お早う御座いま~す

灘の変なおじさん で~す。
梅雨入りしたのに昨日と今日は

だっつ~の
早くも、もう6月に突入 だっつ~の
今日は土曜日だけど仕事 だっつ~の
まあ~いいか
今日は近隣のおもしろい情報をお伝えする だっつ~の。
だっつ~のといえば、千葉県の旭に行く途中に万歳という地区の周辺に「ダッツノ」というスーパーがあり、
そのスーパーに売っている海草やところてん(心太と書くそうです)が美味いの知ってますか?
魚も新鮮で安いし、野菜も新鮮で安い つ~の。
そのスーパーのネーミングがおもしろい つ~の。
スーパーの経営者の子供さんがネーミングしたそうだっつ~の。
お子さんが高校に通っている頃に流行っていたから、意味もなく、お父さんがスーパーの名前にしたそうだっつ~の。
そしてそのスーパーのキャラクターがイカなんです。(イカの種類は存じませんが

)
それも、主人がイカが好きだからそうなったらしい? つ~の。
田舎の田圃の長閑な場所にある、とてもユニークなスーパーですが、なぜかお客さんが沢山いるんです。
近くに行ったら寄ってみて下さい。
今日は、だっつ~の

で書きこしてみだっつ~の。