goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

気を付けて・・・

2023-09-28 20:14:15 | 日記
涼しくなってくると虫たちも少しでも暖かいところを求めて動き出します。
今朝はアサイチで草取りをしようと準備して、手袋をはめたとたん・・・・


チカッとした痛みが指先に来ました。慌てて手袋を投げ捨てたら中から出てきたのは特大のむかでです。直ぐに踏み殺しましたが、これからの時期気を付けましょう・・・


ムカデの思い出は下関時代にさかのぼりますが、当時住んでいた家は通称「ムカデ屋敷」と言われるほどにムカデが出ていました。夜寝ていたら顔の上で動くものがいるので手を出して耳の下を噛まれたことがあり、朝にはお岩さんのように顔半分が腫れたこともあります。


ムカデの毒はアンモニヤ水がすぐに中和してくれます。それ以来いつも身近にアンモニヤ水を置いています。今朝もこれで一発で腫れが来る前に付けたので少し腫れただけで助かりました・・・・昼ご飯の時はほとんど腫れは引いていました。

ちなみに、アンモニヤ水は虫刺されに効くと言いますが、ムカデだけです。蜂の毒はまた成分が違うので気を付けてください。 



この中に入っていました。


今日はPmは市民センターでスマフォ教室がありました。全くの初心者歓迎と言う言葉に誘われて行って見ました。スマフォで一番弱いのはLINEです。新しいグループを作ることを重点的に学んできましたがまだ十分ではありません。
市民センターでスマフォに詳しい職員が10月からは毎月1回一人1Hの時間限定で個人教室をしてくれるようです。今度はそちらに学びに行きます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする