権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

節分

2021-02-02 19:50:02 | 貝堀

(最低気温プラス4.5℃・最高気温プラス9.00℃)

久しぶりのプラス気温の朝でした。ストーブも焚く必要がありません。ところがPMになったとたんに北風が入って気温は下がりっぱなし。ついにストーブも点火です。今現在0.6℃・・また寒さが入ってきました。

例年より一日早い節分です、別に感動もありませんが春がそこまで・・・と言うのはうれしい限りです。あと2か月したら桜は満開・畑仕事の最中・・・わくわく感があります。

節分に巻きずしを食べる「恵方巻」ですが諸説あって広島が発祥の食べ物??という説もあります。この巻きずしは、今年はデラックス化が進みある店では一番外側に金箔を張りつけて売り出しているそうです。又中身の具にもこだわって5000円を超える商品も並んでいるとか?

こんなところにこだわってとも思いますが、買う人いるから作るのでしょうね。

我が家でも四世帯分まとめて作っていました。

銀座で深夜まで酒を飲んで自民党を離党する人・議員辞職した公明党の人・・・不祥事が続きます。でも広島にはまだまだ議員辞職もしない人がいますよ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありえない | トップ | やっと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

貝堀」カテゴリの最新記事