釣り大好き

とにかく釣り大好き、美味しい魚が食べたいの。

根魚2種

2012-02-04 | 釣り日記
う~~ん、欲張りは両方上手く行かないもんですね。

今日は大原の勇盛丸にハタ・鬼カサゴで行ってきました。

メンバーは、りえぽん・おかちゃん・はーふ・りんりんパパと私の5名

釣り客は私達以外に2名、7名での出船

釣り座は右舷前からおかちゃん、はーふ、りえぽん、客
    左舷前から客、りんりんパパ、私

  
  

ポイントまで1時間ほど走ります、
かなり海はうねっており時化でした。

初めはハタ狙い、
いきなりお隣のりんパパさん外道のヒラメとキントキゲット、

  
 

外道ではありますが、これは来るんじゃない裏本命の外道が、
俄然やる気が出ます、

しか~~し、何度やっても当たりがきません、
しかもりんパパったら又しても外道のヒラメ上げてるし、
しかもしかも右舷の艫の方は大本命のハタ2.8kgを、

結局9時までやりましたがハタは釣れずでした。

2種目の鬼カサゴはと言うと、

1投目いきなり43cmの本命ゲット、
これで気が楽になり、すぐに当たりがありましたが、
これは20cm超えたくらいだったので、
リリース

1匹釣れたので気が楽になったので、置き竿にしてりえぽんのところおしゃべりタイム
釣り座にもどり巻き上げようとしたらんだか重いじゃないですか、
でも上がってくるし、

水面に見えてきたのは45cmの鬼

大人しかったので鬼とは思えませんでした、
続いて良い当たりがあり上げてきますが、静かに、
そうですのでっぷり肥ったカンコ47cmでした。

沖あがりまでにもう1匹30cmくらいかな。

 

12時沖あがりとなりました。

釣果 鬼カサゴ 4匹
   カンコ  1匹

リレー釣りで両方上手くいくことってそうそうないよね、
海は荒れていたけど、船中坊主もなく、楽しい釣りでした。

又行きたいな。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村