
翌日は雨で角館
ここも田沢湖から近くて30分くらい

犬たちと武家屋敷を歩く
道端に呼び込みおばこが出ていて食べれ食べれと誘惑
歩いてるだけで満腹になる

雨でごはん場所に困っていたら親切なお店の方に誘われ
ついていくと立派なお店のなんとお座敷にどうぞと
この方たち(犬のみなさん)も同席可だという
東北おもてなし魂にヒデキ感激

稲庭うどんじゃ

武家蕎麦じゃ

秋田でしか売ってない、稲庭うどんお徳用1kg入りをじゃんじゃん買う
(実は昨日も道の駅雫石あねっこでも3つ買ったんだけどさ)
形の悪いのとかはじっこのと、ギフト用じゃないやつがどっさり入ってるの
いくつかお土産用のも買ったら、小豆島でも素麺のきれっぱしがあったけど、
あれなんていったかな、ああそう、ふしめんふしめん、あれみたいなのもあった

稲庭うどんやさんで呼び込みのバイトじゃ いらっしゃいまし~