パパ肩もんでー

日々の出来事をつらつら書いてみようと思います。失敗談が多くなると思いますが。

夕焼け小焼けの

2011-09-30 19:46:11 | 日記
玄関のドアを開けると、赤いものが眼に入りました。


赤とんぼです。



赤とんぼといえばやっぱり、「ゆうや~けこやけ~の♪」ですよね。

一口に赤とんぼといっても15種類もいるそうで、この歌にうたわれているのがどの種類なのか本気で議論している人たちがいるそうです。


うちの庭の赤とんぼは、その羽根の様子からすると、

アキアカネ、ナツアカネ、ヒメアカネ、マイコアカネ、マユタテアカネ、タイリクアカネ

のどれかだと思われます。


それにしても、赤とんぼってこんなに赤かったんですね、今更ですけど。


使ってみた!

2011-09-29 23:10:01 | 日記
          きのうのこれ
          使ってみましょう。









          
          こういう道具なんです。
          針のない剣山とでもいいましょうか。

          あんまり使い勝手はよくないですね。

          穴が小さくて、茎の細い植物にしか使えません。





萩焼

2011-09-28 21:26:26 | 日記
先日、萩へ行きまして、萩焼を買いました。


         おひなさま。
         やわらかい色合いとやさしいお顔。


         なんとも愛嬌のある亀です。

         萩焼の特徴である「貫入」もはっきり。

         

         パンみたいにこんがり焼けててそれっぽくないんですけど、これも萩焼です。
         ただの置物じゃないんです。
         何に使うものかわかりますか?

         明日使ってみます。

「もったいない」はどこへ

2011-09-27 20:07:50 | 日記
ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんが亡くなった。

「モッタイナイ」を世界に広めた人だ。

日本人が忘れていた「モッタイナイ」の大切さを、逆に教えられた。


今の日本はどうだろう。

まだ十分使えるものでも捨てて省エネタイプの新製品に買い変えさせようという流れになっていないか。

まだ寿命の来てない電球をLEDに「エコ替え」

エコカー減税や家電エコポイントなどで国も買い替えを促してきた。

「モッタイナイ」の精神には反すると思うが、省エネも大事。

どう折り合いをつけたらいいのだろう。

私は使えなくなるまでは捨てずに使いたいと思う。



        羽毛のような雲
        


        金時ニンジンのような赤






ご当地○○カレー

2011-09-26 20:34:07 | 日記
岡山駅のレストランでカレーを食べました。
普通のカレーに見えますが・・・

これはニューピオーネカレー



ニューピオーネが4、5粒入っていましたが、味は普通のカレーでした。

食後のコーヒーを飲みました。
すごくおしゃれな砂糖。

外でコーヒーを飲むことはめったにないので知らないのですが、こういう砂糖はどこにでもあるのでしょうか。