カネログ~日々もくもく~

カネモク社員が日々感じたことを“もくもく”っと綴っていきます。
あくまでも個人的お気楽ブログなので、どうぞあしからず!

金メダルをかむ習慣

2008-08-21 | Weblog
北京オリンピック “気になる話題7”


多くの五輪メダリストがカメラに向かうとき、メダルをかむのに気がついただろうか。
中国のインターネット上では、その習慣のルーツについてや、メダルをかむ行為自体にカメラ向けのポーズ以外の理由があるのではないかとの憶測を呼んでいるという…

金メダルをかむ習慣は、金の価値を歯で確かめた古代の方法に由来しているかもしれない。金は純度が高いものほど柔らかい。

【噛む行為について】

オリンピックの優勝者が記念撮影に際して、メダルを歯で噛んでみせることがある。これは金貨、小判など貨幣として金が流通していた時代に、金の含有率を確かめていた取引上の習慣に由来する[要出典]。純度の高い金は歯で噛めば跡がつくほど軟らかく、不純物で増量された合金になるにつれて硬くなる性質を持つ。このため歯跡がつかないものは増量されたまがい物と判定できたのである。(ウィキペディア)

またロマンチックな説では、メダリストがメダルをかむのは、メダルへの愛情を表現するのにただのキスでは物足りないからだとしている。
 もっとも五輪におけるメダルをかむ行為については、主に欧州のカメラマンたちの「メダルにキスして、かんでみて」というリクエストによって広まってきた。

ロイターの写真エディターによると、北京五輪では、ほぼすべての金メダリストや多くの銀・銅メダリストがメダルをかむようにリクエストされ、結果的に選手を困惑させることもあるという。
(ロイター)

近代オリンピックにおける金メダルは、“純度92.5%以上の銀製メダルの表面に6g以上の金メッキしたもの”とオリンピック憲章(規則70 付属細則2-2)に定められている(銀製金メッキ)。これは、開催国によって経済的な不利が無いようにとの配慮である。メダルには競技の名前を入れる事になっており、授与される者の名前は入っていない。
金メダルは上述の通り銀製であり、噛んでも歯跡はつかない。噛む行為は記念撮影用の文字通り「ポーズ」として残っているといえるそうだ。

オリンピックにおける“金メダル”は選手にとって格別な味なのだろう…


最新の画像もっと見る