ヴィエイユについて 2017-08-16 | 素敵レコードジャケット お盆休み明けの事務所。 お盆休みのために巻き進行で作業してきたので、ここから次のイベントまで少しだけ緩められるかな。 といった感じ。 修理仕事をしながら 聴きたいレコードをかけて、その場にいる人で いま聴いてたレコードの話をしたり。 で、今日はヴィエイユという楽器のレコードを発見しました。 バグパイプとシンセサイザーを混ぜたような不思議な音色の楽器です。 内容はバロック音楽です。 事務所はすこし前の平和が帰ってきた感じです。 上質なレコード聴き放題なのがこの事務所の最高なトコロですよ。(笑)
ベルリオーズ 幻想交響曲 2017-06-12 | 素敵レコードジャケット フォントが美しく、思わず手が止まりました。 レコードの中身はベルリオーズ 幻想交響曲。 亡霊どもが乙女の美しさを際立たせてる。 この絵って誰の作品だっけ? アンドリュー・ワイエスでもないし、 ウィリアム・モリスの中の人だっけ? ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティでもないし ジョン・エヴァレット・ミレイ??違うなぁ もしかしてオフェーリア関係の絵かな?とか いろいろ思い出してみたけど答えがでない。 おいらのお友達なら知ってるのではなかろうかと思うんだけど、誰か知ってたら教えて。。。 ベルリオーズ 幻想交響曲 指揮: マゼール クリーヴランドo. CBS
モーツアルト 交響曲22.24.33番 2017-06-05 | 素敵レコードジャケット 棚に1枚飾るだけでサマになるデザインです。 レリーフのような陰影の手書きジャケットは、デザイン的にはよくみかけますが、 この上品な色合わせのおかげでゴールドにも見えてきます。 ルーマニアのレコードレーベル。 モーツァルト シンフォニー 22.24.33番 シチルダン/指揮 オルテニアpo. ELECTRECORD
プロコフィエフ ピーターと狼 2017-05-22 | 素敵レコードジャケット 先日紹介した、モーツァルト「劇場支配人」と同じデザイナーの作です。 このジャケットをレコード棚から出したら、かんたろと先輩は「ピーターと狼(有名なメロディ)」の出だしを二人で歌い出します。 それを聞いて同僚みっちゃんが笑いだす。 そんな幸せな事務所。 プロコフィエフ ピーターと狼 ケーゲル/指揮 ドレスデンpo. ETERNA
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲 2017-05-17 | 素敵レコードジャケット イラストとフォントの色合わせが最高のジャケット! 鳥さんがベリーキュート! パガニーニ ヴァイオリンコンチェルト4番 A.グリュミオー/ヴァイオリン F.ガルリーニ/指揮 PHILIPS
ベートーヴェン 弦楽四重奏 2017-05-08 | 素敵レコードジャケット ベートーヴェン 弦楽四重奏 MELODYA 10枚ほどのセットシリーズから、一枚だけとても気に入ったジャケットを見つけました。 ロシアの海洋絵画家 イヴァン・アイヴァゾフスキーの月と海の絵画をつかっています。 フォントと相まって とても素敵。
勝手にカラヤン祭り 2017-04-28 | 素敵レコードジャケット 事務所仕事で、撮影中に 超絶かっこいいカラヤンのジャケットを見かけました。 うぉおおおぉぉおぉ! みっちゃん!みてこれ! かっこいい!!! きゃーーー!ホントですね! 惚れそうです! (みっちゃんはイケメン大好き。) 仕事しながらそんなやり取りをしたジャケットです。 その話を社長にしたら 「もっといいのがあるよ。」 と教えてもらったのが こちら うぉーー!カラヤン若い! え、これカラヤンですか? 髪黒い! 渋かっこいい俳優さんみたい。 そんな話をしてると、今度は先輩やっしーが 「孫と一緒。みたいなやつ見つけた!」と、かなりの晩年カラヤンを見つけてきました。 うぉー おじいちゃん。。 なのにかっこいい。。 なんなのカラヤン?このセーターの羽織具合、ハンパない。(笑) そんじゃぁ、かんたろが思うかっこいいカラヤンを探そうと 事務所倉庫を発掘すること数分。 あったあった。 ありました。 これぞカラヤン栄光のかっこいい指揮姿ですよね! この4つのジャケットのうち、どのカラヤンがかっこいいか、勝手にアンケート投票を作ってしまう悪ノリぶり。 勝手にカラヤン祭り あなたも投票してみてください。(^^)/
モーツァルト「劇場支配人」 2017-04-26 | 素敵レコードジャケット モーツァルト 喜劇「劇場支配人」 ETERNA 卓越した一発書きのカリグラフィーデザインが見事。 モーツァルトの喜劇 「劇場支配人」を知ってる人がみるとカリグラフィーの文字はだんだん ゔぁぁぁぁあぁぁぁあ! うるさいうるさいうるさいうるさい うるさぁぁあぁぁあぁい! に見えてくるはず。
ドヴォルザーク「新世界から」 2017-04-25 | 素敵レコードジャケット ドヴォルザーク シンフォニーNo.9「新世界から」 ETERNA デザインは複数の紙版と、色を組み合わせたニューヨークの街。 レコードの中身も力の強い音で震えるほど、とても素晴らしかったです。