を
なんとか
乗り切ることができました
さて
そんな
路上での演奏模様
少しですが
ご覧ください























長丁場を乗り切り
興奮さめやらぬ
メンバー達
声をだし
太鼓を
何回も打ち込み
お腹ペコペコ
そんな
メンバー達が
向かった
打ち上げ場所は
超高級中華料理店四季紅
田舎は
夜遅くまで
やってるお店ないんですよねぇ~
四季紅さんは
唯一やってるお店
たすかってます
長時間の
演奏で
疲れているだろうと
日曜日の練習
休みにするかと
メンバー達に
聞くと
先生
練習しましょうと
皆から
嬉しい言葉が
でました
というわけで
昨日の
疲れもそこそこ
今日は
いつも通り
練習します
灘きょんです👩
昨日
8月5日
土曜日
私達
鹿島灘太鼓は
神栖市知手の七夕まつりに
参加
歩行者天国になった
道路で
約2時間
ほとんど
休憩なしで
太鼓を演奏
途中
体験コーナーをもうけ
沿道で
演奏を見ていた
キッズ達が
大きな太鼓の打ち込みを
(大締め太鼓)
体験
パパさん
ママさんが
嬉しそうに写真を
撮ってる
ほのぼのとした
場面も
ありました
日中は
とても暑かったのですが
演奏を
始める
6時頃になると
涼しい風が
吹きはじめ
長丁場の演奏を
なんとか
乗り切ることができました
さて
そんな
路上での演奏模様
少しですが
ご覧ください























長丁場を乗り切り
興奮さめやらぬ
メンバー達
声をだし
太鼓を
何回も打ち込み
お腹ペコペコ
そんな
メンバー達が
向かった
打ち上げ場所は
超高級中華料理店四季紅
田舎は
夜遅くまで
やってるお店ないんですよねぇ~
四季紅さんは
唯一やってるお店
たすかってます
長時間の
演奏で
疲れているだろうと
日曜日の練習
休みにするかと
メンバー達に
聞くと
先生
練習しましょうと
皆から
嬉しい言葉が
でました
というわけで
昨日の
疲れもそこそこ
今日は
いつも通り
練習します