
7/14・15の二日間 松島屋ギャラリー@祐天寺で「切手のデザイン展」に連動した大きな切手を作るワークショップを行いました。

作る切手はノルウェーの通常切手
通称「らいおんさん」
さ、さっそく皆さんのお手元。
今回画像のほとんどを松島屋店主のみのりさんが撮影してくださいました。
きれいな構図で撮ってもらえてすごくうれしい!

手始めに大きなノルウェーのフォントをカットします。
曲線も大きいし 直線もあるのでなんとなく気楽にカットできます。

切り出せたら色紙に乗せてみます。
ここで、はみ出したり線が残ってないかチェックもできます。

利き手にピンセットをもってパーツをつかんだらそのまま逆の手に持ち替えて。。。
利き手に爪楊枝をもちます。。。と 右手左手の別々の動きとピンセットの使い方を説明中

白地の紙の文字やモチーフを切り抜きます。
色紙の方を切って台紙に貼るより 白い紙を切って貼った方が仕上がりがきれいなんです。^^

文字が切れたら色紙へ貼りこんでいきます。
爪楊枝で慎重に。

小さなパーツの部分に糊を多く置きすぎても色紙が汚れてしまうので糊置きは真剣勝負!

正二郎さんが本気のときは手つきが違う。(笑)
ライオンさんの前足部分糊付け中です
ちょっとブレイク。

途中のおやつタイムも充実の品ぞろえ。
のぞみんからふわりちゃんのシフォンケーキ
講座の渡辺さんのタカノのフルーツゼリー
野村夫妻のオートミールクッキー
かつらねーさんの石垣お土産しょうが黒糖
みのりさんからドーナツ
どれものんちゃんのお茶と合う合う。
甘いの食べると疲れとれる~ ^^

通りからみた松島屋さん
机を囲んで真剣になにかやってるのが見えるので 通りすがりの人は気になるようでした。
途中でお客様も見えて作業を見学したり

野村君は「作りたいなー かっこいいなー」を連発して
ノルウェーのらいおんさんをとても気に入ってた様子。
ちびちゃんが大きくなったらクラフト復帰かな?^^

その気に入ってるワークショップの切手見本をバックに3人をパチリ。
左利きママももうすぐクラフト復帰かな?^^
都立大のるすくWSでお二人と知り合って、そのあとご結婚され かわいい男の子が誕生なんですよ!
そういうのすごくうれしいな!

あと少しで出来上がりですが 途中ライティングしてかっちょいい画像を撮って遊んだりもしましたね。
正二郎さんだから居残り決定だったんですよ~(笑)
みなさんがノルウェーのライオンさん切手を作ってる間
おいらは実演もかねて フィンランドの難しいライオンさん切手を作りました。

かんたろが作ってた超難関切手(フィンランドの通常切手)
まだなにも切れてない白い紙となにも置かれてない色紙。
さぁ はじめるぞ!

おいらは慣れてるので直線文字はさくさくと作れます。

文字が終わったらこんどは小さなパーツにあいてる小さな穴をぽつぽつカットする作業
これが全然終わらなくてヒーフー 汗が滝のように出た。

1日目終了でここまで作れました。

2日目終了でここまで作れました。
あとはお家にかえってからの宿題です。
この切手の出来上がりは後日お見せしますね。^^b
そろそろみなさん出来上がったようですよ
作品を見せていただきましょうね!

一番にできあがったのはみきさん
なんでもソツなくさらりとこなせて素敵なみきさんはおいらの憧れの人。^^

ステンド硝子作家ののぞみんはおしゃれさん。
いつもおいらがびっくりするようなおしゃれな構成ができる人
白に白を合わせてエンボスみたいにするなんて そんな発想なかったぜよ~ 出来あがりもすごく素敵!

とってもかわいい乗金さん 上手だったし作業も早かった~
今回初参加です!ありがとうございます!

「笑うと切れない・・(笑)」といいながら大爆笑しつつ作業の秋山さんも初参加
とても綺麗に完成です。
オレンジは本物の切手にもあるんですが、大きいととてもかわいくなりますね~

最後まで丁寧に作っていた正二郎さん
「かんたろせんせみたいに綺麗なアールが出せない。。。」としきりにぼやいていたけど
いえいえいえとんでもない! これが初めての作品ですよ!会心の作ですよ!(笑)

笑顔がキュートな清水さん
14日のWS最中にキキィーっとお店の前で自転車が止まって見にいらしたお客様。
「なにやってるの?おもしろそうじゃないの!あたしやってみたい!」とご予約されました。^^
作業がとっても早いのでびっくり!

制作が終わってゴールにまっていたのは
のんちゃんの特製梅ゼリーのご褒美。
黄金に輝いて、ぷるぷると魅惑的に揺れました。
松島屋さんは懐かしさが残る空間で心も体ものんびりさせてもらいました。
とても楽しい二日間になりました。
ご参加のみなさん、お菓子を作ってくれたのんちゃん、店主のみのりさん
みなさんどうもありがとうございました。^^
また皆さんに逢えるのを楽しみにしております。^^
最新の画像[もっと見る]
-
アラビックタイル 6/5 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/5 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/4 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/4 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/3 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/3 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/2 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/2 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/1 9ヶ月前
-
アラビックタイル 6/1 9ヶ月前