青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

グランシップトレインフェスタ2018(3)

2018-05-22 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

22日の一宮市内は、晴れの天気でした。

空気が感想して、風が強いことから、半袖では少し涼しく感じました。

自宅付近の田園では、本日より、田植えが始まりました。

本日の寺西は、来客対応と現場作業でした。

昨日に引き続き、鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2018」に参加したお話を書いていきます。

1000形電車に乗って、中扉寄りのロングシートに座りました。

前を見ていますと、座っている乗客の後方窓ガラスに、たくさんの水滴が付いていました。

晴れているのに。

屋根に乗っている、冷房装置から出たドレン水(※)が、雨どいから溢れて、車体側面に垂れて水滴になり、車外側の窓ガラスに落ちているようです。

※簡単に説明しますと、空気が熱を失って凝縮した時にできる水です。

水滴を見て「懐かしいな〜」と思いました。

この光景、新造時、冷房装置がなく、後年、冷房装置を取り付けた車両で、よく見られました。

旧国鉄の通勤形電車の場合、冷房装置を載せた車両数が多く、施工が不十分だったのか、車外だけでなく、車内にも水滴が落ちてきました。

水滴で座席が濡れて、「使用禁止」の紙が貼ってある光景を、学生時代、社会人なりたての頃、何度か見ました。

そう言えば、本年4月1日に廃車になりました、富山地鉄バス200号車も、冷房装置のドレン水が車内に落ちてきました。



こちらは、車体の老朽化による水漏れだと思われます。

ドレン水が車外側の窓ガラスに落ちる光景は、まもなく見納めです。

電車は、たくさんの乗客を乗せて、新清水駅に到着しました。

新清水駅は、新静岡駅とは違い、ホームと平屋の駅舎があるだけの、小さな駅です。



夕食の時間ですから、以前、訪れた大衆食堂様に訪れることに。

その前に、清水区役所様の付近を散策してみました。

庁舎移転のお話が出ており、近い将来、区役所、旧清水市役所の庁舎は、解体されて消えてしまうようです。

次回に続きます。


■■あしあと■■

2018年6月8日に追記しました。

fc5551様、takueisyatyou様、pun様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする