パパ肩もんでー

日々の出来事をつらつら書いてみようと思います。失敗談が多くなると思いますが。

ピッツァ

2018-01-23 21:19:52 | 日記
夫は外食が嫌い。
揚げ物も嫌い。
家で食べる食事はいつも健康的だ。

例えば昨日の夕飯は、
・おろしハンバーグ
・大根と人参の酢もの
・ポテトサラダ
・こんにゃくと干し柿の白和え
・きゅうりのぬか漬け
・納豆
・豆腐とワカメの味噌汁
・麦入りご飯

私も料理は嫌いじゃないし、作ることはい嫌じゃないけど、たまには人が作ったものを食べたい。


夫は今日から東京出張で、私一人(^O^)
バジルのジェノベーゼソースピッツァとフライドポテト、美味しい

そしてもう一枚(^▽^;)
クワトロフロマッジョピッツァ、これも美味しい、食べ過ぎ―


フィットネスでお風呂に入ってきたし、このまま酔いつぶれて寝ても無問題!

夫がいないと不健康な食事になってしまうけど、たまにはいいよね。






ピーチ

2018-01-21 22:57:35 | 日記
私はコーラを飲まない。
コーラは不健康な飲みものだと思っていたし、今でも思ってる。
孫がコーラを飲んでいると、こんなもの子供に飲ませない方がいいのにと思う。

ところが困ったことに、大ちゃんがコカ・コーラのCMに出てる。
綾瀬はるか扮するフィギュアスケート選手のコーチという役どころで、イケメン全開。
「うちのコーチ(コーク)は世界一!」

買ってしまった。

ほのかに桃の香りはするけど、普通のコーク。




想像力の欠如

2018-01-19 22:07:04 | 日記
一人暮らしの母に認知症の兆候が見え始めて、一人にはしておけず、私と九州に住む妹がで半月交代で実家に帰り、母の世話をしていた。
今母はグループホームで暮らしている。

憔悴の小室哲也氏を見て胸が痛む。
認知症とクモ膜下出血の後遺症の違いはあれど、会話の成り立たない辛さはわかる。
介護はきれいごとじゃない。

疲れ果てた彼が、そばに居て優しくしてくれる人に安らぎを感じた。
そのことを誰が責められる?


シナリオ

2018-01-18 23:45:40 | 日記
平昌オリンピックまで一か月もない今になって南北協議が始まって、北の選手が出場するとか楽団や美女応援団も来るとか、色々話が進んでるけど、女子アイスホッケーの合同チームなんて今からできるの?

オリンピック関連のイベントがたくさんあって、大ちゃんも聖火ランナーになったり、記念コイン発売イベントに出たりと忙しい。
そういう場で必ず羽生選手について質問される。
代表選手は他にもいるのに、宇野選手もメダル候補なのに、マスコミは羽生選手についてだけ質問してしてそこだけ切り取って、記事もニュースも「高橋大輔、羽生にエール」「高橋大輔、羽生に太鼓判」という見出しになる。
大ちゃんはすべての選手にエールを送ってます!

なんで大ちゃんに何か言わせようとするの?
羽生選手と特別仲がいいわけでもないし、怪我の状態についても(ほんとに怪我してるのかどうかも含めて)何も知らないのに答えようがないでしょう。
スケート連盟でさえ把握してないのに。
「羽生君と仲良し」を自慢している織田君に聞けばいいじゃない。
織田君の方がよく知ってるはず。
そもそも本人や連盟に取材してそれを伝えるのがマスコミの仕事でしょ。
聖火リレーでも記念コイン発売でも三菱自動車の発表会でも、イベントの趣旨はそっちのけ。

全日本選手権に出られないほどの怪我で、連盟の説明では最近ようやく氷上練習を再開した選手が、金メダル確実みたいな報道に首をかしげる。
普通に考えたら「連覇に黄信号!」というべき状況でしょう。

もしかして、やる前から結果は決まってるの?
もしかしたら、怪我なんかしてなくて、他の選手が試合続きで消耗してる間にこっそり練習してるとか?
「大けが乗り越え、感動の金メダル」っていうストーリーができてるみたいね。

万一連盟やマスコミの期待通りの結果にならなくても、大ちゃんには何の責任もありませんから。
聞かれたことに誠意をもって答えたら、勝手に都合よく切り取られただけですから。

それにしても怖いわ。
こういうのを印象操作っていうのかしら。
スポーツでこれほどなら、政治、経済、外交、軍事なんて操作されまくってるんじゃないかしら。