goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

まったりと盆休み

2015年08月16日 08時30分03秒 | 思い・想い
お早う御座います!

灘の変なおじさんです。

皆さんお盆休みをどの様に過ごしてますか?

自分は今日でお盆休みが終了です。

多分、皆さんも同じかな❔

せっかくの休みに、昨日は会社から呼び出し❗

遠くから駆け付けたが、つくや否や、処置終了で帰る始末❗

まっ、大事に至らなかったから、いいにしよう。

今日は何もないことを祈って、朝からコメダでモーニング

まったりするか?

遠出するか?

思案中!

天気も良いことだし、遠出するか❗😁✌
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足で来た夏

2015年07月12日 15時48分23秒 | 思い・想い
こんにちは。
灘きょんです。

暑いですね。
数日前は、肌寒く片付けた長袖を引っ張りだしたのに😓
昨日からの暑さ☀☀☀
夏が一挙に押し寄せた感じですよね😰

皆さん、
こまめに水分補給して、
栄養たっぷりの食事して、
睡眠を充分とって
あつーい夏乗りきりましょうね✌



話は変わり、
昨夜、
練習が少し長引いたので、
船橋から来ている灘太鼓の会員を自宅まで送って行く事にしました。
利根川沿いを走っていると、
進行方向左に
大きくて色鮮やかな花火がうち上がってました。

わぁー
キレイ(*^ー^)ノ♪
キャーキャーはしゃぎながら見てると、

なんと
なんと
前方にも大きな🎆🎇花火


2ヶ所の花火を堪能しながら走っていると、
こんどは、山車と神輿に遭遇。

炎天下の下でかつぐ神輿もいいけど
夜の神輿もいいもんですね。


練習で汗びしょびしょ
身体くたくたでしたが、
花火と山車と神輿に元気玉をもらい
憂鬱だった心が一挙に軽くなったみたいです。


今日もこれから練習です。
かるーくなった気持ちとちょっと重い身体をひっさげて
行ってきまーす。


皆さん
くれぐれも夏バテしないよう
お体大事にしてください。
それではみなさんごきげんよう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人で行って!

2015年07月04日 14時24分18秒 | 思い・想い
こんにちは。
灘きょんでーす。

ここにきて梅雨本番ってかんじになってきましたね。
昨日の午前中、ものすごい☔でしたよね。
ちょうど仕事してたのですが、あまりの☔の量と建物にあたる音の凄さに気持ち悪くなってしまいました。

けっこう見かけによらず、繊細でデリケートなんです。
ハハハ😄


話は変わり、
今日は練習日。
久しぶりにみっちり練習できると思ったのに、
市の音頭を新しく作るとかで、
コミュニティーセンターで踊りの練習とかなんとか!

実行委員の我が旦那は皆の中に入って楽しそうに踊ってる。

一人で行きゃぁいいのに
ひとのことつれていくんだなぁ~これが(`Δ´)

もう、かれこれ2時間待ちぼうけ。
何かして暇潰そうにも、
な~んにもない。
退屈ったらありゃしない。

家にいればやることいっぱいあるのにゞ(`')、

どこに行くにも
何をするにも
連れていく。
とんだ迷惑😠

どっちかというと
1人が好き。
ボーとしてるのが好き。
人混み苦手。
人見知り。
大勢の人をみるだけで疲れてくる。

だから、こんな人の出入りが激しい所でいるの耐えられない。

自分だったらどうするだろう?
反対の立場だったらどう思うだろう?
楽しいかな?
つまらないかな?
何かするとき
ちょっと考えてみよう。



人がついていくって
ただ俺についてこいじゃダメだよね!
相手の気持ちを察して行動できなきゃ本当のリーダーじゃ
ないとおもうよ。



目配り
気配り
もっとしろ
っていいたいよ!



雨が続き
憂鬱で、
ちょっとした事にも愚痴をいいたくて
モヤモヤ
イライラ
している今日この頃
ちょっと愚痴ちゃいました。
だいぶ愚痴ちゃいました。


次は明るい話題でお逢いしましょう。

それではみなさん
ごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも全力

2015年06月22日 15時50分20秒 | 思い・想い
こーんにぃちわぁー☀
灘きょんでーす😁

梅雨入り真っ只中というのに、私達の住んでる地域は、
たいした☔もふりません。
今日も清々しい風がふき、洗濯物もからッからに
かわいてます。
過ごしやすさバッツグンです💯

カラッと晴れた青空と太鼓。
良く似合いますよね。
似合うといえば、これからの季節は、
夏祭り、かき氷にわたあめ、金魚すくいに焼きそば。
チョコバナナにヨーヨー、浴衣にうちわ。
あっ!花火も。
そして、忘れてならない太鼓の音。
ですよね。

祭りの季節、灘太鼓にも演奏依頼の☎📞が、
はいりはじめました♪

今まで行ったことのない所からの依頼が何件もあります。

以前、偶然目にした灘太鼓の演奏が素晴らしかったので(照れるなぁ~♪)とか、
他の人から良いと聞いたので(ますます照れるなぁ~)
とか。


依頼とともに、とっても嬉しい言葉をいただきます。


お客様が何人だろうが、
場所がどんな所であろうが、
見てくださる人、聞いてくださる人の心に
届くよう、
つねに全力投球で、一生懸命打ち込めば、
後に続くのですね。


何団体もある和太鼓のグループの中から
私達を選んで依頼してきてくれた方々の
期待に添えられるよう日々練習に精進し、
万全の体制でのぞまなくては。


今日、依頼者との電話対応しながら考え思った
ことです。


私の仕事も今月で一段落。
来月からは練習にフル参加できそう。

楽しみだわぁ🎶



それではみなさん
ごきげんよう🎵✌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴天

2015年06月15日 07時06分48秒 | 思い・想い

お早う御座います。

灘の変なおじさんです。


今日は梅雨にも関わらず、朝から晴天、気持ちいい朝をむかえました。

やっぱり晴れた空がいいですね


最近、ぽつぽつと演奏依頼が飛び込んできています。

中には午後にダブルヘッダーの演奏依頼、移動時間を考えつつOKの返事

なるべく断らずに時間調整をして、大勢の人に灘太鼓やエイサー隊の魅力を知ってもらえる努力をしています。

エイサー隊のかっこいい演奏、演武と灘太鼓の威勢の良い太鼓を観て頂きたいと思います。


で、練習はエイサー隊と灘太鼓の練習は週に2回ずつの計4回です。

こんなに練習している団体、数えるくらいだね


たくさん練習して、たくさん喜んでもらい、たくさん楽しんで、みんなが笑顔ですごせれば最高です。

気持ちいい朝のささやきでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化不良?

2015年06月13日 20時07分18秒 | 思い・想い
こんばんはぁ~(^◇^)
灘きょんでぇ~す😊

ここ1ヶ月、毎日のように残業続きで
お日様が出てる時に帰ったのはかぞえるほどです😭

当然のことながら、夕御飯はコンビニ弁当か外食( ̄0 ̄;)
エンゲル係数うなぎのぼり
脂肪つきまくり
メタボまっしぐら

先日のダイエット宣言、三日坊主ならぬ一日坊主(/_;)/~~

家帰ったら風呂入って💤だけ

家での会話
ただいま
御飯は?
風呂できたよ
寝るわ
じゃぁね

人一倍話好きの亭主
疲れて口きくのもめんどくさい妻

こんな状態あと何日続くかな?
早く夕御飯作れる時間に帰りたいな



という訳で
太鼓の練習もほとんど参加してません

仕事が終わり大急ぎで駆け付けると
もう終わりだよ
とか
あと30分で終わりだよ
とか
ラスト2曲で終わり
とか

毎週毎週消化不良(/o\)


みんな楽しく練習してるなか?
先生の⚡おちてないかな?
みんな上達してるかな?
なーんて考えながら仕事してる
心ここにあらず状態


なんてブログ書いてたら
隣で
8月までに踊り覚えろって(◎-◎;)師匠の命令( ̄0 ̄;)
そういゃぁ
音頭にあわせ太鼓の伴奏も!!!
考えるんだっけ^_^;


おやじ
命令ばっかしないで、暇なんだから自分で覚えろ!

あぁぁ
あぁぁ

やること
覚えること
いーぱいありすぎ

ありゃぁりゃぁりゃぁりゃぁ~~~
なじょすっぺぇ

そうだ🙆💡
へーんしーん✋


初老のオバサンは
早く消化不良を脱出して
唄に踊りに太鼓にと
貪欲に芸を身につけ
八面六臂の活躍をするスーパーバアサンになりまーす(*^▽^)/★*☆♪


支離滅裂な文章にお付きあい有難うございました💦

それではみなさん
おやすみなさいませ💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りですか?

2015年06月03日 06時58分40秒 | 思い・想い
お早う御座います。

今日は朝からですね。

梅雨入り宣言は出ていない様ですが、私的には梅雨入りしたと思います。

梅雨時の「しとしと」「じとじと」「べったり」などの言葉が毎日を憂鬱な気持ちにさせます。

でも、灘の変なおじさんは、元気モリモリ、毎日ハッピーでいたいです。


ゴルフ、カラオケ、ドライブ、温泉旅行、など等、色々やりたいことがいっぱいです。

仕事ほどほど、遊び一生懸命がモットーの灘の変なおじさんは梅雨など吹き飛ばす勢いです。

気持ちだけ


みなさんも、気持ちだけはハッピーに憂鬱な梅雨を乗り切りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪‥風邪‥飛んでけぇ~

2015年05月27日 10時46分17秒 | 思い・想い
こ~んにちわぁ~
灘きょんでーす。

このところ仕事が忙しく土日もない状態だったんですが、
久しぶりにお休みとれました。

で、休みになったら、あれして、これしてって、
いろいろ考えてたのに、
灘のへんなおじさん、風邪ひいて3日も会社休んでます。

声はでないは、
咳してるわ、
鼻水たらしてるは、
熱っぽいは、
風邪の症状ぜーんぶ、ぽっちゃぽっちゃの身体にくっつけてます。


今まで風邪ひいても1日くらい休んだら元気モリモリ
不死身の中年親父だったのに、
歳のせいか、
日頃の不摂生のせいか、
治る気配まるでなし。

部屋でおとなしく寝てます。

本当はタオル濡らしたり、
水枕つくってあげたり
冷たい
持っていけばいいんだろうけど

ずぼらで怠け者で気が利かない妻は、
な~んにもしてあげてません。

しっかり寝て自分で治しなさい。
なーんて冷たい妻でしょう。


普段寝なさいって言っても、
言うこときかないワガママ親父が自分から部屋で寝てるなんて、
よっぽどのことなんだろう。
って、思ってるけど

優しい言葉ひとつかけてません。

ほんと、冷たい妻ですね。



冷酷な妻は
これから銀行行って
スーパー行って
喉に優しい果物買って
スタミナドリンク買ってきます。

へんなおじさん
たーんと、ねんねして、
はやくなおしてね。

治ったら、
庭の草抜きでしょう
メダカのエサやりでしょう
水汲みでしょう
やることいっぱいあるよ。

皆さんも風邪気をつけてくださいね。


それではみなさまごきげんよう♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずつちょっとずつ

2015年05月17日 22時22分33秒 | 思い・想い
こんばんは。
灘きょんでぇ~す。

灘太鼓の練習に新に加わった新人二人。
最初の頃は練習についていけず、嫌だな、帰りたいなぁ~って
顔に書いてあった。

ちっとも楽しくないって言ってたな。

そうだよね。
出来ないとつまらないよね。
みんなが楽しそうに太鼓に向かってるのを見るの辛いよね。

でも、みんなの励ましや本人の努力でちょっとずつ
ちょっとずつ上手になってきましたよ。

合宿でもなかなか出来なかったドコンコドンが今日できましたね。

曲が終わった後のあの嬉しそうな笑顔、
最高、可愛かった。
教えた私も笑顔。
出来た二人も笑顔。
見てるみんなも笑顔。


まだまだ100点にはほど遠いけど😊
もうすぐだよ👍
もうすぐ100点って言ってもらえるよ。

それまで焦らず練習ガンバロウ✌
出来るまで
い~っパイ教えてあけるよ
ビシビシ
バシバシ
手取り足取り
筋肉痛になるまで

あぁぁ~
来週が楽しみだわぁ~ん🎶


皆さんも楽しみにしててくださいませ。

それではおやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな笑顔

2015年05月10日 20時15分56秒 | 思い・想い
こんばんは♪
灘きょんでーす。

二泊三日の合宿、無事終わりました。

各自一人一人が自分に目標をつくり、それに向けて頑張った3日間。
打ち込みが強くなった人
振りが大きくなった人
大きな声がだせるようになった人
出来なかった曲が出来るようになった人



しょうみ2日の練習でしたが
みんな目を見張る成長を感じました。

きつい練習に耐えた達成感がみんなの笑顔と噴き出す汗に
表れていました。

みんな本当にお疲れ様でした。
合宿をやりとげた達成感がみんなの自信になり、
これからの生活や回復につながってくれればと思います。


あっ🎶
今日三日目は練習を早めに切り上げ潮騒の皆さんが計画してくれたバーベキューで、お肉と潮騒名物焼きそばをたらふくたべました。
美味しかっーたぁ~(^o^)

男の手料理✌最高です。


そして
合宿打ち上げラストは?
🎤パーティールーム貸し切りで
大カラオケ大会

みんな上手🎶

時間があっという間に過ぎてしまいました。


改めて潮騒太鼓連中の皆さんに感謝です。

還暦間近のおじさんとおばさんはまたひとつ心に思い出と
財産ができました。
そして夫婦にまた会話がふえました。


それでは皆様ごきげんよう♪





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする