goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

無人店舗

2019-04-29 19:47:39 | 日記

予報通り明け方からの雨・ザァザァーでなくしっとり霧雨です。気温は低いままで冬物を着て暖房無しがちょうどいいくらい・・・畑も潤ったし連休明けには野菜が植えられるでしょう。

さて世の中は10連休だの改元だの大騒ぎですがどこの誰が休んでいるのでしょうか?我が家も現役連中は普段通りの仕事配分のようです。最近銀行は無人店舗の数を増やしているといいます、人件費節約ですがこれで世の需要が賄えるのなら十分です。鳥取銀行は日南町の中心部の店舗を閉めたというので町長が怒り金を全部引き上げたといいます、金融機関も厳しい時代になってきたものです。

ところで郵便局はいくら山の中でも最低3名の人員配置が義務付けられています。郵便・貯金さらに局長と言う名の管理者が絶対に配置されています。今までにも書きましたが人口600人の浅原地区の郵便需要はどうでしょう?本当に何の仕事もなく一日を過ごす職員がかわいそうです。民間金融機関ならまず無人店舗・そして廃止でしょうね。職員の人件費は利用者が負担させられているのです・・・

こうなれば郵政民営化の基本に立ち返り小泉さんに再登場願い、自民党の支持基盤から見直してもらいたいですね・・・

大型連休・マイカートラブル続々・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする