先日のこと、少年T君が愛車がパンクしたと持ってきました。虫ゴムか?とり替えてみましたがすぐに空気が抜ける・パンクと確定しました。自分でもパンク修理の一式は持っていますが・この自転車は春先に大失敗したことがあります。スタンドが壊れたのでHCから取り換え部品を買ってきて付け替えました。この自転車は外国製で調整が非常に微妙で結局スタンドは直しても他の部品に当たってしまいだめで専門店に持ち込んだ経緯があります。
今回ははじめから手を出さずに楽々園の専門店へ・・・大きくチューブが破れており新品にとり替えでめでたく解決しました。最近は専門屋さんでも貼ることはせずに取り替えるのですね・こうすればクレームの出る恐れは減ります。
やっぱり餅は餅屋です・・・
一日底冷えの寒い日でした。いよいよ来週です・風邪をひかないよう外仕事は自粛・・・
今夜も冷え込んでいますついに電気毛布を出しました。