goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

アストラム27年

2018-03-16 20:30:01 | 日記

朝から気温が下がる下がる・・真冬の気温まで下がってきました。北風もかなり吹いています。明日朝も大変です。夕方天才君のお迎えが仕事でしたがいくら待っても出てきません、結局1H待ちました、そろばんの先生が納得するまで開放してもらえなかったようです。ここのところ学校のクラブ練習などは先生の負担軽減で減らすとか言っていますがこの部分が違うのでしょうか?

昨日の新聞でアストラム事故から27年と報道していました。当時私は広島中央郵便局に勤務していました。事故当日は関東方面に出張中でニュース広島で大変な事故が起きたというのを知りました。丁度年度末と言うこともあり普段頑張ってくれている職員3名を連れての見学出張。用事が終わったら常磐ハワイアンセンターでフラダンスを見たり・・・まさにバブル最盛期、まだこんな出張が許されていた時代です。

アストラムは広島でアジア大会が開かれるのに合わせた一大プロジェクトでした。

 コンビニの成長はすごいものがあります、先日のこと宮内地区で繁盛していたコンビニが急に取り壊され更地になっていてびっくりしました。ところがこれは建て替えのためなんです、コンビニが中食(なかしょく)の場に生まれ変わるのが多くなっています。つまりは売っているものを食べてもらう場の提供だそうです、こうすると買った弁当もその場で温めてもらいすぐに食べることができます。町の定食屋さんがずいぶん困る事態になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする