goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

今年も応援ありがとうございました

2021年12月31日 21時03分16秒 | 思い・想い


こんばんは


灘きょんです👩




あと
数時間で
今年も
終わり


コロナに始まり

コロナで終わる

コロナに
ふりまわされた
一年でしたね



でも
そんななかでも


元日の
息栖神社での
初打ち


私達を
応援してくださってる
Sさんの
開店祝いの演奏


夏には

オリンピック開催の
1日前に
東京の
上野で
荒馬座さんと一緒に演奏


など
心に残る
演奏を
経験させていただきました

例年より
演奏できる回数は
少なかったですが

その分
演奏できる喜びを
メンバー達皆
感じたようです



そして
もうひとつ

新しい
メンバーが
増えたこと

これは
若手メンバー達に
とっても
刺激を
あたえてくれました


毎回
練習に参加し
新人さんに
手取り足取り
身振り手振りで
教えてる姿は

あ~ぁ
頼もしくなったなぁ~

やっと
大人の打ち手になったと

感じさせる

嬉しい光景です






練習ばかりで
つまらないと思うか

腕を磨く

良い機会と
とらえるか


灘太鼓の
若手メンバー達は

お正月の
初打ちに
新人さんを参加させて
一緒に
太鼓を演奏するという
目標をたて

頑張ってきました




その目標が
その成果が

いよいよ

明日

発揮されます




新人さんは

いまごろ

そわそわ
ドキドキしていることでしょう((笑))


ファイト✊











あらためまして


今年一年


たくさんの方々に


応援していただき


本当に
ありがとうございました🙇




来年も

宜しくお願いします🙇⤵️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2021年08月15日 20時37分06秒 | 思い・想い
こんばんは


灘きょんです👩




数日前からの
大雨

各地で
大きな被害が
おきてます



太鼓を
教えてた
生徒が
熊本に住んでるので
とても
心配してました


今日
連絡をとったら


とりあえず
自分のところは
大丈夫とのこと



遠いところに嫁ぎ
コロナ禍で
なかなか
帰ることもできず
さぞかし
心細い思いをしてるのではないか
と思い


元気にしてるのを
たしかめるように
連絡を取り合う




大丈夫です


一文字で
ほっと
一安心し
胸をなでおろした












さて

あと
2~3日は
雨が
続くようです
みなさん
足元気をつけてお過ごし下さい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も中止

2021年07月18日 22時57分14秒 | 思い・想い


コロナウイルスが
いまだに
終息しない状況が
続いています


それにともない

各地で
毎年行われていた
イベントが
中止に追い込まれています




私達の地元で
開催される
秋の芸術祭の
発表部門も
昨年に続き
中止になってしまいました




他の市町村では
コロナ対策を
充分とったうえで
開催する方向で
進んでるところもあるようです




一年の練習の成果を
多くの方々に
見ていただける
芸術祭を
一つの目標としている
人も
多いいはず



私達メンバーも
文化センターの
大舞台で
たくさんのお客様の前で
毎年
演奏させて頂くのが
楽しみの一つでしたので
中止の知らせは
非常に
残念です





何もしないで
通りすぎるのをまつのは
簡単ですが

感染しない
させない
いろいろな工夫をして
できる限りの知恵をしぼり
みんなで
開催にむけあらゆる努力をし
前にすすむのも
ありではないか


なんて
青臭い
かんがえは
私だけなのか😢






来年こそは
文化の祭典が
盛大に
行われることを
願うばかりです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一年有り難うございました

2020年12月31日 18時41分51秒 | 思い・想い
こんばんは🎵


灘きょんです👩‍⚕️



今年も
のこすところ
あと
数時間で
終わりですね


少しばかりの手料理と
ビールで
この一年
お互い
お疲れでしたと
乾杯🍶


私事では



コロナで
好きな旅行にも行けなかったのが
ちょいと
不満では
ありますが


大きな怪我や
病気もなく

無事
一年が
終わり
ホットしています




鹿島灘太鼓としては

演奏を見て
鹿島灘太鼓を好きになり
応援して
くださり
日頃の練習風景を
見に来てくれたり
フエイスブック等を
楽しみにしている
方が
増えたことが

この一年で

何より
嬉しい出来事です




それから

昨年から
波崎鳴り物保存会の
ご厚意で
新しい曲を
ご指導していただき
演奏出来るように
なったこと

このことは
若い
メンバー達の
眠っていたやる気を
引き出した
大きな出来事でした





そして
荒馬座さんとの
交流
素人集団が
プロの方々と
同じ空間を
分かち合えた
このことは
メンバー
一人一人の太鼓に向かう
心持ちに
大きな
変化を
もたらしたようです





この一年

私達を
応援してくださった方
支えてくださった方

有り難うございました





来年は
たくさん
たくさん
みなさんに
太鼓を
聞いて
見て
もらえる
年になれればと思います








今年
一年
本当に
有り難うございました







みなさま

よい


お年を




おむかえください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習再開

2020年05月24日 18時12分22秒 | 思い・想い
こんにちは✨😃❗️


灘きょんです👩‍⚕️




数ヶ月に及ぶ

自粛生活


それも

やっと

解除され


市の公共施設が
5月26日から
利用できるようになりました


早々
施設に申し込み



待ちにまってた

練習

来週の土曜日から

再開です





みんなの
元気な
姿
会える日
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2020年03月30日 09時59分55秒 | 思い・想い
おはようございます



灘きょんです




昨日は
寒かったですね

3月も終盤だというのに
あちこちに
雪がふり

まるで
冬に
逆戻りしたみたいでしたね







日本でも
猛威をふるってる
コロナウイルスの影響
あちこちに
でています

私達の鹿島灘太鼓も
少なからず
影響をうけてます


東京の板橋を拠点に
活躍されてる
荒馬座さんと
神栖で
合同
練習することになってましたが

練習場所の公共施設が
閉鎖され

急遽

取り止めになってしまいました



私達のような
素人集団が
プロの方と
練習とはいえ
一緒に
太鼓にむかえるなんて
めったにない
貴重な経験

それを

コロナウイルスのせいで

中止になってしまい


とっても
ほんと
残念(/。\)です





いつか

また

一緒に

練習できる日がくることを
待ち望んでます












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年有り難うございました

2019年12月31日 21時22分52秒 | 思い・想い
こんばんは🎵



灘きょんです👩‍⚕️





今年も

残すところ


あと


わずか






今年の
鹿島灘太鼓は

たくさんの人と出会い


たくさん刺激をうけ


たくさんの人に支えられた一年でした



また

たくさんの新しい事にチャレンジした年でした





今年
出会った
たくさんの皆様

一年
大変お世話になりました





来年も

たくさんの人に

太鼓の良さを

ひろめられるよう

メンバー一同

頑張りますので

宜しくお願いします。








明日
1月元旦は
恒例になった

息栖神社で

初打ちします


10時頃を予定しております


お天気もよさそうなので
ぜひ

初詣は

息栖神社におこしください


ついでに
我々
鹿島灘太鼓の新年初打ちも
ぜひ
ご覧ください














では



みなさん





よい




お年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅、帰り道

2019年07月11日 06時55分21秒 | 思い・想い
おはようございます✨


灘きょんです👩‍⚕️




じいさんとばあさんの
2人旅

帰りは
秋田
仙台
を経由し
福島を通り
茨城へ

福島は
海側の高速を走ることに


相馬市をすぎたあたりから

じょじょに

景色が

変わってきました


放射能を含んだであろう
黒い土嚢が
山積みのところが
何ヵ所も
目にはいる

草のつるが
2階まで
のびて
手付かずの家が
みえる

放射能測定器の
目盛りが
少しずつ上がり

2輪車の通行が
不可の
区域がある


2人の
会話も減ってくるけど

そんな時

一般道路を走る
車を
見つけ

なんか

ほっとする



人が
歩いている姿を
見つけ

ほっとする





まだまだ


震災以前の
生活には
ほどとおいところも
多いことに

あらためて

気づかされました





旅は
楽しい思い出を
つくりに
いくのですが


その土地の

生活
暮らし
歴史
さまざまなことを


考え
感じ
想う





そんな
ことも
旅のひとつ



ですね











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配

2019年07月01日 20時18分46秒 | 思い・想い
こんばんは✨


灘きょんです👩‍⚕️



九州地方が
梅雨前線の影響で

大雨が続き

避難勧告が
発令されているようです


朝から
大量に流れる
濁流が
民家にまで
押し寄せてる映像が

何回も

放映されてます



教え子の一人が

結婚し
熊本に住んでいるため

何事もなければよいがと
心配しています



彼女とのやりとりでは

大丈夫と
言ってましたが

先程は

どしゃ降りの
雨だったそうです



遠くにいるため
何も
してあげられない

ただ

被害が
広がらないのを
願うばかりです



九州地方のみなさん
さぞや
心細く
恐い思いをしてると思いますが

頑張ってください








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新加入

2019年05月01日 21時48分12秒 | 思い・想い
こんばんは🌙😃❗️

灘きょんです👩‍⚕️



ゴールデンウィーク真っ盛り

あいにくの雨ですね


でも
明日からは
晴れるみたいですね


ゴールデンウィークも
いよいよ
後半

何か
楽しいことしなくっちゃね




そんなこんなで
灘太鼓にも
ちよっと変化が


今まで
太鼓から
すこーし遠ざかってた
数名が

戻ってきてくれました


嬉しいなぁー
🎵😍🎵


わが灘太鼓
出たり入ったり
入れ替わりが
すこーし激しいが

結局のところ

戻ってきてくれる


太鼓が懐かしくなるのか

頑固親父と
こわーいばあ様がなつかしくなるのか



理由は
どうでも良い



皆が
また
側にきてくれたら

それが

最高


それが


幸せ


💖

💖

この幸せが
ずーっと
ずーっと
つづきますように🙏





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする