今年は梅が大豊作・たびたび書いてきましたが。ではどうする?青い梅は3回雨にあったころが取り入れの時期だと書いています。でも青い・だったら梅酒にするごろがいいのか?和歌山県の南高梅は加工用には下にビニールシートを敷いて落ちてきたのを漬けるとか悩みましたが今年はすべて塩漬けにすることにしました。20%の塩しても梅の中に塩が入るわけではありません。この濃度が浸透圧で微妙に中の水分を抜いてくれるのです。そうした梅は土用干しをした後に塩を抜いてつけるのが現代流です。怖がらずに20パーセントで漬けてください。そうするとカビも来ないおいしい梅漬けになるはずです。
後の梅酢は利用いろいろですし・そのまま保存すればおなかが痛い時・食あたりの時の特効薬です。

後の梅酢は利用いろいろですし・そのまま保存すればおなかが痛い時・食あたりの時の特効薬です。
