goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

合宿2日目

2015年05月09日 20時32分19秒 | 思い・想い
こんばんはぁ~\(^o^)/
灘きょんでーす。

合宿2日目、たった今終わりました。

長い1日が終わり、自分の部屋に入ると
ギョギョギヨ
ありゃりゃぁ
10センチもあるムカデがぁ(@_@;)
私を出迎えてる😱

きゃぁー
コワイ
若かったら旦那に飛び付いてたけど
そんな歳でもないし
ひたすら旦那が来るのを待って

施設の職員と皆でムカデ探し。

部屋の隅々まで探し

いたぁー😫
結局
探しだしたのは他でもない、この私。

殺虫剤使いまくり
退治したどぉー

今日一番の出来事でした。

練習は朝9時半から始まり夜8時までみっちり。
へとへと
くたくた

でもみんな楽しそう。
というより、楽しいって言ってくれた。
来て良かったと言ってくれた。

みんなの顔が輝いてる。
いきいきしてる。

知らない同士がちょっとしたことで知り合い
考えてもみなかった太鼓を教え学びあいようになったなんて
な~んか不思議。

人を教えながら自分磨きしている。
みんなに学ぶ事が多い。

そんなふうに考える今日この頃です。


支離滅裂な文章でごめんなさい。

明日1日
がんばるぞぉ♪

それでは
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿初日

2015年05月08日 20時25分41秒 | 思い・想い
こんばんはぁ~🌃
灘きょんでーす。

待ちに待った合宿初日、たった今終わりました。

初日の参加者は、
潮騒連中が11名
灘太鼓が5名
計16名。

合宿名物、基礎連の打ち込みから始まりです。

テンテケテケテケテケテケテケ
ドンドンドンドンドンドンドンドン
ドコドコドコドコドコドコドコドコ


先生のラストの合図までひたすら打ち込みです。

1分の時もあれば2分3分と続く事も😱

まだ終わらないのかよぉ~😭
早く合図だせ
くそ親父😠

後でみてろよ
倍がえしするぞ!

なんて思いながらやけくそに声だして必死に打ち込む。


最初は揃わなかった音も回を重ねるごとにひとつなってきた。

みんなも、こつをつかんできたようだ。

最初はきつそうにしてたメンバーも出来るようになると楽しそうな顔に変わってきます。

二泊三日、怪我なく無事におわりますように。
太鼓が今より好きになってますように。

みんなの絆がさらに深まりますように🎶

明日の練習た、の、し、み、でーす。


それではおやすみなさい✋
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日です。

2015年05月07日 21時59分39秒 | 思い・想い
こんばんはぁ。

灘きょんでーす。

いよいよ明日から二泊三日の合宿が始まります。

みんなは今何してるだろうか?
合宿の荷造り。
筋トレ。
風呂で自分磨き。
はたまた布団の中。

ドキドキ
ワクワク
びくびく

1人1人、自分で目標を作ってその目標に少しでも近づけるよう頑張ってもらいたいと思います。
もちろん私も老体にムチうって頑張ります。
(合宿終わって、あーら灘きょんちゃん痩せたんじゃない)
って言われた~い(((^_^;)

いや、ぜったい言わせる
がんばるぞぉ~👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~いそがしい

2015年05月03日 12時33分17秒 | 思い・想い
こーんにぃちわ~
灘きょんでーす。

今日も良いお天気ですね♪
呑気な夫婦は、お互いが休みで、お天気が良いとなると家にいることができません。
という訳で朝もはよから海へひとっ走り🏃

🐚とりに行ってきました。

この前ほどじゃなかったけど夕飯のおかずにするには充分すぎるほど採ってきました。


夕方からはいつも通り太鼓の練習。

1日があっという間です。


という訳で庭はジャングル。
草ぼうぼう😂
眺めてはため息。

今度の休みになったら必ず草抜きするぞ!

と自分に言い聞かせ
これから夕方まで、
出かけまーす。

あぁぁ
困ったもんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデー

2015年05月02日 22時09分39秒 | 思い・想い
こんばんはぁ~\(^^)/
灘きょんでーす。

わたしの美声(カナリアかはたまた鶯)で一節

ハッピーバースデーツーユー
ハッピーバースデーツーユー
ハッピーバースデー、ディアRさん
ハッピーバースデーツーユー❤🎶

灘太鼓で練習に励んでるRさんが今日、🎂誕生日をむかえました。
Rさんは、
毎日青空の下で農業に励み美味しい野菜やお米を沢山つくりながら、練習にも欠かさず来てくれてます。

今まで、
紆余曲折いろいろな事があったとおもいますが、この1年無事すごし今日をむかえたことに感謝です。

これから先も後戻りすることなく2年3年と続きますように。

おせっかいなおじさんとおばさんは、みんなの回復を願い、望み、そして見守ってます。


来年もハッピーバースデーがうたえますように!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、花を美しく思う様になった!

2015年04月29日 15時06分10秒 | 思い・想い
こんちわ

最近、あったかいんだから~過ぎて、暑いくらいの陽気ですね

灘の変なおじさんです。

いつまでもガキの心を持った灘の変なおじさんは、最近、花を美しく感じる様になりました。

これって、ジジ―の仲間入りか

家のフェンスに咲く、小薔薇や野菊?を見ては、綺麗だな~って思うんですよ





こちらは、野菊でしょうか?  名前は分んね~けど、綺麗ですよ。


この花も名前分からずだけど、綺麗に咲いていました。


と云うわけで、灘の変なおじさんは花を美しいと思う、心の美しい人なんですかね?


話題は変わり、昨日はエイサー隊の練習でした。

まだ、ミルクムナリがどうにもこうにも出来ないのです

足上げで筋肉痛のおじさんは、それでも毎週頑張って参加しています。(上手くサボりながら


この写真は先週の練習から頂きました。

みんな頑張ってますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟子が事故った!

2015年04月24日 07時11分27秒 | 思い・想い
お早う御座います。

灘の変なおじさんです。

昨日の午後、弟子から私のLINEに車の左脇(助手席から後方にかけて)をだいぶひどく擦った写真とコメントが

事故の経緯は、出勤途中で5.8tのトラックの後方を走行していて、トラックが左側に曲がる動きをしたので、

可愛い弟子がそのトラックを追い越しをかけた際、トラックがウインカーも出さずに右折、弟子の車の左側に

接触したそうです。


で、弟子はショックのあまり、仕事を休み、ふて寝を


よくあるタイプの事故です。

みなさんも事故らない様に、安全運転でお願いします。

自分も気を付けて運転します。


では、良い一日を
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいんだからぁ~

2015年04月22日 21時10分33秒 | 思い・想い
こんばんは。
灘きょんでっす。

毎週火曜日はエイサー隊の練習日です。
昨日も練習しました。

一曲演舞すると汗びっしょり。
息も絶え絶え。

見た目よりずっーとハードな動きです。

先生も教えてくれる人もないなかYouTubeを何度も何度もみて
練習を重ね覚えたそうです。

私もたまに練習に参加させてもらいますが、脳ミソふる回転させてもついていけません。
右90度
戻って左90度
くるっと回ってドンカッ!!!
ありゃぁりゃぁ
目が回る
足、もつれる。
なんじゃこりゃぁ
イリュージョンだぁ



ちょっと悔しいです。
だいぶ悔しいです。
早く覚えてぇ~!


額に汗びっしょりで無心に踊るエイサー隊かっこいいです。
何かに夢中に取り組んでる人はかっこいいです。


みんなの事いつまでも応援してます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み満喫

2015年04月21日 07時55分56秒 | 思い・想い
こんにちは。
灘きょんでーす。

先日の18日.19日の土日、朝から久しぶりの晴天。
こんないい天気に家にとじ込もってなんかいられるかとばかり、
掃除も洗濯もほっぽりなげ、朝もはよから成田太鼓祭りの見学に行っちゃいました。

始まるのは10時過ぎなのに、8時半には到着しちゃいました。

演奏が始まるまでの2時間弱、数年前は自分達もこの中にいたんだなぁ~とか、
なんか複雑な気持ちで過ごしてました。


沢山の参加団体の中、私達が一番見たかった三宅が行われる総門ステージへ。
演奏も素晴らしかったが、鍛え上げられた演者の身体にうっとり、ドキドキ。
一緒に行った灘の女性達も興奮しまくりでした。


太鼓祭りに参加された団体の皆さん誰もが皆楽しそうで実にイキイキしてました。

私達も良い刺激をもらい、これから先の練習の課題も見えたと思います。
5月の合宿楽しみです。
鍛えるぞぉ~♪
それには今から精をつけなくてはと夕飯はウナギをガッツリ食べて1日が終わりました。


さてさて翌日19日。
目が覚めると直ぐ波崎の海岸へ直行。

10数年ぶりに蛤とりをしました。
くるぶしくらいの所でとれました。
砂を踏んだときにあたる蛤の感触たまりません。
やったぁ。
とったぞぉ~♪
子供のように大はしゃぎです。


次の大潮も絶対行くぞ!
海よ、待ってろよ、なんて考えてたら、私の旦那、灘の変なおじさんが昼から浅草に行くと言い出した!

昨日1日歩き通し、今日は朝もはよから蛤とり。
足がパンパン。

変なおじさんは一度言い出したら誰の話も聞かない。
しゃぁない
ついていくしかない。

という訳で浅草行っちゃいました。
前から頼まれてた鉦を買いに。


二人で久々の東京デートです。


あっという間の2日間。
あっち行ったり、こっち行ったり、、、
疲労困憊
年を痛感
気持ち充実

呑気な夫婦の珍生活、珍道中はこれからも、つ、ず、く。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れました。

2015年04月14日 21時59分35秒 | 思い・想い

やっと青空が顔を出しました。

今日は久々に清々しい朝をむかえました。

灘の変なおじさんで~す


この分だと土曜日の成田は晴れる見込みの様です。

太鼓祭楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする