goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

マイナス

2009-11-04 18:20:34 | 日記
ついにマイナス気温の朝です。真っ白に霜が降りています。霜を受けてうまみを増すのが冬野菜です。広島菜・カブ・白ネギetc広島菜も漬けごろのサイズになってきました。昔なら一年分の漬物を漬けていたのでしょうが今はしないですよね。
山陰に行くと「古漬け菜」がまだ作られています。私的にはシャクシ菜で漬けたものが一番好みです。子供のころの舌はいつまでたっても忘れ難いものです。奥飛騨のお土産に「にたくもじ」なるものを頂いたことがあります。初めは何のことかわかりませんでしたが、煮た「くもじ」でくもじとは奥飛騨の方言で古漬菜のことだそうです。
山陰の我が家でも、母がよく作ってくれていました、生の漬物と違う味にお茶づけでたっぷり食べましたが、もう昔の味でしかなくなりました。
今日は月一度の逓信病院、待ち時間の割には診察が短いこと、それでも先生は今日は予約だけで40名だから大変とぼやいていました。内科ならどの先生でもいいように思いますが医療ミスを防ぐためか自分の専門分野にしか診察をしない体制になっているようで、待ちの長い先生・暇な先生と差が出てきています。これも患者(お客)がうるさくなるからそういう体制にならざるを得ないのでしょう
今日の写真、昨日の羅漢峡です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪 | トップ | 最悪 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オータムジュン)
2009-11-07 10:07:04
急激な寒波で冬の到来ですね。
食べ物の味は子供の頃の懐かしいものが無性に欲しくなるときがあります。
漬物などは特にそうですね。
現代のように豊富な食料事情でなかったせいでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事