goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

ジャムズガーデン

2013-04-06 21:52:54 | 日記
花見は「鼻見」も「花見」も適当にやっています。
今日はお寺の花見。40名の参加でした。周防大島町のお寺です。このお寺は住職・副住職のお寺です。副住職はお寺の長女。その旦那さんは一般人で京都で修行中に結婚し連れて帰った?異色の存在です。だから旦那さんは自分の趣味からジャムやさん。ジャムズガーデンと言う地元の果物を使ったジャムやさんです。奥様はお父さんとお寺を守っておられるのです。
このお嬢さん(副住職)は抜群の歌手です。自分の作詞作曲での歌を法話に取り入れて人を引き込むすごい人でした。
たまたま、その地は、私の50年来の友人のお寺です。久しぶりに友人のことも思い出したり・・・

この銅像は住職(お父さん)のデザインのようです




副住職(お嬢さん)の法話と歌、すごい迫力でした。

花見は、その次でいいと言う雰囲気に圧倒されました。
http://yaplog.jp/jamsgarden/monthly/201303/1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする