ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
鹿島灘太鼓のひろば
鹿島灘太鼓の話題・活動報告等
近隣の情報
ライバル
2010年07月23日 23時03分00秒
|
目標と夢
君たち、目標になる人がいるか?
ライバルに出来る人がいるか?
喧嘩相手はライバルとは言わない!
ライバルは友となるが友はライバルにはならないぞ!
友をライバル視した瞬間に友でなくなる事が多い!
全国にライバルをつくれ!
君たち
には、そのチャンスがある!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
自分に負けるな「夢」は叶う!
2010年04月24日 00時22分31秒
|
目標と夢
自分に負けるな、夢は叶う!
夢を目標に定める!
最後の最後まで諦めない強い心を育てる!
夢に向かって努力する!
汗や涙を流したぶんだけ夢が近づいてくる!
やらないうちから「無理」と言うな!
「明日やればいい」なんて考えるな!
納得するまで「今」やるんだ!
妥協はするな!
妥協が「夢」を遠ざける!
きつくなったら「大きな声」を出せ!
「大きな声」はヘタった身体と気持を元気にする!
元気な身体と心でないと「夢」はつかめない!
「プライド」が「教え」を拒否する!
「教え」が身に付かないと「夢」は遠のく!
教えてもらう時は「素直」になれ!
あとは「何度も何度も」復習すべし!
「夢」のために!
「夢を見ろ」一年生!
自分に負けるな「夢」は叶う!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
目標を持とう
2010年01月15日 21時53分19秒
|
目標と夢
目標を持って生きていますか?
目標を持って努力する。
目標が人を変える。
目標が人生を変える。
目標を持って生きるのと
、持たないで生きるの
では人生に雲泥の差が出かも?
目標が我慢や耐えることを教えてくれる。
目標が楽しさや充実感を与えてくれる。
目標を持った人間には夢がある。
信頼も得られる。
簡単に目標を持つと言うけれど、自分が持てる目標が見つからないのが現状。
人のために役立つ目標を持てたら最高ですね!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今年の灘っ鼓のテーマ
2010年01月03日 21時33分43秒
|
目標と夢
灘っ鼓の今年の
テーマは、
「一生懸命」にしま~す。
何事も「一生懸命」に・・・・・・
自分のために
人のために
何時も「一生懸命」・・・・・・
「一生懸命」に自分を主張しよう
「一生懸命」に自分達を主張しよう
さて、出来るかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
謹賀新年
2010年01月01日 00時08分16秒
|
目標と夢
新年明けましておめでとうございます。
昨年は「鹿島灘太鼓」及び「灘っ鼓」共々皆様方の協力のお陰で共に目的を達成することが出来ました。
特に鹿島灘高和太鼓部「灘っ鼓」へ沢山のご声援を頂き有り難う御座いました
。
初参加
の成田太鼓祭りは、関東の名だたる高校生チームとの共演で多くの事を学ぶこと
が出来ました。
三重県で開催された全国高文祭では、多くのスタッフにより支えられた素晴らしい大会
に出場させて頂き有り難う御座いました。
今年は九州宮崎県での全国高文祭に出場させて頂くことになりました。
今年は一月早々に大きな舞台(夜廻り先生の講演での演奏等)が予定されています。
私達の舞台を観に来て下さる皆さんの心に響く演奏が出来る様に日々精進してまいります。
本年も応援宜しくお願い申し上げます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
最後の練習
2009年07月27日 21時28分53秒
|
目標と夢
明日は学校での最後の練習と遠征の為の準備です。
楽器(太鼓・笛・鉦・鼓・各台とそれぞれの予備と備品)と各人のばち・足袋・衣装・鉢巻き(商売道具)を忘れない様に。
あとは、各人の持ち物(着替え・帽子・洗面用具・タオル・小遣い・常備薬)等。
ゲーム機は禁止!(みんなで出来るカードゲーム(トランプや花札)はOK)
長い旅路は、またとないコミニュケーションをとる時間に充てよう!
思い出づくりにゲーム機はいらない!
早寝早起きも大事だぞ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
足並み揃えて
2009年07月10日 22時15分02秒
|
目標と夢
今日は全国大会に向けて家内が鉢巻作りに奮闘中
今年は女子部員は粋な鉢巻に決定
祭りの雰囲気作りも演奏の一部、祭りには粋な姿も必要だ!
それよりも、太鼓を打つ元気さが祭りを奏でられる様に練習!練習!
みんな足並み揃えて、ファイトだ~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
今日の練習だよ!
2009年06月14日 16時58分43秒
|
目標と夢
昨日の練習は最低だった!
だが今日の練習はこれからの希望につながる、とても良い練習だった
と感じる。
急に技術が伸びた訳ではないけど、何か吹っ切れた様な練習でした。
潮来の下座連の方が見学に来てくれた事も練習に良い刺激を与えたのかも?
常に今日の様な練習が出きる様に、みんなが一つになったら最高の演奏になると思うよ。
明日からの練習も期待しているぞ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (7)
目標って何だ!
2009年06月08日 19時20分48秒
|
目標と夢
大きな目標に向かって努力する。
並大抵の努力じゃ大きな目標には届かない。
目標を持つことで、辛さに負けない気持ちが育つ。
休もうなんて気持ちは打ち消される。
目標に向けた気持ちが無い奴ほど休みを得たがる。
指導者にも同上の事が言える。
中途半端な気持ちが楽な方へと誘う。
取り返しの出来ない時を失って行く。
気がついた時には、もう遅い!
何故! なぜ! と後悔する。
何度も経験してきたから、後悔した人達を見て来たから。
教え子に同じ事はさせたくない!
ましてや、一年生や新人二年生は初めっから時間が無いんだ!
少しでもみんなに近づきたいに違いない!
新人にとって、チョッとした事でヒントを見つけるのもこの時期が多い。
大きく成長するのもこの時期なんだ。
人数が大勢いるのであれば余裕があるだろうけど、ギリギリの人数では余裕など無いはず。
責任は俺にあり!
ただ、内緒で休もうとした事は許せない!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
チャレンジ(写真)
2009年05月29日 19時50分07秒
|
目標と夢
今日は写真を入れる事にチャレンジしてます。
だから、記事と写真の関係は全然関係なしです。
成功したら写真を時々入れてみようと思います。
どんな風に掲載されるのだろう
期待
と不安
が交差しています。
今日は記事より写真だ
やった~
確認OK
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平成四年に鹿島灘太鼓を有志で立ち上げ。
お囃子や創作太鼓の演奏活動を行っています。
毎週土曜日は神栖市福祉センター
日曜日は神栖市平泉コミセンで稽古を行っています。(見学OK常時会員募集中)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ツルリン爺さんの食いしん坊バンザイ
No.12で演奏及び太鼓体験
No.12で演奏
食べきれませ~ん
グウタラ婆さんの針仕事、足袋入れ
孫とおそろいだよ
少人数でもみっちり練習
撥袋2つ目完成
孫のためにこんなの作りました
田んぼアート、鬼滅の刃
>> もっと見る
カテゴリー
手作り
(168)
メダカの学校
(6)
旅の思い出
(40)
演奏会情報
(97)
Weblog
(25)
よくできました(はなまる贈呈)
(28)
ヤバイぞ
(12)
おっと!
(11)
自然環境
(20)
今後の予定
(12)
神栖市和太鼓連盟
(105)
鹿島灘太鼓の情報
(185)
太鼓と友達
(15)
目標と夢
(45)
近隣の情報集
(64)
太鼓の魅力
(16)
絆
(14)
技術(方法)
(31)
演奏
(50)
体・技・心
(5)
グルメ情報
(51)
ちょっといい話し
(23)
ライバル
(6)
師匠と弟子
(21)
出来事等
(854)
思い・想い
(229)
最新コメント
上尾和太鼓の会「若駒」/
多人数の練習は楽しぃ~🎶
灘の変なおじさん/
知らないのは先生だけ
ひろ/
知らないのは先生だけ
鹿島灘太鼓代表の島田/
今日の練習、新しい挑戦
にったんまま/
今日の練習、新しい挑戦
パパ吉/
リハーサルのリハーサル
灘の変なおじさん/
本番にむけての練習
ひろ/
本番にむけての練習
ひろ/
次ぎは30周年公演
ゆうき/
和太鼓発表会
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo