青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

一宮市通いの場マップ2020(2)

2020-02-29 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

29日の一宮市内は、午前は曇りでしたが、お昼過ぎから雨がぱらつき、15時以降、本格的な雨になっています。

本日の寺西は、縫製作業などでした。

今日は4年に1度訪れる2月29日でした。

29日と言いますと、寺西は、今はなき、名鉄三河線・碧南駅~吉良吉田駅間で、キハ30形ディーゼル動車1両を借りて、団体列車を運行させたことが思い出されます。

この団体列車は、鉄道愛好家団体の皆様にとっては、たいへんに嫌な列車だったようで、SNSに罵詈雑言の書き込みをされて、今でも当時の罵詈雑言が、あちこちに残っています。

嫌いなのは仕方がないです。

昨日の続きになります。

当運転会は、先ず「(1)いきいき・ふれあいサロン」に登録していただき、のちに「(2)おでかけ広場」に認定していただきました。

登録・認定後は少し、高齢者様の来場が増えました。

ただし最近は、運転会場に若い皆様が多くいらっしゃるようになり、場違いなのか、敬遠される高齢者様がいらっしゃいます。

今年も当運転会は、「一宮市通いの場マップ2020」に簡単に紹介していただきました。

今年は4ページ(地図は3ページ)に載せていただいておりますが、おでかけ広場といきいき・ふれあいサロンとして紹介されています。

おでかけ広場は、最新の情報が記載されていますが、ふれあい・いきいきサロンは、登録時の情報が記載されているようです。

もしかして、いきいき・ふれあいサロンの情報は、「休憩スペースの提供」ということで、見学にいらっしゃる皆様を対象とされているかもしれません。

そこで、マップをご覧になった高齢者の皆様にお伝えします。

当運転会場は、鉄道模型車両を持ち込んで運転された場合は、1日1線貸し切りで、大人1名2,000円(※)の負担金をお願いしています。

※以前は高齢者割引がありましたが、大半の高齢者様が、割引分を寄付されましたので、高齢者割引は廃止いたしました。

見学の場合は無料です。

お孫様をお連れになって、見学で、ご来場される場合は、12時から15時(※)までですと、走っている模型車両が多くて、お孫様に楽しんでいただけると思います。

※来場者様が昼食に行っている時間は、模型車両が動いていません。

前にも書いていますが、最近は若い皆様の来場が多く、昔の車両模型(国鉄型車両など)があまり走っていません。

だからといって、ガッカリしないでください。

お孫様は、最新型(平成後期・令和時代に登場)の模型車両にご興味があるようで、若い皆様が集まっている時は、目がらんらんして、走っている模型車両を見つめて見います。

「一宮市通いの場マップ2020」をご覧になって、当運転会に興味を感じましたら、ぜひご来場くださいませ。

ご来場時、受付で「見学」とお伝えください。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮市通いの場マップ2020(1)

2020-02-28 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

28日の一宮市内は、風が強く、寒い曇りの天気になりました。

朝は晴れていましたが、時間が経過するとともに雲が厚くなっていきました。

本日の寺西は、現場、縫製作業などでした。

午後、コロナウイルスの感染を防ぐため、安倍首相様の要請(願い出て求めること)により、一宮市の小・中学校様は、来月2日より休校と決まったそうです。

突然「春休み」がやって来たような感じになってしまいましたね。

本題に入って行きます。

昨夜、当運転会ツイッターアカウントでツイートいたしましたが、一宮市役所高年福祉課様より発行されたリーフレット「一宮市通いの場マップ2020」に、今年も当運転会を簡単に紹介していただきました。

ブログを読まれる方の中には、「通いの場マップとはどんなものなの?」と疑問に思われる方がいらっしゃると思います。

先ずは「通いの場」を説明いたします。

通い場とは、住民が主体となって作る、地域の居場所になります。

高齢者様の中には、

(1)一日中家にいる、
(2)趣味がない、
(3)話し相手がいない、

などにより、閉じこもりがちになっている方がいらっしゃいます。

その閉じこもりの高齢者様に、何とか家の外に出てもらうために、一宮市では以下のような通いの場を設けています。

(1)おでかけ広場
(2)ふれあい・いきいきサロン
(3)貯筋教室
(4)一宮市ふれあいグラブ

4つの通いの場を簡単に紹介していきます。


■■■(1)おでかけ広場■■■

一宮市が認定する地域の皆様が気軽に立ち寄れる、住民主体の交流の場になります。

サークル様、団体様、販売店様、介護事業所様なと、様々な担い手の皆様が、介護予防や閉じこもり予防の活動を行っています。


■■■(2)ふれあい・いきいきサロン■■■

「地域の縁側」とも言われており、自宅から歩いて行くことができる場所に設けられた交流の場です。

外出することで介護予防につながり、顔が見える関係性などができることから、地域のつながりが生まれます。


■■■(3)貯筋教室■■■

60歳以上で、身体機能が衰え、加えて、運動する機会が少ない方を対象に、転倒・骨折を予防するための体力づくりを行う場です。

転倒予防体操を中心に、力をつける歩き方、柔軟性や筋力、バランス感覚の強化に取り組んでいます。


■■■(4)一宮市ふれあいグラブ■■■

ボランティア団体様が運営されている、茶話会や語らいの場で、高齢者の皆様が気軽に集まれる場所になります。

次回に続きます。


ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス対策について

2020-02-23 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

23日の一宮市内は、肌寒い、雨が降ったり止んだりの天気でした。

お昼過ぎに雨は止み、その後は、伊吹颪(おろし)が吹き荒れました。

夕方頃には颪は止み、現在は星空がのぞいています。

本日の寺西は、縫製作業などでした。

昨日、トップページに記載いたしました。

次回の運転会より、ウイルス対策を実施いたします。

受付に、手押しポンプ式アルコール消毒液を設置します。

マスクはご用意できましたら、お1人1枚、使い捨てマスクをお渡しします(※)。

※必要ない方はお申し出ください。

ホール内の湿度を50%以上にいたします。

折り畳み式パイプイスなど、できる限りの消毒を実施します。

パイプイスに使われている生地は、抗菌対策がなされている生地を使用しています。

予約をされた方で、運転会前日に調子が悪くなった場合、遠慮なくキャンセルを入れてください。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの運営について(62)

2020-02-18 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

18日の一宮市内は、早朝から雪が降り始め、雪がうっすら積もる、寒い朝になりました。

やがて雪は雨に変わり、明るい時間帯は、雨が降ったり止んだりの、生憎の空模様となりました。

夜になった現在は、雲が切れて、星空がのぞいています。

本日の寺西は、現場作業などでした。

皆様から、本業のお仕事を、たくさん出していただき、感謝しています。

ありがとうございます。

お礼申し上げます。

「青色鉄道模型運転会」公式ブログを開設いたしまして、5年2ヵ月が経過いたしました。

ブログにいただいた、ご感想・ご意見・クレーム等について、まとめさせていただきます。

1月18日から2月17日までのカウントになります。


(1)アクセス数

閲覧数:9,477ページ
訪問数:4,279名

訪問数の少ない日は70名前後、多い日は210名前後になりました。


(2)使われたツール

ブログの内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等を寄せ際に使われたツールになります。

携帯電話:10件
メール:52件(ツイッターDM含む)
コメント欄:0件(当会発信分を含む)
来店など:12件

メールアドレスは公開していませんが、希望される方には、アドレスをお知らせしています。

「来店など」は、寺西の作業場や運転会などにいらっしゃった方も含まれます。


(3)内容について

ブログに寄せられた内容を分類しますと、以下のようになります。

ご感想:61件
ご意見:13件
クレーム:0件
その他:0件

ご意見の中には「ご質問」が含まれます。

ご意見の大半は、ブログ文章の誤字・脱字などの指摘でした。

クレームはありませんでした。

「その他」は、事実確認したものの、事実が確認できなかったものです。

ありませんでした。

現在、全国的に「確定申告」の期間です。

2月から3月中旬まで、ホール(会議室)では連日、「確定申告相談会」が開催されます。

現在、運転会はお休みしております。

日曜日、一宮市青色申告会前を通りますと、シャッターが開いて、照明が点灯している場合があります。

これは運転会ではなく、確定申告相談会ですので、ご注意ください。

確定申告が終わりますと、運転会は再開です。

次回は、3月20日(祝・金)に臨時運転会、21日(土)に臨時運転会、22日(日)に定例運転会を開催いたします。

運転会の内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等がありましたら、会場で直接、寺西にお知らせください。

いつも、温かいお声をいただいております。

ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして学校には制服があるの?

2020-02-04 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

4日の一宮市内は、朝は気温が氷点下になり寒かったですが、快晴で風が弱かったことから、お昼は少し暖かい天気になりました。

本日の寺西は、見積り、裁ち切り作業などでした。

数日前、生徒様から、どうして学校には制服があるの、というご質問を受けました。

先生に質問しても、回答がなかったから、ということでした。

制服がある理由です。

寺西が民生児童委員委嘱時に、高齢者様から聞いたお話によると、今でいう「いじめ対策」とおっしゃっていました。

もし制服がなくなったとしましょう。

学校には私服で通うことになります。

皆様、当たり前のことを書きますが、通学している生徒の保護者様の収入は、千差万別ですよね。

年収1,000万円の家庭、年収600万円の家庭、年収300万円の家庭、生活保護を受けている家庭もいらっしゃるでしょう。

収入が多い家庭の生徒様は、衣料品を自由に購入ができ、毎日、違う服装を選択することが可能です。

加えて、高価な(華美)服装で通うこともできます。

逆に収入が少ない家庭の生徒様は、衣料品を自由に購入することは難しく、服装を選択ができない場合もあり、最悪、毎日、同じ服装で通う可能性が出てきます。

衛生面で問題ですが、同じ服装で、学校に通って問題はありません。

ただし、学校に行きますと、「お前、毎日、同じ服を着ているな~」と必ず、はやし立てる生徒様が現れます。

はやし立てるだけならまだしも、どうしても流れで、「お前の親、貧乏で、服も買ってもらえないのか」と言われて、「集団いじめ」に発展する場合があります。

いじめに発展した場合、保護者様にとっては、辛いことだと思います。

同様に教員の皆様も辛いでしょう。

少し脱線しますが、皆様ご存じの通り、寺西は収入が少ないです。

その関係で、衣服があまり買えず、バリエーションが少ないです。

少ないことから、特に女性の皆様から、「また同じ服を着ている」(※1)と陰口を叩かれています(※2)。

※1.同じ服は着ていません。2枚ずつあるので替えがあります。

※2.陰口のお話は、陰口を叩かれる女性を嫌っている女性から、何時もご教示いただいています。

皆様は、名古屋市にあります、県立旭丘高校様をご存じでしょうか?

寺西は高校生時代、当時の旭ヶ丘高校生徒会の皆様と、少し交流がありました。

時々、旭丘高校様に訪れていました。

ある時、生徒会の役員様に、制服がないのはいいな~、とお話しました。

すると役員様は、制服はありますが、私服黙認なんですよ、と教えてくれました。

続けて、私服は意外と辛いです。同じ服を着ていますと、女子に色々と言われますし、服に金がかかってしまうので、私は制服の方が良いなか(記憶が曖昧です)、とお話されました。

学校に制服がある理由を、寺西の過去の体験を含めて書いてみました。

まだ他に理由があるかもしれません。

調べてみてください。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする