青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

設営は完了していませんが

2018-05-25 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

25日の一宮市内は、晴天になり、気温が30℃前後まで上がりました。

本日の寺西は、納品作業のあと、一宮市青色申告会の通常総会に出席でした。

総会に関わった皆様、お疲れ様でした。

夜遅くなっていますが、レイアウトボードの設営を続けております。

19時過ぎ、鉄道イベントのアルバイト代金で購入した、新しいパワーパックや線路などが到着しました。

明日から、エンドレス4〜6番線のパワーパックを、新しいパワーパックに交換します。

これで、エンドレス7〜8番線以外は、全て新しいパワーパックになります。

体力が続きませんので、本日は線路をつなげたところで作業を終了して、電源などは、早朝に取り付けます。

明日、ご予約をされている皆様のご来場を、心より、お待ちしております。

なお、明日は「飛び込み参加」が可能です。

9時から運転は可能ですが、調整などがあり、運転開始が遅れた場合は、ご容赦ください。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランシップトレインフェスタ2018(5)

2018-05-24 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

24日の一宮市内は、雲ひとつない、晴天の1日となりました。

本日の寺西は、納品と現場作業でした。

今週は本業に少し、ゆとりがあるため、レイアウトボードの製作をしました。

午後、直線用ボードの木枠に、配線を通す穴を空けました。

現在、運転会に使用している、レイアウトボードの問題点を改善しつつ、製作しています。

配線を通す穴は13mmから15mmに広げ、穴の数を6箇所から9箇所に増やしました。



現在、運転会に使っているレイアウトボードは、エンドレス1線につき、ポイント4台使用で計算して、穴を空けていました。

現在、エンドレス7〜8番線は、ポイント5台使用になっています。

これからポイント数が増えることを考えて、穴の大きさを広げて、数を増やしました。

引き続き、鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2018」に参加したお話を書いていきます。

宿に戻るために、新清水駅から、静岡鉄道様の電車に乗ります。

行きは、間もなく廃車になる1000形電車でしたが、帰路は新型A3000形電車に乗ることができました。

2015(平成27)年に第1編成、前面塗装が水色の電車が新造され、寺西が乗車した、前面塗装が赤色の電車は、2017(平成29)年に新造されていました。

今年、前面塗装が、黄色と緑色の電車が新造されいます。

形式の前に、アルファベットの「A」が付いています。

これは、

(1)Activate(活性化させる)、
(2)Amuse(楽しませる)、
(3)Axis(軸)、

以上3つの単語の頭文字から取っているそうです。

新型電車は4編成が運行中。

今年以降、残り8編成が新造され、古い1000形は順次、廃車になっていきます。

新型電車には、「Shizuoka Rainbow trains」という愛称が付いており、



赤色(パッションレッド)
桃色(プリティピンク)、
黄色(ブリリアントオレンジイエロー)、
黄緑色(フレッシュグリーン)、
緑色(ナチュラルグリーン)、
水色(クリアブルー)、
青色(エレガントブルー)

と前面塗装7色の電車が揃うそうです。

前面に色が付かない電車が、5編成予定されているそうで、こちらは「全面広告車」として運行とのこと。

色は「静岡市」にちなんだ7色で、

赤色は「いちご」、
桃色は「桜エビ」、
黄色は「みかん」、
黄緑色は「ワサビ」、
緑色は「お茶」、
水色は「富士山」、
青色は「駿河湾」

を表しています。

新しい装備として、車内天井には「防犯カメラ」が設置され、吊革は全国初となる「2段つり革」(※)が導入されていました。

※1つのつり革に、高さが違う2つの取っ手がついたつり革です。

前にも書きましたが、乗車には、モバイルSuicaを利用しました。

利用履歴は以下のようになりました。



次回に続きます。


■■あしあと■■

2018年6月10日に追記しました。

fc5551様、draranmac様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランシップトレインフェスタ2018(4)

2018-05-23 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

23日の一宮市内は、朝は雲っていましたが、10時頃から雨が降り出して、今も雨が降っています。

雨は強くなることはなく、しとしと降っています。

本日の寺西は、来客対応と見積り作業でした。

今週は本業に少し、ゆとりがあるため、レイアウトボードの製作をしています。



本日で直線用ボード2枚がほぼ完成です。

重量は1枚あたり7.3Kgでした。

ボードが完成しましたので、2枚を連結させて、線路を仮敷設していきます。

直線用ボードは3枚連結で、2枚は、今まで通りの駅、1枚は引込線になります。



引き続き、鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2018」に参加したお話を書いていきます。

清水区役所(旧清水市役所)の周辺を散策した後、しずてつジャストライン・清水区役所バス停から、路線バスに乗って、清水駅前バス停に向かいます。

路線バスもモバイルSuicaが使えました。

運賃は終点の清水駅前バス停まで100円でした。

下車後、駅舎前を通り過ぎて、清水駅前銀座(商店街)様に向かいます。

一番上の写真をご覧になると分かりますが、アーケード入口の屋根に、筆記体で「SHOPPING MALL」と書かれています。

歴史を感じさせます。



アーケードの中に入りますと、シャッター通り商店街になっていました。

新清水駅方面に向かうにしたがって、開いている店舗が減っていきます。

昔、夕食を楽しんだ大衆食堂を捜します。



歩いていれば、記憶の大衆食堂が見つかるかな、と思い、商店街を歩いてみましたが、大衆食堂は見つかりませんでした。

京都市寺町(※)の時ようにはいかないようです。

※2017年9月7日にアップしました、題名「京都市に行きました(4)」をご覧ください。

大衆食堂を捜すのはあきらめて、変わった店舗捜しをすることにしました。

捜していたらありました。

「自転車置場」の店舗です。



空き店舗活用の1つのアイデアですね。

商店街を後にして、歩いて、新清水駅に向かいます。

JR東海道本線の踏切を渡って、3分ほどで、新清水駅に到着しました。

次回に続きます。


■■あしあと■■

2018年6月9日に追記しました。

fc5551様、takueisyatyou様、kotaro-go-1taim様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランシップトレインフェスタ2018(3)

2018-05-22 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

22日の一宮市内は、晴れの天気でした。

空気が感想して、風が強いことから、半袖では少し涼しく感じました。

自宅付近の田園では、本日より、田植えが始まりました。

本日の寺西は、来客対応と現場作業でした。

昨日に引き続き、鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2018」に参加したお話を書いていきます。

1000形電車に乗って、中扉寄りのロングシートに座りました。

前を見ていますと、座っている乗客の後方窓ガラスに、たくさんの水滴が付いていました。

晴れているのに。

屋根に乗っている、冷房装置から出たドレン水(※)が、雨どいから溢れて、車体側面に垂れて水滴になり、車外側の窓ガラスに落ちているようです。

※簡単に説明しますと、空気が熱を失って凝縮した時にできる水です。

水滴を見て「懐かしいな〜」と思いました。

この光景、新造時、冷房装置がなく、後年、冷房装置を取り付けた車両で、よく見られました。

旧国鉄の通勤形電車の場合、冷房装置を載せた車両数が多く、施工が不十分だったのか、車外だけでなく、車内にも水滴が落ちてきました。

水滴で座席が濡れて、「使用禁止」の紙が貼ってある光景を、学生時代、社会人なりたての頃、何度か見ました。

そう言えば、本年4月1日に廃車になりました、富山地鉄バス200号車も、冷房装置のドレン水が車内に落ちてきました。



こちらは、車体の老朽化による水漏れだと思われます。

ドレン水が車外側の窓ガラスに落ちる光景は、まもなく見納めです。

電車は、たくさんの乗客を乗せて、新清水駅に到着しました。

新清水駅は、新静岡駅とは違い、ホームと平屋の駅舎があるだけの、小さな駅です。



夕食の時間ですから、以前、訪れた大衆食堂様に訪れることに。

その前に、清水区役所様の付近を散策してみました。

庁舎移転のお話が出ており、近い将来、区役所、旧清水市役所の庁舎は、解体されて消えてしまうようです。

次回に続きます。


■■あしあと■■

2018年6月8日に追記しました。

fc5551様、takueisyatyou様、pun様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランシップトレインフェスタ2018(2)

2018-05-21 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

21日の一宮市内は、晴れの天気でした。

半袖では少し寒く感じました。

本日の寺西は、来客対応と見積り、納品でした。

一宮市青色申告会の青年部長という役職を拝命したことから、今年度より、総会議長を担当することになりました。

まともな背広を持ち合わせていないため、夕方、紳士服店様で、背広を注文しました。

昨日に引き続き、鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2018」に参加したお話を書いていきます。

今回は、設営と撤収も含めてのアルバイトでした。

イベント開催前日に静岡市に入り、設営完了後は、宿に荷物を置いて、静岡市内の散策をしました。



宿は、静岡市役所様、葵区役所様、静岡鉄道様の新静岡駅の近くにありました。

地の利を生かして、近い将来、全廃になる1000形電車の乗り納めに行くことにしました。

静岡鉄道様の鉄道線に乗車するのは久しぶりです。

2000年に入ってから、乗車した記憶がありません。

静岡鉄道といいますと、アニメ「ちびまる子ちゃん」で登場する電車として知られています。

新静岡から新清水間を走る、路線総延長11kmの地方私鉄です。

全線複線、直流600Vで電化されており、列車は6〜7分間隔で運転されています。

けやき通り口から、新静岡駅に訪れると、寺西の記憶のある駅舎ではありませんでした。

「新静岡センター」と呼ばれていた、駅ビル型ショッピングセンターは無くなっていました。

建て替えられて、新ターミナルビル「新静岡セノバ」になっていました。

改札口は、交通系ICカードが使える改札機に置き換わっていました。



ホームに入りますと、「静岡鉄道×ちびまる子ちゃんランド」と表記された、電車前面をかたどった、顔出し看板が設置されていました。

ホームもきれいに改修されており、3番線の上にあった立体駐車場の建物がなくなり、天井が高くなっていました。

ホームには、お目当ての1000形電車が電車していました。

下の写真は、新清水駅ホームで撮影したものです。



運よく、ロングシートの座席が1つだけ開いており、OLゲーム女子様とツイッター女学生様の間に座れました。

お二人は、下車駅まで、ゲームとツイッターを続けており、二人のスマートホンの画面に目がいってしまい、寺西は困ってしまいました。

お二人とも「指先の魔術師」で、画面操作が早く、寺西は驚いてしましました。

次回に続きます。


■■あしあと■■

2018年6月7日に追記しました。

gumrie様、janko312様、kotaro-go-1taim様、dotairayama001様、tropaeolum様、ta31875様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする