青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

素読について

2018-05-01 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

5月1日の一宮市内は、晴れの1日となりました。

本日の寺西は、納品、見積り、縫製作業などでした。

ブログ「第27回すぎと寄席を鑑賞する(9)」で、素読(すどく)のお話を書きました。

その際、「素読の利点などを教えてください」というご意見がございました。

寺西の思ったこと、体験などを、箇条書きにしておきます。


(1)文章に強くなる

よく、成績を上げるためには、

「文章の読解力が必要」

と言われれます。

寺西も含めて、読解力以前に、文章を読むのが苦手、文章を見るのも嫌だ、という人が多いと思います。

文章に対する、苦手意識を克服するには、素読が適している、と聞きました。


(2)文章感覚が身につく

昔、ラジオ番組で、ある作家様が、

「名文を暗記するぐらい、繰り返し読むと、文章感覚が磨かれる」

と話されていました。

素読をすることで、良い文章と悪い文章の区別ができるようになります。

区別がつくようになりますと、文章のリズムや響き、文章内容の味わいが感じ取れるようになると思います。


(3)勉強の暗記に役立つ

勉強を始めた直後は、知らない用語ばかりで、勉強内容の数%、少ししか、頭に入らないと思います。

いきなり全てを理解することは不可能だと思います。

勉強の初めは、

「知識がなかなか記憶できないもの」

と割り切り、素読をいたしますと、文章のところどころが、少しずつ記憶され、何度も読んでいるうちに、だんだん知識が記憶できるようになると思います。

以上です。

寺西が素読のことを知ったのは、高校生の時でした。

知るが遅すぎて、寺西の書く文章は、今でも何だかおかしいです。

常に反省ばかりです。

ここから、お話が変わります。

明日から、丸栄百貨店様の催事場にて、「第15回鉄道模型展」が開催されます。

丸栄百貨店様の閉店にともない、今年が最後の開催になります。

今回も寺西は、「鉄道くじ」の担当ですが、社長様が売場にご鎮座なさいますので、寺西の担当日、俗にいう「代走日」は、2日午前、3日と5日、最終日の撤収のみです。

売場に鎮座なさいます、社長様は、寺西同様、気さくな方です。

お時間に余裕がございましたら、お声がけください。

皆様のご来場を、お待ちしております。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする