goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

水無月

2011-06-01 21:54:08 | 日記
梅雨だのに「水無月」変と思いませんか?これは昔から「無」は「の」と同じ意味だそうです。そうすると、水の月で意味が通ります。同じように「神無月」も神の月だそうで、巷で言われる出雲だけは神在月というのは間違いということになります。
日本中神様の月なのだとか。
降るような降らないような変な一日でした。明日は御近所さんのお誘いであまり難しくない山を探しておいて・・・との要望です。行先を探し・運転手を務め合った話ではありません。近場に新緑を探し、浜田のサバずしでもと考えています。お客様は70歳代後半の4人です。
今日はわが家の廻りの新緑です。お茶・山椒・今年植えた柿の緑をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする