青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

青バスに乗る(22)

2016-08-31 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

31日の一宮市内は、直射日光が燦々と降り注ぐ、晴れの暑い天気になりました。

厳しい暑さになることは、昨日に引き続き、ありませんでした。

夕方、自宅のお庭で、ツクツクボウシが鳴いていました。

本日の寺西は、現場作業と縫製作業でした。

一宮市内にあります小中学校は、今日で、夏休みが終ります。

お昼以降、お子様の姿をほとんど見かけていません。

夏休み最後の日を、自宅で満喫されているのでしょうか?

それとも・・・。

ある先生から、9月1日を迎える、児童・生徒の皆様に、伝えたいことがあることを知りました。

伝えたいことを書いておきますね。

明日から2学期が始まります。

見て、聞いて、話して、考えて、

自分を広げよう!
自分を深めよう!

調べものをして、勉強して、分からないところは、先生に聞いて、見聞を広げましょう。

ここからは、通称「青バス」の乗車会に参加したお話の続きです。

富山県営渡船の堀岡発着場で、越の潟(こしのかた)行きの渡船を、参加者の皆様と待っています。

お楽しみ企画の1つ、「新湊大橋を渡る青バスは見えるか?」に挑戦します。

富山県営渡船に乗って、新湊大橋を渡る青バスを眺めるものです。

上の写真になりますが、堀岡発着場に渡船「こしのかた」が到着しました。

下船されるお客様が終わりますと、自転車を引いたお客様が乗船されます。

その後に、一般のお客様が乗船されます。

続いて、青バスの乗車会に参加者されている、参加者の皆様が乗船となりました。

2階船室は、すでに定員数に達しているそうで、最後に乗船した、寺西も含めた参加者の皆様は、1階の甲板に立って乗船となりました。



1階にも船室はございます。

ちなみに座席はロングシートになっていました。

潮風が気持ち良いです。

磯の香りが、気分を爽やかにしてくれます。

海岸には必ず、フナムシが走り回っていますね。

渡船と岸壁をつないでいた、渡り板が鎖で上げられます。

係員様によって、係船柱(けいせんちゅう。ポラード)から、係留用の太いロープがはずされて、ロープの先端部が渡船に投げられます。

15時14分に出航です。

渡船はエンジン音を大きくして、煙突から煙を出して、港の対岸に向かいます。

甲板から新湊大橋を見ます。

港の中なのですが、意外に揺れるので、水平に写真を撮ることはできませんでした。

大橋の奥には、富山湾が広がっています。



富山湾の奥には、日本海があります。

さて、青バスは、どこを走っているでしょうか?

甲板から目をこらして、大橋を渡っている青バスを捜します。



いました! 青バスが走っていました。

気が付いたところで、渡船は対岸にあります、越の潟発着場に到着です。

エンジン音が次第に小さくなっていきます。

渡船から発着場の係員様に、係留用の太いロープが投げられます。

投げられたロープは、係船柱に結ばれます。

渡船が確実に、発着場に接岸しますと、金属製の渡り板が降ろされて、下船となります。

乗船時間は5分ほどでした。



お楽しみ企画は、一瞬で終わってしまいました。

でも楽しい一時が過ごせました。

次回に続きます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催日変更のお知らせ

2016-08-30 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

30日の一宮市内は、遠くにある台風の影響でしょうか、風が少し強い、雲の多い晴れの天気でした。

涼しい朝になりました。

8時30分に出勤して、冷房装置のスイッチを入れると、設定温度27度では、冷房が入りませんでした。

本日の寺西は縫製作業でした。

寺西のお店隣にありました、アパートの解体作業は、本日15時過ぎに終わりました。

解体作業は8月2日から始まりました。

震動が少ない、たいへんに腕の良い、解体屋様でした。

明日は、更地になった土地で、地鎮祭がとりおこなわれます。

地鎮祭の後、約半年かけて、重量鉄骨3階建てのアパートが建設されていくそうです。

突然のお話になります。

次回開催の「第12回定例運転会」の開催日を変更させていただきます。

ステンドガラス展をおこなう関係で変更になります。

ご迷惑をおかけいたします。

新しい開催日は、1週間バックいたしまして、10月2日(日)になります。

次にブログの更新についてです。

寺西の考えで、ブログを毎日、更新しておりましたが、本業に差し障るようになってきました。

そこで9月以降は、基本、週休2日として、更新をいたします。

毎日更新を楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけします。

お電話で、お話がございましたので、少し書いていきます。

幅60cmの直線用ボードとお子様レイアウトの行き先についてです。

運転会終了後、寺西のお店に戻っています。

ボードの再活用につきましては、色々なご意見がございました。

皆様のご意見を取り入れつつ、ボードを活用して参ります。

ボードの骨組みになっている角材の一部は、水分が抜けて、変形しています。

変形した角材を抜いて、新しい角材を入れる作業から、再活用は始まります。

再活用の流れについては、作業の都度、ブログでご紹介していきます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回定例運転会まとめ

2016-08-29 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

29日の一宮市内は、午前は晴れていましたが、午後からは、曇りの天気になりました。

本日の寺西は、見積り作業、午後は縫製作業でした。

昨日開催いたしました、鉄道模型運転会にご来場された皆様、楽しんでいただき、ありがとうございます。

お礼申し上げます。

第11回定例運転会についてまとめていきます。


(1)概要―――――――――――――――――

「定例開催」になります。

8月下旬は、宿題や課題、仕事の仕上げなどで、運転会どころではない、という皆様が多かったようです。


(2)開催日について――――――――――――

ご意見等はございませんでした。

次回は2016年9月25日(日)に開催いたします。


(3)開催時間について―――――――――――

ご意見等はございませんでした。

今回は8時15分から開場いたしました。

開催時間は、基本10時から16時30分までです。

組み立てレイアウトの設営は、前日におこなっています。

会場を開けますと、寺西は、ホールや玄関付近の掃除をしています。

寺西が遅刻しない限り、9時15分過ぎには運転できる状態です。

早めに来場された方は、運転会場に入っていただき、鉄道模型運転を楽しんでください。

10時までは、場所を気にせず、自由に運転することができます。


(4)組み立てレイアウト―――――――――

ご意見等はございませんでした。

今回より、大型組み立てレイアウトは、エンドレス8線になり、8名が同時に運転できるようになりました。



今回は来場者が少なく、運転で待つようなことはありませんでした。

当運転会は、皆様、ご承知のとおり、「非営利の貸レイアウト運転会場」の分類に入ります。

通常、貸レイアウトですと、運転される方は、2〜3時間ほど、模型車両の運転を楽しまれて、会場を後にされます。

当運転会の場合、模型車両を運転される方は、10時前後から運転を始め、昼食を取り、16時30分まで運転を続けられます。

その関係で、運転される方の数が、エンドレスの数を越えてしまいますと、運転待ちや運転中断が発生します。

来場者が増加していることから、今回、エンドレスを6線から8線に増線いたしました。

作業時間がなかったことから、フィーダーを1個所から2個所に増設、電圧計増設はおこないませんでした。

時間ができたところで、順次、増設していきます。

エンドレス7番と8番線は、線路の一部に、古い線路を使用していることから、当分の間、「お子様専用レーン」とさせていただきます。

専用レーンですが、お子様がいらっしゃらなければ、大人の方も使用可能です。

お子様専用レーンを新設いたしましたので、小型組み立てレイアウトは、当分の間、廃止とさせていだだきます。

来場者が増えましたら、復活させる予定です。


(5)レールクリーニングについて―――――

寺西のレールクリーニング作業が追いつかないことから、前回の運転会において、来場者の方から、中古品になりますが、「マルチレールクリーニングカー(スケルトン仕様)」を寄付していただきました。



今後、レールクリーニングカーを、来場者の皆様に貸し出しますので、レールが汚れているようでしたら、レールクリーニングカーを使用してください。

牽引は、皆様のお持ちの車両でお願いいたします。


(6)ご要望のあったものについて―――――

ご意見等はございませんでした。

1.会場内BGMは、FMいちのみや様のラジオ番組を流しました。

2.飲食コーナーを設営しています。

持ち込んだお弁当などを食べていただくコーナーです。

本町通りには、テイクアウトのお店もございます。

当会では、お弁当のご予約を承っております。

興味がございましたら、お電話で、寺西にお知らせください。

3.防犯カメラを設置しています。

録画した映像は、運転会の接客品質向上の資料として使用させていただきます。

4.ジャグタンクを設置しました。

ポカリスェットが自由に飲めるようにいたしました。

夏季は冷たく冷やしてあります。


(7)寄付について―――――――――――――

お菓子の差し入れがありました。

詳細は、前日のブログ文面をご覧くださいませ。


(8)次回開催について―――――――――――

2016年9月25日(日)に開催します。

以上、まとめを書かさせていただきました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回定例運転会が終わりました

2016-08-28 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

28日の一宮市内は、雲の多い晴れの電気になりました。

たまに雲が厚くなり、霧雨がありました。

本日は、一宮市青色申告会ホールにて、定例運転会を開催いたしました。

8月下旬は、何かと忙しいようです。

生徒様や学生様は、9月までに仕上げないといけない宿題や課題の処理。

社会人様は、夏の疲れでダウン、仕事を8月一杯に上げる必要から、運転会どころではない、という皆様が多かったようです。

欠席連絡していただき、ありがとうございました。

ここからは、基本情報を掲載しておきます。

開催時間:9時から16時30分まで
来場者数:8名(見学者4名)

経費一覧:総額2,500円

内訳は以下のようです。

ホール貸切代金:-6,000円
その他雑費:-300円
―――――――――――
小計:-6,300円

レイアウト使用料:+2,500円
―――――――――――
総計:-300円

赤字金額は3,800円でした。

赤字分は寺西の「力量不足」として負担いたします。

前回より、レイアウト使用料の仕組みを変更しております(※)。

児童・生徒・学生・専門学校生の方は、1日1名500円、大人は1日1名1,000円といたしました。

見学だけの方は、今まで通り、「無料」としています。

大型組み立てレイアウトのエンドレス増線に伴い、お子様レーンを新設しました。

これにより、小型組み立てレイアウト(通称・お子様レイアウト)は、一旦、廃止させていただきます。

昼食は、各自、飲食店様を利用したり、弁当を購入するなどされています。

お味噌汁付きの場合は、当会で、お湯がご用意できます。

写真は、当会がスタッフに配布している、お弁当の1種類になります。



他に魚フライ、唐揚げなどがございます。

弁当代は、スタッフへの感謝の気持ちとして、寺西が出しています。

差し入れがございましたので、御礼をかねて掲載いたします。

・お菓子4袋(M様)
・菓子パン3袋(T様)
・お菓子1袋(H様)
・箱菓子1箱(Y様)

以上です。

差し入れは、来場者の皆様と分け合って、感謝を噛みしめさせていただきました。

食べ切れなかった差し入れにつきましては、次回の運転会にて、食べさせていただきます。

残ったお菓子、未開封で賞味期限が近いお菓子につきましては、一宮市青色申告会事務局に引き渡しました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は第11回定例運転会です

2016-08-27 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

27日の一宮市内は、朝は雨が降っていましたが、お昼からは、雲が多いものの、暑い天気となりました。

大型組み立てレイアウトですが、無事に、エンドレス8線化いたしまし。

午後、お盆前に注文した線路一式が到着しまして、助かりました。

電気配線ができておりませんが、運転は可能となっています。

全線、新幹線16両編成対応となっています。



一部、古い線路を使っていますため、当分の間、エンドレス7番と8番線は、お子様専用レーンとさせていただきますので、ご承知ください。

差し入れのお菓子や飲み物も用意して、来場者の皆様をお待ちしております。



今回は飴が多いです。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする