マリーナホップで県西部・山口東部の地域の特産を並べているというので見に行きました。途中ゆめタウンはどの入口も長蛇の列です。ざっと見てもどの列も1Km はありそうです。何時間待ちでしょうか?そしてマリーナホップも駐車場は満杯ではいられません。第2駐車場のほうへ誘導されました。そうです夏休み最初の連休です。特産品は特別目新しいものはありません、早々引上げです。
夕方ついに?ごぼう・人参を蒔きました。どちらの種も外皮が固く普通に蒔けば発芽率はものすごく落ちます、昨日から水につけて十分水を含ませてみました、結果を期待です。
マリーナホップは南国情緒です