~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

試写会「日輪の遺産」。

2011-08-13 19:36:59 | ライブ&映画
「日輪の遺産」。


“日輪(にちりん)”とは結局、日本の事を指す。
敗戦を覚悟した軍の幹部たちが、日本の復興の為にと残した莫大な財産をめぐってのストーリー。
そしてその意を受け継いだのは12歳の少女たち。

「お国の為に」戦ったのは兵隊さんたちだけじゃない。
少女たちは“その後のお国の為に”に自らを犠牲にした、とそういうお話。

試写会ではすすり泣きの声があちこちから聞こえた。
映画を観た沢山の人がこの時代に生きた人たちの悲運を想っただろうか。
命を捧げて戦った日本人が、敗戦を認め、受け止めるのはどれ程の苦しみだったんだろう。

その心の強さは、今の私たちには全く備わっていない…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日輪の遺産」。 | トップ | コブクロ、ファイナル。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。