goo blog サービス終了のお知らせ 

斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

平和ボケのただの日本人が、中央アジアのネタと、日本に残る遊牧遺構の記事など書いた。

どうでもいい話2🍁

2025年08月01日 | 日記

まずはどうでも良くない話。

 

2025年、7/30 8:25am頃、ロシア カムチャッカ半島沖で起きたマグニチュード8.8の地震の影響で、ロシアの一部地域では最大4mの津波🌊が観測された他、海岸線から200m内陸まで達するなど、被害が出ている。

 

また、千島列島のパラシムル島セベロ・クリリスクでは津波が3度にわたって沿岸部を襲い、200メートル内陸まで達したということです。

《日テレNEWS抜粋》

 

カムチャツカ半島沖地震 ロシアで最大4メートルの津波観測も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

ロシアのカムチャツカ半島沖で起きたマグニチュード8.8の大きな地震の影響で、ロシアの一部地域では最大4メートルの津波が観測されたほか、海岸線から津波が200メートル内陸...

Yahoo!ニュース

 

 

 

パラシムル島では水産加工場が浸水し、船が流され港も被害を受けた。

 

カムチャッカ半島では幼稚園の建物に被害が出た。空港などで数人が軽傷を負ったと報道されている。

 

死者、行方不明者については報道されていないが、無事である事を祈る。

 

この地震の影響で、日本全国の沿岸で津波注意報・警報が出た。

 

先日、仕事で千葉・九十九里、銚子へ出かけたばかりであった。TVでの津波の映像にはショックを受けた。

 

千葉県旭市は3・11の傷跡を未だに残している。瓦礫などを直接見たのではないが、高頻度で空き家、荒れ地が散見された。3・11後に作られた避難台なども見られた。瓦屋根のカビや鉄格子の錆なども見られた。民家だけでなく、工場も居抜き状態のものも多くあり、街全体から活気が失われていた。

 

3・11から14年以上経つが、傷の癒えぬ状態である。

 

東北から遠く離れた外房の旭市は3・11の津波の被害に見舞われていたのである。

 

かつての住民は津波のトラウマから、他の場所へ引っ越してしまったのではないかと考えられる。

 

そのような傷跡を見てまだ2日しか経ていない。

 

今回は国外での震災の影響であった。津波警報・注意報の解除は31日16:30に行われた。津波は時間を置いて襲ってくる場合があり、帰宅を躊躇う人も多い。

 

SNSのコメントでは、ロシアで地震が起きた事についてバチが当たったなどという不謹慎な奴も一部いたが、心優しい発言が多かった。

 

自身も千葉の人達に対して不謹慎な事を言っている可能性もある。

 

日本全国の沿岸部の人々の無事を祈る。

 

カムチャッカ地震に伴い、火山も噴火した。カムチャッカは火山王国である。富士山級の火山、あれが2座隣り合っている場所もある。

 

🍁🍁🍁 🍁🍁🍁 🍁🍁🍁 🍁🍁🍁 🍁🍁

ここから先はどうでもいい内容

 

 

私の元に舞い込んできた楓葉旗🍁

 

*幼馴染が、実家に遊びに来てと招待してくれた。

 

皆でテーブルを囲んで談笑などをしているときに、寺の住職(幼馴染の父)が突然、「少し前カルガリーちゃんが買った布に、良くないものが着いてる。」と言い出した。

 

良くないモノ?石綿とか?知らんけど。

 

《夢でロシア人との縁談を持って来た幼馴染とは別の人で風呂屋で働いてた人ともまた別の人。》

 

布って楓葉旗🍁?楓葉旗の話など一言もしていないのに、それを見透かしていたようにも思えた。

 

奥さん(幼馴染の母)は

「気にしなくていいのよ」

と言った。

 

住職が言うには、この布(楓葉旗)を持ち主が手放したのにはワケがあった。楓葉旗は、前の前の持ち主の部屋の壁に飾ってあったのだという。楓葉旗は、彼(か彼女)の不幸と悲しみに遭遇した。彼(か彼女)の没後、事情を知る遺品整理業者というのが、楓葉旗をフリマサイトで売っていたアカウントの中の人らしい。

 

楓葉旗は、事故物件ならぬ事故物品であるという。フリマサイトには、遺品整理業者が販売している物が数多くあり、その中にはこのような「事故物品」も数多く紛れ込んでいるという。

 

アカウントの中の人はいち早くこれを手放したかったのだそうだ。

 

中古車と同じで、事故車直した中古車に乗るとまた事故を起こすから、新車を買った方がいい。と住職は言う。

 

幼馴染が、問題のメールを見せてといった。見せたら、彼女も自身が受け取ったメールと全く同じメールを受け取ったのだ言っていた。そして見せて貰ったら、本当だった。楓葉旗(カ○ダ国旗)と電熱ベストが抱き合わせのように並べてあった。カ○ダ国旗以外全て電熱関係の毛布だのベストだのである。カ○ダの国旗は非常に不自然な現れ方をしている。この不自然さといい、ワケあり商品と言われれば、そんな気がした。

 

「あなたへのおすすめ」は自分にだけじゃなかったんだ。出品者がいち早く手放したいモノはそれと関係なく、優先的に誰にでも「おすすめ」を表示出来る仕組みがあるのかも知れない。

 

幼馴染は、カ○ダ国旗を別に怪しいとも不気味ともなんとも思ってはいなかったが、SOLD OUTになっているのを確かめると

「アンタが買ったんかい!」と驚いていた。

 

そういう事だったのか。

 

以前「私にロシアやモンゴルではなく、何故カ○ダ?」「カ○ダ愛国心の自認はない」「国擬ごっこでカ○ダ代表、麻雀」「ジブンにはカ○ダ人の血など一滴も流れてない」

とモヤモヤしていたが、それら全ては

 

空回りだった。

 

その話を幼馴染に全て喋った。

 

そしたら住職が、「カルガリーちゃんにはカ○ダ人の血が潜んでる。」と口を挟んだ。

 

「え?!・・・・・住職さん、?!・・・」

 

住職の奥さん

「いい加減にしなさい!人の気持ちを考えてから発言すること!」

 

と住職を静止した。

 

「ごめんなさいね。うちのは、時々尋常じゃない事を口走るから。」

 

 

昔からこのお方は、なんでもよく見える(分かる)非常に鋭い人だと思っていて、数年前から、活仏様と呼んでいるが、私にカ○ダ人の血が潜んでいるとはどういう意味なのだろうか?一瞬意味が分からず戸惑う。

 

活仏様はまるで神仏のように何でも見透かす。

 

わけの分からない自称霊能者よりよほど的確にモノを言い当てるのだった。

 

勿論、普通の話もする。

 

 

 

問題のカ○ダの国旗(楓葉旗)メールについて言えば、奥さんもそれと全く同じメールを受信していたらしかった。

 

電機関係とカ○ダ国旗なんの関係があるのか不思議に思ったという。

 

住職は

 

「出所の分からないモノはなるべく買わない方がいい。」と言った。

 

奥さんが

 

「お前がECサイトで手ェ出した骨董、鑑定士にみせたらわかりやすいニセモノだった。こっちはいくら払ったと思ってるんだ!普通に考えたら分かるだろ!偉そうなコト人に言えた義理じゃない!ヒトのことはよく分かるくせに骨董の真贋もわからないのか?!」

 

という内容で住職を責め、その後ミャンマー翡翠の仏像購入のことも責め、住職をボロカスに。暫く修羅場。

 

暫くして、場が落ち着いた後「ロシア人との縁談が持ち上がった夢」をみたことを喋った。楓葉旗を、婚姻や家庭への願掛けとして末永く大切に取り扱っていくつもりだと話した。

 

住職によると

 

「常識的に正しく、段階を踏んで着実に生きていれば幸福になれる。」

 

活仏様から有難いお言葉を賜った。

 

住職は神仏のように何でも見抜く鋭さ・怖さはあるが、やってる事は色々すちゃらかで、どこか安心出来る。宗教者は堅く、賢く、隙がないより、ところどころすちゃらかである方が相手をほっとさせる。

 

幼馴染の話によると、この活仏様は色々困った父であるらしい。物欲に溺れ、女好きであった。

 

でもそういう人の霊性というのは逆に信憑性があるように思える。

 

活仏様曰く、私にカ○ダ人の血が潜んでいるというのは、表面的には全く見えないが実のところ、私には、カ○ダ人の血が僅かに流れているというのだ。

 

しかし活仏様は、何がどう見えているのだろう?

 

活仏様、私はマイヘリテージ社できちんと遺伝子検査をしました。それによると自分は100%日本人であり、カ○ダにまつわる遺伝子は一切検出されませんでした。

 

と流石に活仏様にはそんな事は言えなかった。

 

帰るとき、活仏様は

 

「布に付いてるモノは5,000円で取って浄化してあげるよ、そうすれば幸先良くなるから。他でやらないでね!」

 

と別れ際に言う。

 

奥さんは、それは静止しなかった。

 

活仏様は何でも商売に繋げるんだなー。活仏様は、人生相談、葬儀の相談、その他様々な相談を、檀家さん30分3,000円、一般人30分5,000円でやっている。

 

幼馴染(兄の方)は、葬儀屋を経営していて、司法書士とタイアップしている。相続のご相談があった場合には、司法書士に繋ぐのかも知れない。

住職と司法書士のコラボ相談か。

 

 

ある日

会社の清掃員と話をしていたら、いつのまにかフリマサイトの話題に。

 

そして、清掃員の方からカ○ダ国旗と電気毛布の抱き合わせ「おすすめメール」がきたと言ってきた。毛布と国旗の組み合わせがヘンだったと言っていた。

 

あの楓葉旗は、私のところへ来るべくして来たのではなく、私にカ○ダをすすめられたのではない。

 

 

出品者の切迫詰まった事情によるものだということが分かった。

 

私の元に舞い込んで来たドでかいもみじ🍁

 

具体的な不幸の事情は分からないが、自身の元に来たのだ。

 

所持していて気持ち悪いということはない。幸せな夢を見せてくれたもみじ🍁持っているだけで幸福が舞い込んで来そうな気がした。

 

その後、活仏様に4,000円を払って楓葉旗のツキモノを取って浄化して貰った。1,000円はまけてくれた。

 

ドでかい楓葉旗🍁を広げて、本堂の仏像の前に置き、活仏様がその前でお経を唱える。お経が終わると浄化も終わり。

 

 

現在、楓葉旗を寝具(冷感敷きパッド)として使用している。

 

もう、国旗なんかではない🇨🇦うちにある敷パッドにしか見えない。カ○ダ国旗を掲揚している場面を見たら、うちの寝具を揚げるな!と思う。

 

 

永く所持していれば、お金持ちになれるかも知れない。楓には「再生」という意味もあるらしい。何の因果か、万博のカ○ダ🇨🇦パビリオンのテーマは「再生」である。

 

再生ということは、若返りのご利益もあるのかも知れない。

 

願かけとして、末永く丁寧に取り扱おうと思う。

 

長文をお読み頂きありがとうございます。

 

関連記事↓

 

どうでもいい話 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

もみじ旗🍁を勧められてしまいました - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい話

2025年07月25日 | 自己満

他人の見た夢ほど、どうでもいい話はない。

 

自身は結局のところ、ドまんなかに、デフォルメされたドでかいもみじ🍁をあしらった90*140数cmの布(楓葉旗、一葉旗)をフリマサイトで1枚購入した。

 

これを購入すれば、7年間の全てが“終わる”と考えたからである。“終わる”とは、ネット上から監視、あなたへのおすすめ付き纏い商法が終焉するのではないかと一縷の希望を見出したからである。

 

 

この旗のもうひとつの購入理由は、PayPayフリマが私にこれを勧めた理由が詐欺目当てであったのかを知りたかったからである。

これを購入後、詐欺メールや不審者などの訪問は、今のところはない。忘れた頃に山のように発生することは充分にあり得る。

 

 

予感的中。購入後、フリマサイトやSNSで問題のキーワードに関するモノはピタリと来なくなった。

 

終焉した。ネット側としては一応、気が済んだのではなかろうか?

 

まだ分からないが、今のところ大丈夫である。

 

これを機に自身のPayPayポイントの存在を知る。PayPayで買い物をした覚えはないが4000円程貯まっていた。他人のPayPayと連動しているのかと思える程不思議である。ポイントは財産である。これが発見出来て、めちゃめちゃ面白かった。

 

 

その布はポリエステル100%の生地であった。用途は以前書いたように寝具として使う。

 

メール上に現れたときは非常に気色悪かったが、実物が手元に届くともの凄くカワイイのである。丁寧に折りたたまれていたが、拡げるとデフォルメ化されたジャンボもみじ🍁が現れた。

カワイイ。

 

国旗(楓葉旗・一葉旗)が気色悪いのではなく、ネット側の動きが気色悪かったのである。

 

敷布団の上に敷いてその上に寝る。充分な大きさがあり、綿製のシーツと比較すればとても冷たく、気持ちの良い素材である。スベスベで、触り心地も最高。熱帯夜対策に最適である。寝苦しさから解き放たれる。

 

ポリエステル100%の、寝るに充分な大きさの布などなかなか手に入らない。

 

その意味では、これを勧めてくれたフリマサイトには感謝しかない。

 

これは国旗(楓葉旗・一葉旗)などではなく、カワイイもみじが描かれた、冷感敷きパッドである。

 

 

寝ている間に蹴っ飛ばすということもない。毛布やタオルケットなら、暑ければぞんざいに蹴り飛ばしてどっかへやってしまうが、楓葉旗に対しては何故かそうはならない。

 

朝目覚ましが鳴れば、自分横になった体勢で楓葉旗を抱き枕のように抱えていた事もあれば、毛布を蹴飛ばし、楓葉旗を手に持った状態で寝ていたり、楓葉旗を剥いでも、身体の端で挟み、どこかへ行かないように繋ぎ止めていたりする。

(時々掛けて寝る場合がある)

 

心のどこかに“これは国旗だ”という認識があるのか、寝ている時の無意識の状態でも、ぞんざいに扱えないのであろう。

 

そんなある日、楓葉旗を敷いて眠った夜、ロシア人との縁談が持ち上がる夢を見た。夢にしてはリアルであった。

 

何かにつけてロシアの話🪆ばかりして、読者さんには申し訳ないとも思っている。

 

紹介した人は自分の幼馴染。相手の写真を見せて貰った。彼は金とオレンジの間ぐらいの毛髪で、イガグリ頭である。そんなに大柄ではなく、デブでもない。全体的に超イケメンというわけではなかった。

 

職業や年収などはわからなかったが、幼馴染の話によると、彼は少々短気なところがある。と言う。そして、ロシアのサハリン州在住である。

 

縁談は相手の良い面だけを相手に伝えるが、リアルな姿を伝えている。短気か。暴力とか振るわなきゃいいけど。表面的に気弱で真面目そうに見えても、暴力振るう奴は振るう。短気な奴が暴力振るうのと、良い人そうに見えて暴力振るうのとどっちがマシか?

 

いずれにしても女に暴力を振るう奴は絶対に許せない。

 

短気でも暴力振るわないかも知れない。そこら辺自分でわきまえてる人かも知れないし。

 

幼馴染は、断っても良いんだよ。と言う。

 

そりゃそうだ。

 

相手にはこの縁談の話をまだしていないと言う。

 

 

この縁談を断ったことによって幼馴染との関係がどうかなってしまうという事がないという安心感があった。

 

周りから「良い人」と言われて押し付けられて、逃げ道がなくなるよりは、考える猶予を与えてくれる方が良い。

 

相手が短気でも、自分も強ければ、良い関係を築くことが出来る場合もある。ケースバイケースというか、相性による。

 

しかし、危険な奴は本当に危険だ。

 

相手が強過ぎて、言いなりになってしまうのは嫌だ。

 

自分も強くならなきゃな。このままでは、どんな男性と結婚しても、オトコの言いなりだ。

 

ロシアの女は強いからなー。これはロシア人に対する勝手な思い込みというか偏見だが、ロシアの女性は相手の男性と対等な関係を望むような気がする。

 

だから

「僕が君を守る」

 

という口説き文句には靡かない気がする。

 

ロシアの女性はもっと自立している。

 

色々と考えさせられた。

 

そして、幼馴染には

 

「一度会ってみる」

 

と伝えた。

 

幼馴染は「じゃ、相手に話すね。その前に、映りのいい写真ある?」

 

夢はそこまでで、目が覚めた。

 

2:40amだった。

 

相手が私の写真見て速攻で断る🫷ということも充分あり得る。ルッキズムには自信がない。

 

 

ロシア人との縁談かー いいなぁー🤩

 

楓葉旗🍁の上でそう思うのであった。

 

夜中目が覚めた時、いつもは仕事のこととか、無茶苦茶面倒くさい事を考える事が多いが、こんな時間に目覚めて嬉しかったことなど数十年振りだった。

 

このトシでもまだイケる!

 

などと丑の刻に目覚め、希望を抱くのであった。

 

しかし、実際にロシア在住の人に会うとなると、どこで会うのだろう?自分がサハリンに行くのだろうか?ビザは?

 

パスポート切れてる………

 

しかしながら、楓葉旗🍁の上で寝ながらロシアの夢を見るとは……….

 

 

楓葉旗🍁が私にこの夢を見させたのだろうか。楓葉旗🍁は私の深い想いを感じとってしまったのだろうか。幸運のもみじ🍁である。

 

 

翌日、「縁談の夢」というものをぐぐった。

 

「縁談の夢は、新しい出会いがあることを告げています。ただし、縁談の夢は逆夢。縁談がうまくいく夢は、残念ながらせっかくの出会いもいい結果には結びつきそうにはありません。反対に破談になる夢は、運命の恋を手にする事を暗示しています。」

 

深層心理で出会いのチャンス到来の時期を待っている事を暗示しているという。

 

知らんけどw

 

更に知らんけど、あのデフォルメ化された楓には婚姻願望を誘発する能力があるのだろうか?

 

 

という事で、長文でどうでもいい内容をお読みいただき、ありがとうございます🍁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排外主義政党 参政党に投票しました

2025年07月18日 | ザ・日本人の気持ち

カ○ダのアリマンタシォン・クシュタールはセブン&i買収提案を撤回しました。

 

クシュタールは抵抗するものは徹底的にぶっ潰すのかと思ってた。

 

 

SNSで参政党は、気持ち悪い党だと散々書かれていました。SNSの内容を真に受けるジブンは、これを見て参政党はだいぶアタマのイカれた政党だなーと思って、投票を躊躇しました。掲げていることは偏狭で気が狂っていてヤバめな危険政党だと思いましたが、ジブンも「偏狭」な女なので、参政党を笑ってられない。

 

ジブンも考えてる事が極端なので、「グローバル」「サステナブル」「オーガニック」「環境」「自然と人との共存」「多様性」「LGBTq」「ヴィーガン」などにアレルギー反応を起こす。そこら辺はトランプをはじめとする、共和党の愉快な仲間たちと同じである。

 

ジブンはイマイチ、ヴィーガンの定義がわからない。ベジタリアンはわかりやすいがヴィーガンは全くワケがわからない。

 

ヴィーガンは肉、魚、玉子、乳製品は勿論、小麦粉やジャガイモなども食べないらしい…..

ステーキや、モツ煮が喰えない人生を自ら選択している。はんぺんさえも喰えない。畜産農家と小麦、ジャガイモ農家を潰すつもりでいるのかとさえ思える。

 

何を基準に食べるものと食べないものなのかが理解出来ない。イスラム教のハラールのようなものだろう。

 

 

それはそれとして

 

ジブンは参政党に投票した。日本は様々な問題を抱えている。その中でも気になっているのが米国の脅威「関税」と「外国人問題」

 

向こうは初めに高い関税を吹っ掛けて来るが、交渉次第でディスカウントしたりするらしいから、こちらの外交の腕次第だと考えている。

 

「外国人問題」の方がより深刻だとジブンは思う。

外国人問題とは、訪日外国人や不法滞在外国人が巻き起こす犯罪などの迷惑行為や、諍いである。銀座などにいる訪日外国人は、気にならない。しかし円安の影響により、増えた外国人は、善良な市民に限らない。日本人と外国人とで料金を異にする二重価格設定問題も、争点に挙げられていた。

 

犯罪率が高いのは、訪日外国人以上に不法滞在外国人(違法外国人)である。争点には挙げられていないが、ジブンが思うには、この政党が議席獲得したらすべき事は、日本語能力が一定基準以上に満たない外国人は日本に「*定住権」を得られないという法案を通すべきだと思う。

《そんな権利日本の法律用語にあるか知らんが、日本に居住する事》

違法外国人に対する取り締まり、罰則を強化して欲しい。トランプ程の強硬なことは望まない。

 

なぜジブンなんかがそんな事を思かというと、ジブンが働いている職場が、違法外国人にまみれているから。

 

会社にいる、実習生について書いた記事

実習生に対する愚痴 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

トゥラン主義 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

移民まみれのカオス(会社) - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

新しいカテゴリー「ザ・日本人の気持ち」を追加した事 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

会社の愚痴 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

ご察し頂きたく思います。

 

自称仕事が出来るといっても日本語が分からなければどうしようもない。意思疏通が出来ない事で日々トラブルが後を絶たない。

 

日本に居住するそこら辺の外国人も同じで、意思疏通が出来ないため、起きなくても良かったトラブルが相次いでいる。

 

実習生は違法外国人である。実習生の定義から著しくかけ離れている。会社はそれが分かっていない。

 

英語が喋れるパートの話によると、実習生は永住目的で日本人と結婚して子をたくさん産んでいる。そして日本国からエグい程金を貰っている。これでは埼玉・川口市のクルド人と同じである。

 

こんな輩と一緒に働きたいとは誰も思わないだろう。

 

日本に流入する違法外国人を野放しにしておけば、日本全土がこの会社のようになる。

車道で、この会社でやっている事と同じ事をする。このまま行くと、日本が荒廃するのは目に見えている。

 

これは会社が完全に悪いが、実習生はボーナスも貰ってるらしいし、日本人のパートより多く貰っている。

 

日本が、違法外国人を甘やかしていれば日本は違法外国人の住みやすい都合のいい国にされてしまう。まるで、皆んなが嫌がるあの「テカる昆虫」の巣窟になってしまう。それも日本在来のそれではなくて、外来性のよりテカった昆虫である。

 

ただ参政党は国民より国家に主権を優先したいらしいのでそれだけがネックである。投票した後で愚痴を言うのもアレではあるが。

 

お読み頂き、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下モンゴル訪問🇲🇳

2025年07月11日 | 中央アジアその他

天皇皇后両陛下が6日午後、モンゴル🇲🇳の首都ウランバートルに到着された。

 

両陛下のモンゴル訪問は初めてであった。おふたりはタラップの下で現地の伝統的な歓迎を受け、銀の杯に入ったアーロールという乳製品の伝統菓子を口に含み、花束を受け取ったあと、出迎えた人たちとことばを交わされた。

 

今回は国際親善のための公式訪問で、天皇陛下は、7日、モンゴルの歴史と文化を伝える国立博物館や、日本の支援で整備された上下水道供給施設を視察された。

 

8日は、皇后さまとともに国賓として歓迎式典に臨んだあと、フレルスフ大統領夫妻と会見し、夜には宿泊先のホテルで歓迎の晩さん会に出席された。

 

また、この日の午後には、敗戦後旧ソビエトによって抑留されてモンゴルに送られ過酷な労働などのため命を落とした日本人の慰霊碑を訪ね、犠牲者の霊を慰められた。

 

日程の終盤には、弓や競馬などの腕前を競う国民的なスポーツの祭典「ナーダム」の開会式に出席し競技を見るなど、モンゴルの歴史や文化にも触れられる予定である。

《NHK NEWS WEBより抜粋》

 

「天皇」が来訪することは、相手側にとってはどえらいことである。

 

日本だって英国のエリザベス女王陛下が1975年に初来日したときにはただ事ではなかった。都心をパレードしたとき、都民が歓迎した。

 

日本には天皇陛下というものがありながら、国王がいる国っていいなあ。なんて当時は漠然と思っていた。

 

かつてモンゴルには王室があった。しかし、中国とソ連によって処刑された。王族自体はなくされたが、王族の関係者はその後身分を変えて生存している。

 

天皇はモンゴルでは「エジェン・ハーン」と呼ばれるらしい。直訳すると、主君たる王。

 

超余談だが、突厥では天皇を「テングリ・カガン(可汗)」という。

 

更に余談だが、アメリカが皇居を爆撃しなかったのは、天皇は「皇(エンペラー)」だからという説もある。それというのもアメリカは元々イギリスだったから。王国だから、それよりも位の高いエンペラーを潰すことは出来なかったともいわれている。だから皇室をなくしてはならないという結論に達することが多い。知らんけどw

 

 

日本人抑留者・犠牲者については、当事者以外は身近ではなく、一般的に広く知られていない、モンゴルと日本の歴史的関係である。日本の報道機関は、日本と世界との歴史的な繋がりや関係性をもう少し報道すべきである。経済的に余裕のある学校、海外などに修学旅行へ行く余裕があるところは、旧満州の旧日本軍の要塞の訪問や、モンゴル、ロシア、カザフスタンなどにある、日本人抑留者・犠牲者の慰霊をするのも良いのではないかと思う。

 

日本はそれらの国々と末永く付き合う宿命である為、情勢的にデリケートな時期を避け、平時には是非訪問すべきである。戦争や歴史、何よりも日本という国を見つめ直す契機になる。そして自分自身と向き合い、自分の将来について考える契機になれば良い。

 

アーロールは美味しい。ハワリンバヤルで口にした。甘味の少ない濃厚な乳製品であった。

 

ハワリンバヤルの記事↓

 

ハワリンバヤル2023 - 斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

 

お読み頂き、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が不調です

2025年07月03日 | 日記

6月半ばくらいから急激に湿度が高くなった。その上、35℃前後の酷暑。雨が続いたのは2週間程度の期間であった。そして6月中に、西日本では梅雨明けとなった。

 

関東ではまだ梅雨明けの発表はない。夏来るのが早すぎるんじゃヴォケ!と言った具合に気温が高い。40〜50年ぐらい前は、梅雨明けが待ち遠しかった。

 

自身の住む相模原は、梅雨が明ければカラッとした夏が来ていた。30℃を超すのが珍しく、絶えず涼しい風があった。しかし日差しが強く肌には厳しかった。東京や横浜の湿潤な気候が羨ましかった。そして朝晩はとても冷えた。今年の5月の爽やかな日、40年前の真夏はこんなんだったと感じた。それに比べて近年は何なんだ。

 

梅雨はミストサウナ状態である。真夏はフェーン現象とかなんとかで、沿岸部よりも気温が高くなり、カラッとした、かつては涼しかった風が現代ではカラッカラのドライヤーの熱風に絶えず晒される状態になった。その上酷いことに、持ち前の強い日照りで石焼ビビンバにされそうである。昨年はこの熱風のせいで座間のひまわりが全部枯れた。

物凄くかわいそうである。

 

今年の早すぎる夏のせいで自身は既に完全にバテてしまった。その上、まだミストサウナ状態なので日毎体力が奪われてゆく。

東京・横浜など沿岸部は梅雨が明けてもこのままミストサウナ状態が続く。ドライヤー・ビビンバ状態とミストサウナ状態、どちらが良いのか。相模原でもまだミストサウナなのでまだ梅雨が明けていない。

 

この異常湿度・高温のせいで、食欲が減退してしまった。食べる気が起きない。朝食は義務的に口に突っ込むようにしている。それでも以前よりだいぶ量は減っている。その結果、腹は減らないが、低血糖状態になり、常に力が入らない状態との闘いである。指にも力が入らず、スマホ触るのも困難である。飴玉1個も食べる気しない。基本、夏は糖分と油分は甘ったるく口にする気が起きない。コーヒーの油分すら鬱陶しい。水かレモン水かルイボス茶か炭酸水に限る。緑茶も甘ったるく気持ち悪い。もっと暑くなると麦茶も鬱陶しくなる。暑いと煮炊きする気が起きないので肉も食べない。煮る・焼くという行為を少し我慢すればとうもろこし、冷麦・素麺・冷やし中華、味噌汁も食べれる。基本的に、煮炊きしなくて済む、冷奴、お浸し、和え物、生野菜などを食べて過ごす。

 

そんな中でも例外もある。ファミマのクリスピーチキンは、肉だが油脂が全く感じられず、ウザくない。胡麻麦茶は奇跡的に抵抗なく飲める。これは健康のためではなく嗜好のためである。

 

具合が悪くはないが、力が入らない、ひもじい感じはどうにかならないのだろうか?頭も働かない。夕方になると、やっと立っている感じだ。じめじめというレベルではないミストサウナ状態のせいでこうなってしまった。

 

それに加え、喉が痛くなっていた時期もある。6月初頭にエアコンの掃除をした。フィルターだけでなくエアコン掃除スプレーで金属部分に吹き付け、1本を使い果たした。排水ホースから真っ黒い水が出てきた。こんなに汚れていたんだな。エアコンの掃除はいつすれば良いんだ?昨今はそのタイミングを見極めるのが難しくなった。つい先日まで、寒くて朝晩は暖房を使っていた。

 

急に湿度が高くなり、急に寝苦しくなった。原因は湿度か?通常はエアコン設置されている部屋の隣の部屋で寝ているが、寝苦しさゆえ、エアコン部屋に移動して寝るようになった。エアコン直である。湿度が高い状態には「除湿」が良いだろうと考え、一晩中除湿にしていた。冷房では寝苦しさは解消されない。布団シーツは綿製だから冷たく心地よいのだが、身体の熱が蓄熱して次第に暑くなる。除湿だと多少マシになる。連日連夜、冷房や除湿などにしていた。喉が痛くなった。例年はこんなに喉が痛くなったことがないのになんでだ?

 

掃除して綺麗になったせいでエアコンの効きが良くなったのではないか?コルゲン・コーワというウガイ薬を買って一日数回うがいを始めた。喉は少しマシになった。部屋に洗濯物を干してから除湿を利用するようにした。それ以来、喉の痛みは起こっていない。

 

昨年は台風シーズンの9月頃から湿度のせいで寝苦しくなり、エアコン部屋で寝始めた。台風・秋雨期はずっとエアコン部屋で除湿で寝ていた。

 

これから先が思いやられる。

 

 

 

 

 

2022年に撮影した座間のひまわり。昨年(2024年)これら全てが、熱風で枯れてしまった。

 

日本はこの先、砂漠化するのではないか。

 

長文のご精読ありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする