急激な寒波、今朝の佐伯は広島県で2番目の寒さ、いつも一番寒い高野よりも寒かったようです。寒気の流れがこうするのでしょう。
ついに今年も登場、別荘の「まきストーブ」一人での煙突組み立ては結構難しいのです。高いところです・部品一つにしてもハシゴを上がったり下りたり・煙突はだれかが固定していてくれるとはめやすいのですが、一人だと一方に長い丸太を縛り何かに固定しなければ動きます。いずれにしても梯子の上は片手の作業が多くって疲れます。
煙を見ると心が安らぎます。
パソコン教室2回目。ごく初級ですが、忘れていることがばかりで「あぁそうだった」が一杯です。
明日は津和野街道清掃日、先日の案内で倒木多数と言うのでチェンソーの出番です。

煙がいい雰囲気です。

サフランが咲き始めました。おしべ1gが数万円と言われても・・・
ついに今年も登場、別荘の「まきストーブ」一人での煙突組み立ては結構難しいのです。高いところです・部品一つにしてもハシゴを上がったり下りたり・煙突はだれかが固定していてくれるとはめやすいのですが、一人だと一方に長い丸太を縛り何かに固定しなければ動きます。いずれにしても梯子の上は片手の作業が多くって疲れます。
煙を見ると心が安らぎます。
パソコン教室2回目。ごく初級ですが、忘れていることがばかりで「あぁそうだった」が一杯です。
明日は津和野街道清掃日、先日の案内で倒木多数と言うのでチェンソーの出番です。

煙がいい雰囲気です。

サフランが咲き始めました。おしべ1gが数万円と言われても・・・