これからの2ヶ月は大混雑となる富良野・美瑛方面。
今のうち!と「パワースポット・青い池」を目指し、女子3人で日帰り道央エリアの旅。
先ずは高速に乗って「砂川ハイウェイオアシス」PAまで。
目的はひとつも果たしていない状況でありながら、とりあえず休憩。

あれぇ~、こんなにいっぱい試食があるんですか!と3人で試食三昧。
超盛り上がってしまい1時間弱を過ごす。(想定外)
次に到着したのは隠れ家レストラン「バーチ」。 また食べる…。
フレッシュな野菜や自家製パンなど「本物」を提供してくれる温かいレストラン。

景色が美しい。

一日限定30食のビーフシチューを堪能。

朝もぎのアスパラとポーチドエッグ。

「本物」のアスパラの味。
「バーチ」から見える景色。

幸せ度、既に1000%。
そして目的地「青い池」へ。

デジカメでは撮りきれない、本当はもっとちゃんと青。


帰り道、「拓真館」に寄る。
四季折々の富良野の自然の美しさを表現、「前田真三」の展示館。
「四季彩の丘」。花と緑と山と空。

お花はまだ3分咲きくらい。

「ファーム富田」

ファーム内には内部丸ごとがこんな感じで装飾されている売店もあり。

ゴージャス。

「お花畑とラベンダーと空」のステンドグラス。

ラベンダーソフトも美味しい。

丘陵地を活かしたデザイン画みたいなその景色は感動を与えてくれる。
心に響くすばらしい出会い。
今のうち!と「パワースポット・青い池」を目指し、女子3人で日帰り道央エリアの旅。
先ずは高速に乗って「砂川ハイウェイオアシス」PAまで。
目的はひとつも果たしていない状況でありながら、とりあえず休憩。

あれぇ~、こんなにいっぱい試食があるんですか!と3人で試食三昧。
超盛り上がってしまい1時間弱を過ごす。(想定外)
次に到着したのは隠れ家レストラン「バーチ」。 また食べる…。
フレッシュな野菜や自家製パンなど「本物」を提供してくれる温かいレストラン。

景色が美しい。

一日限定30食のビーフシチューを堪能。

朝もぎのアスパラとポーチドエッグ。

「本物」のアスパラの味。
「バーチ」から見える景色。

幸せ度、既に1000%。
そして目的地「青い池」へ。

デジカメでは撮りきれない、本当はもっとちゃんと青。


帰り道、「拓真館」に寄る。
四季折々の富良野の自然の美しさを表現、「前田真三」の展示館。
「四季彩の丘」。花と緑と山と空。

お花はまだ3分咲きくらい。

「ファーム富田」

ファーム内には内部丸ごとがこんな感じで装飾されている売店もあり。

ゴージャス。

「お花畑とラベンダーと空」のステンドグラス。

ラベンダーソフトも美味しい。

丘陵地を活かしたデザイン画みたいなその景色は感動を与えてくれる。
心に響くすばらしい出会い。