歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「あごだけ上げないで」そして、雨あがりのサンバ 

2024年10月01日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

<Hさんより>

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉 

先生 今晩は。昔それなりの人からある程度上を向いて歌いなさいと言われました。

そうしたら喉が開くからと言われました。

真正面向いて歌った方が良いでしょうか。

教えて下さい。

<カヌマ>

高音部で アゴが上がるクセのある人 へのアドバイスにもなります。

高音も 目線はまっすぐにして アゴを上げず、発声してください。

なぜなら、

アゴを上げて「ンー」(口は閉じて、鼻で)と伸ばしてみてください。

つらくないですか?

そのまま(ンーと言いながら同じ音程を保って)アゴを下げてみてください。

どうです?

ハナの音が強くなったでしょう。つらくなくなったでしょう。

 

発声にとって共鳴(口とハナ)は最重要といってもいいでしょう。

 

ただ、歌手にも アゴを上げて歌っているように見える人がいますが、上体ごと後ろにそっているので、アゴだけ上げているのではありませんよ。

 

そして、サンバというより、ボサノバ

1968年にA面「小さな貝がら」のB面としてリリースされた楽曲。

 

青い空、きれいな虹、並木の緑、それらの色が、森山良子さんのさわやかな歌声とあいまって、聴き手に心地よいそよ風をとどけます。

 

できれば🎧

森山良子 雨あがりのサンバ(詞 山上路夫 曲 村井邦彦)

いつの間にか 雨が上がった

青い空が サバドゥバヤバドゥババヤ  サバドゥバヤバドゥババヤ のぞいてる

貴方に会いに行きたいのよ きれいな虹がある間に

キラキラ光る 歩道の上に 二人の影が 並んでうつるの

とびらを開けて飛び出すのよ 並木の緑がみんな

キラキラ光って歌っているわ そよ風吹いてるなかを

青い空が サバドゥバヤバドゥババヤ サバドゥバヤバドゥババヤ のぞいてる

とびらを開けて飛び出すのよ 並木の緑がみんな

キラキラ光って歌っているわ そよ風吹いてるなかを

青い空が サバドゥバヤバドゥババヤ サバドゥバヤバドゥババヤ 呼んでいる

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


「悲しき街角」(Runaway)は弾き語り時代に

2024年09月30日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス その4

悲しき街角(Runaway)はカヌマの弾き語り時代

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

この曲を歌う常連のお客さんがいて伴奏をする時、ファルセットで歌うI wa-wa-wa-wa-wonderのところだけカヌマに歌わせるんです(笑)

(‾‾)なつかし~思い出の曲なんです。

 

1961年にアメリカの歌手デル・シャノンによって発表された楽曲で、彼の代表曲。

この曲は、デル・シャノンと彼の共作者マックス・クローバーによって書かれました。

「Runaway」のファルセットで歌われるI wa-wa-wa-wa-wonder、カッコよくて当時、真似して歌っていました。

失恋や若さの葛藤といった感情的な歌詞が、多くの人々の心にひびく歌でした。

そして、

この曲は、アメリカだけでなく、世界中で大ヒットし、ボビー・ヴィントンやジェフ・ベックなど、多くのアーティストにカバーされました。エルビスも歌っていましたよ。

  

できれば🎧

悲しき街角(Runaway) デル・シャノン

As I walk along, I wonder 何を思いながら歩いているんだろう

What went wrong with our love 僕たちの愛に何が間違ってしまったんだろう

A love that was so strong こんなに強かった愛が

And as I still walk on, I think of そしてまだ歩き続けるなか、思いを巡らせる

The things we've done together 一緒にしたことたちを

While our hearts were young 若かった僕たちの心のうちで

I'm a-walkin' in the rain 雨の中歩いている

Tears are fallin' and I feel the pain 涙が流れ、痛みを感じる

Wishin' you were here by me ここにいてほしいと願っている

To end this misery この苦しみを終わらせるために

And I wonder そして考える I wa-wa-wa-wa-wonder 何でだろう Why どうして

Why, why, why, why, why she ran away 何で、何で、何で、彼女は逃げ出してしまったのだろう

And I wonder where she will stay 彼女がどこにいるのか、僕は考えてしまう

My little runaway 僕の小さな逃亡者よ

And I wonder そして考える

I wa-wa-wa-wa-wonder 何でだろう Why どうして

Why, why, why, why, why she ran away 何で、何で、何で、彼女は逃げ出してしまったのだろう

And I wonder where she will stay 彼女がどこにいるのか、僕は考えてしまう

My little runaway 僕の小さな逃亡者よ

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボlove letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


「あの鐘を鳴らすのはあなた」(和田アキ子)カヌマの歌で

2024年09月29日 06時50分00秒 | カヌマの歌 その2

「あの鐘を鳴らすのはあなた」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

1972年発売の和田アキ子さんの楽曲。

レコード大賞最優秀歌唱賞受賞曲。作詞 は阿久悠さん、作曲 は「青春時代」の森田公一さん。

 

「サビの歌詞にある「砂漠」は東京。そして、タイトルにある「あなた」にはモデルがいるわけではなく、和田さんが今まで出逢ってきた人達すべてとの意味を込めて」と作詞家である阿久悠さん自身が語っています。

曲調は「和製リズム・アンド・ブルースの女王」和田アキ子さんだけにR&Bスタイル

 

カヌマはバラードで歌いました。フレーズ、ひとつずつの語尾を大事にと思ってビブラートで。

 

できれば🎧で

あの鐘を鳴らすのはあなた(作詞 阿久悠 作曲 森田公一)カヌマの歌で

あなたに逢えてよかった あなたには希望の匂いがする つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも さわやかな希望の匂いがする

町は今 眠りの中 あの鐘を鳴らすのは あなた 人はみな 悩みの中 あの鐘を鳴らすのは あなた

あなたに逢えてよかった 愛しあう心が戻って来る やさしさや いたわりや ふれあう事を 信じたい心が戻って来る

町は今 砂漠の中 あの鐘を鳴らすのは あなた 人はみな 孤独の中 あの鐘を鳴らすのは あなた

町は今 砂漠の中 あの鐘を鳴らすのは あなた 人はみな 孤独の中 あの鐘を鳴らすのは あなた

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


映画「ティファニーで朝食を」のテーマ曲をカヌマの歌で

2024年09月28日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

オードリー・ヘプバーンの映画「ティファニーで朝食を」のテーマ曲

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

「ムーン・リバー」(Moon River)は、1961年公開の映画「ティファニーで朝食を」で、主演女優のオードリー・ヘプバーンが劇中で歌った曲である(ヘンリー・マンシーニ作曲)

この歌はオリジナルのオードリー・ヘプバーンより、アンディ・ウィリアムスの歌でよく知られています。

※作詞家ジョニー・マーサーの少年時代の実家近くに流れる川をイメージしたもので、曲の大ヒットを受けて、この川の名前も「ムーンリバー」に改名された。

※そういえば、ハックルベリーは「トム・ソーヤーの冒険」に登場するトムの親友ハックルベリー。物語の舞台はミシシッピ川のほとりの小さな町、作詞家ジョニー・マーサーの実家近くに流れる川とイメージがダブります。

 

できれば🎧で

「ムーン・リバー」(詞J.Mercer 曲H.Mancini)をカヌマの歌で

 

Moon river, wider than a mile I'm crossin' you in style some day

Old dream maker, you heart breaker Wherever you're goin' I'm goin' your way

Two drifters, off to see the world There's such a lot of world to see

We're after the same rainbow's end Waitin' round the bend

My Huckleberry friend Moon river and me

はるかに広がるムーンリバー いつかあなたを渡ってみせる 夢を与えるのも砕くのもあなた 私はあなたのあとをついていくわ

二人の漂流者が世界を見るために旅立つ 見たいものがたくさんある 追い求めるのは同じ虹の向こう 虹の上で待ち合せましょう ムーンリバーと私

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


「カラオケ採点と大会の採点」そして、みきさんのオリジナル「そよ風のメロディー」

2024年09月27日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

だいぶ前のことですが、Kさんはカヌマに入会した頃

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

一人でカラオケボックスに楽譜を持ち込み練習してくる程、歌に夢中になり、レッスンに来るたび「先生!昨日ボックスで94点が出ました」とか「一緒に行った友達が低い点数なのに、私だけいい点数でした」と自信満々

ある時、

「私も大会に出てみたい。きっと優勝するかも」

カヌマ「う~~~ん

案の定、大会では初級クラスの点数。

本人はガックリ。審査がおかしいとゴネルありさま。

カヌマ

「相手は機械じゃないんですよ。審査員はただ合っているとか、間違えなかったで判断しているわけではないんですよ。その人の 発声、歌い方、そして表現 を聴いているんですから」

「例えば、ボックスで全く発声を習っていない人だって高得点が出るんじゃないですか。プロの審査員は一声聴いただけで、その人の 発声の力量 がわかる人達ですよ」

「ボックスの点数が必ずしもその人の歌の実力ではない、ということですよ」

Kさん「・・・」

 

そして、音楽家 みきさんのオリジナル曲のご紹介です

みきさんが以前、発表した「そよ風のメロディー」のリメイク・バージョンだそうです。

「夏が終わる前に、心地よい風を感じていただければうれしいです!」とみきさん。

 

カヌマも「心地よい風」感じましたよ。

 

できれば🎧

みきさんのオリジナル曲「そよ風のメロディー」

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします