事務所では新人相棒のみっちゃんがwebアップが無事にできたようでした。
アップの時間の後に おいらも自宅でwebをチェックして、良し良し良かったと確認しました。
古巣のCGROOMでお土産にもらってきた大量の番組のCG原稿用紙。
番組編成で番組が打ち切りになると大量の使わなったCG原稿だけが置き去りになります。
この原稿用紙の裏をアイデアスケッチ用の紙にリサイクルし続けてかれこれ20年以上になります。
いつも使ってるサインペンが良く滑り超お気に入りです。
本来なら捨てられてしまうCG原稿もったいないですからね。

昨日もらってきたCG原稿はピンクで一枚づつバラバラにかなりの量でしたが
束ねて家にある糊で固めて、自家製アイデアスケッチメモ帳にしました。
この技は昨年末事務所の修理職人の人に教えてもらった技で、こんな時にすごく役に立ちます。
メモ帳がの糊が乾くあいだ確定申告用のレシートの集計をしたりしました。
ある程度まとめてあるとはいえ、レシート集計はめんどくさいですね。
表計算ソフトをいじるのは結構すきで、いじってデザイン的でスマートに直したりしてしまう癖は
あまり良くはないのですが(結局のところ書類ですからそんなことにこだわる必要はないのですよね。)
縦横みて、計算させたり確かめさたりするのはすごくありがたいですし、好きです。
おいらは計算があまりできないので。。。。
表計算ソフト!助けてくれてありがとう!(笑)