goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島灘太鼓のひろば

鹿島灘太鼓の話題・活動報告等



近隣の情報

立野地区夏祭り

2019年08月04日 07時48分21秒 | 近隣の情報集
おはようございます☀️😃❗️


灘きょんです👩‍⚕️





昨日も
暑かった✨☀️✨ですね



さて
その
暑い最中

私達夫婦は
若手3人をひきつれ

立野地区の子供御輿の
先導で

道中囃子や
跳ね込みを
奏でながら
立野地区集落を
練り歩いていました

立野地区には
老人介護施設

白光園や
白寿莊があり


毎年
施設の中におじゃまして
御輿を担ぎ
施設の方々に
見ていただくそうです

今年は
そこに
笛や
太鼓や

そして
子供達の
そりゃどしたい
そりゃどしたい

よーいよいやぁせぇー


にぎやかな声が加わり

お年寄り達に

例年以上に

お祭りの
雰囲気を
味わってもらえたようです




さて


日もかげり



いよいよ


お祭りのはじまり



しょっぱなは
神栖2中の
吹奏楽の演奏


そのあと


メインの
子供達による
太鼓演奏


同じ
手拭いを頭にまき

半纏をはおり

いざ
出陣


まずは

ぶちあわせ太鼓を披露

大きな拍手

次は
苦労した
炭鉱節と
神栖市民音頭の演奏


太鼓の勢いに
テープが驚き

音が
速くなったり
遅くなったり

子供達
ちよっと
打ちづらかったようですが


それでも

楽しかった

先生
有り難うございましたと

笑顔で
挨拶に
きてくれました



みんな



よく


頑張りました







私達も
楽しかったよ




この
夏祭りが

子供達の
夏休みの
楽しい良い思いでのひとこまに
なってくれたらなぁーと



思います
























さて


今日は


知手の七夕祭り


鹿島灘太鼓は

夕方五時半ころから

やく三時間弱

打ちっぱなしの
路上ライブ

します






みなさん
ぜひ

暑さをも
吹き飛ばす

灘太鼓の演奏


見に来てください









では


また






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町DONどん祭り2019

2019年07月19日 15時48分35秒 | 近隣の情報集
こんにちは✨😃❗️

灘きょんです👩‍⚕️



雨があがったと思ったら

いやぁー

暑い🔥☀️


汗が

いやというほど
流れてます




さて


私は
どこに
いるでしょう⁉️



東京は
上野
不忍池水上音楽堂でーす



下町DONどん祭り2019

これを
見にやってきました














本番は
午後6時からですが


だいぶ
早く
着いてしまい


リハーサルから
見学してます



高校生や
地元の小学生も
演奏するそうです




楽しみです








しかし


東京も

暑い



汗が
滴りおちてます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの後

2019年07月16日 17時36分45秒 | 近隣の情報集
こんばんは😃🌃

灘きょんです👩‍⚕️



雨ですねぇー

今年の梅雨は長い‼️

太陽がほしい☀️


洗濯できないよぉー😭





さて
私の愚痴はさておき



先日
7月13日
7月14日

神栖市波崎地区で
昔から
おこなわれている
大潮祭りでした


波崎は
漁業がさかんな土地


御輿が
鹿島灘の黒潮にもまれるように
右に
左に
ゆれながら
時に
上に
下に
激しくゆれながら

2日間
街中を
ねりあるきます


以前は
夫婦で
御輿をもみにいってましたが

今は
我が家の娘が
後を
引き継ぐかのように
祭りに
参加しています



昨日
用事があり
波崎の
漁港に行ったところ


大量の
大漁旗が
風になびいていました














祭りの
余韻


風情がありますねぇー





若い時
家族で
一日中
御輿と一緒に歩いた

血気盛んな
あの当時を



2人
しばし
懐かしみ




港のまわりを
ぐるっと
一周して

かえりました













灘太鼓の次の演奏は

8月4日
日曜日

知手七夕祭りです



若い衆が中心になり
作り上げた
新しい曲をふくめ

二時間弱

打ちまくります





みなさん



ぜひ



ぜひ




見に来てくださーい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい

2018年11月10日 23時43分52秒 | 近隣の情報集
こんばんは😃🌃
灘きょんです👩‍⚕️



わたくし
灘きょんは
週末の土曜日だけ
地元の直売所でお手伝いしてます



今日は
とてつもなくでかい椎茸ちゃんが
やってきました








大きさ
よくわからないかもしれませんが

下に見えるのが
わたくしの手

そう
手のひらが
すっぽり
かくれるほどの
大きさです

こんなに
大きくて
1つ100円

もちろん
とぶように
売れました



ほかにも
赤い大根や

まん丸な唐辛子




あっ
焼き芋も
はじめましたよ


週末
神の池を
のんびり散歩したら

ついでに


新鮮な野菜などなど
買いに
直売所に
足をはこんでくださいな



わたくし
灘きょんと
素敵なおばちゃん達が
とびっきりの笑顔で
お出迎えしますよ





明日は
教え子の
結婚式
お祝いに太鼓演奏しまーす

太鼓もって
トラック走らせて
行ってきまーす









みなさんも

良い

週末を


おすごしくださいねぇー






では

おやすみなサーい✋
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいですよ

2018年04月14日 17時22分01秒 | 近隣の情報集
こんにちは✨😃❗
灘きょんです🙋



全国各地に
道の駅や
地域の物産館などが
ありますが

私の住んでる
神栖にも

ちいちゃいけど

地元で
育てた野菜などを
おいてる
直売所があります


ピーマン

だいこん

ほうれん草



アスパラ

トマト



手作り惣菜

心を込めて縫い上げた手芸品

などなど

農家の人が
大事に
大事に
育てた
野菜さん達

をならべ

お客様を
まってます




















場所は

文化センター前の
国道に面した
ちっちゃな建物


土曜日と
日曜日

午前8時から
午後1時までの
わずか
五時間の営業ですが


とーっても

新鮮です


よかったら

お立ち寄り下さい










今日の夜から

春の嵐らしいですが




みなさん


楽しい


週末を








では







ごきげんよう






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2018年01月01日 17時13分52秒 | 近隣の情報集
こんにちは✨😃❗


明けましておめでとうございます
昨年は
ブログにお付き合い
有難うございました

今年も
かわらず
宜しくお願いいたします



今日は
1月1日

変なおじさんの生まれ育った地区は
茨城県は東の突端
海と川が
目の前
漁業の町

毎年
お正月は
舟に
大漁旗をかかげてます










色鮮やかな大漁旗が
なん十本も
風にたなびいてる様は
圧巻です


今年も

旦那と二人

見に行ってきました




ついでに

旦那が
生まれ育った
地元のちいちゃな神社に行き
初詣







境内右手に
3台のりっぱな神輿が飾ってあり

若い時
祭で
神輿をもんでたころを
二人で
懐かしく
思いだしたりしちゃいました






たまには
幼い時を思いだし
生まれ育ったところを
ゆっくり
歩くのも
いいもんですね







では




また




ごきげんよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味じゃ、美味じゃ‼

2017年12月02日 21時41分20秒 | 近隣の情報集
こんばんは🌙😃❗
灘きょんでーす👧


日中暖かくても
午後3時を過ぎると
とたんに
冷え込んできますね

今日も
夕方は
寒かったぁ~


そんなわけで


あったかぁ~い食べ物ほしくなり

行ってきました
食べてきました


屋台の

🍜🍥ラーメン






千葉県の銚子

屋台の裏は利根川

銚子漁港のすぐ側





提灯には
中華そばラーメン
としか
書いてないので
お店の名前は
わかりませんが



ちょっと
お年をめした
おじいちゃんと
その人の奥さんなのか
娘さんなのか
二人で
きりもりしていました


昔なつかしい
中華ラーメン

とっても
美味しかったですよ





ちょいと
後ろをむくと


船からこぼれる灯りが
川面にうつり
キラキラゆれ


磯の香りが
風にのって
通りすぎ



その
雰囲気もあいまって

いっそう
おいしく
かんじました





ここで
やめときゃいいものを



〆のデザートじゃーとばかり

家で

旦那手作りの

柿を
たらふく食べ


メタボ街道まっしぐら

つっばしってます








みなさんも
美味しいもの
たーくさん
食べて
幸せの一時
お過ごしくださいな






では

おやすみなさい~い











ごきげんよう~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

74年ぶりの祭、エンディング

2017年03月09日 19時57分19秒 | 近隣の情報集
こんばんは🌙😃❗
灘きょんです😆🎵🎵


3月9日
春をつげる祭
祭頭祭が
いよいよ
フィナーレをむかえました


雲ひとつない快晴のもと

天に届きそうなのぼり旗




色とりどりの風船







出陣の合図とととに
天高く飛ばし





祭のはじまりです





可愛い小僧さんは
朝早くから
日が暮れるまで
重い鎧を
見にまとい

実に
凛々しく
堂々としてました












平日にもかかわらず
参道には
あふれるほどの
見物人の人々


やはり
たくさんの人の前で
囃すのは
楽しいし
力も俄然はいりますね


みんな
たくさんの人に
届けとばかり
大きな声で
ノリノリで
祭を楽しんでました


74年ぶりの祭に
参加できた巡りあわせ
そして
この祭に
声をかけてくださった
地区の区長さんはじめ
実行委員長さんや
祭関係者のみなさん

有り難うございました



灘太鼓のメンバー一同
貴重な経験をさせていただいたと
楽しいし祭に参加できたと

とても
喜んでいました



祭に参加した
奥野谷郷のみなさん
お疲れ様でした




最高に楽しかったでーす







さぁ
明日は
全身筋肉痛かな


起きられるかな


では
また


みなさま
ごきげんよう🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮騒ジョブフォーラム

2016年11月19日 22時09分07秒 | 近隣の情報集
こんばんは✨
灘きょんでーす👧


灘太鼓と一緒に活動している
潮騒太鼓連中の施設

潮騒ジョブトレーニングセンターの
11周年フォーラムまで
あと
1週間となりました


ポスターも出来上がり




あとは
本番を待つばかり


本番前日の26日土曜日から
リハーサルや
舞台セッティング
ホールの飾り付けなどして

お客様お出迎えの
準備をしています




日々
たくさんのプログラムを
こなし
回復の努力を
重ねている
ジョブの人達


地元近隣の人々が
フォーラムをみて
今より
少しでも
偏見をすて
理解を深めてくれたらいいな


そんなこと
考えながら
出来上がった
ポスター見てました





みなさん
ぜひ
見に来て下さい


灘太鼓も
新曲をひっさげて
お待ちしておりまーす



では
ごきげんよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も雪柳も満開です!

2015年04月05日 14時54分02秒 | 近隣の情報集
桜が満開です。




雪柳も満開です。



雪柳の花、近づいて見るとこんな花でした。




みんな、どの花も競って咲き誇っています。

生憎の天気ですが、近所に咲いている花をゆっくり観てみて下さい。

心が和みますよ

竹藪からは、鶯の鳴き声も聞こえて来ます

鳥も花も春を楽しませてくれています。


今日は、午後5時から練習です。

鳥や花に負けずに頑張らないと



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする