goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

サツマイモ

2016-05-15 20:08:20 | 日記

そろそろサツマイモのの植え付け時期です、6月上旬には苗が届きますそれまでに畑の準備が大変・・・今日は一日かかって準備をしました。15m*6列長さは90mです。予約した苗は・安納芋50本・鳴門金時100本・そしてなんといったかおいしいと評判の芋100本合わせて250本です。天才君が食べてくれる顔が楽しみです。安納芋は焼き芋で最高です予約しても希望本数が取れないのです。

かって石見銀山を支配した代官「井戸平左衛門」は別名「芋代官」と言われています・飢饉の際薩摩の国から禁を破って竹の杖の中にサツマイモの苗を忍ばせて持ち帰り石見地方の飢饉を救ったといいます。

明日は雨の予報・総代仲間の葬儀です私と2歳年上でもいつ逝くかわからないのが人生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする