goo blog サービス終了のお知らせ 

あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

八つ橋とバクガイ?!

2016-08-23 | 本、ドラマ他

こんにちは

今日は処暑と言うらしいですが

本当にこの暑さ、収まって欲しいです。

 

何回も見ている寅さんを聴きながら引き出しの整理をしてましたら、

7877円の封筒が。。。!

家計簿もおばあちゃんの出納帳2冊もCS会計もすべて合ってます。

それで、研修会で本と文房具を買いました。

 

 

和田献一さんのお話は本当に勉強になりました。

家制度、結婚、戸籍、

日本は人権問題、本当にダメだと恥ずかしくなりました。

子ども、高齢者、女性、障がい者、労働問題。。。

 

「すべて人は存在するだけで尊い」、と言う考え方、ずしっと響きました。

また、電車の中で読みたいです。

封筒2種類と葉書(「あしあと」という大好きな詩)です。

 

同じ日、こんなお菓子を頂きました!(^^)!

八つ橋です!

生八つ橋が主流ですが、元々こちらの堅いのがあったの、忘れてました(-_-メ)

シナモン(肉桂)の風味が大好きです。

お箏の形を模しているそうですね。

(ウィキペディアに書いてありました)

夏はこんな食べ方も良いな、と思いました!(^^)!

 

 

溶けないうちに頂きたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう