kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

2010年度公式戦初戦

2010-04-04 20:41:25 | ザスパ草津チャレンジャーズ

 

                                                         試合を終えてサポーターへの挨拶

第15回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会(予選トーナメント)(ザスパ草津メールより転載)

ザスパ草津U-23 VS 藤岡キッカーズ
13:00キックオフ
会場:大胡総合運動公園

【スタメン】
GK22 笠原淳
DF3冨田賢、13田村幸太、4成田憲昭、8星野崇史
MF6清水工輔、7市川朋紀、17古矢翼、2天野恒太
FW10宮下薫、9森川勇大
【リザーブ】
MF11高崎真紀、14マテウス、23川瀬翔太
FW18高橋大、20西野隆司

試合は10対0で勝利しました。

言わずがらのザスパ草津U23の説明です。

ザスパ草津(ここではトップチームと呼びます)に昇格することを目標にして、草津温泉で働きながら(草津町の皆さんの暖かい支援を頂きながら)、日々、練習を重ねているザスパ草津の下部組織です。

これまで、練習の成果はJリーグのサテライトリーグ(本戦での出場機会の少ない選手を中心とする公式試合)で発揮することが出来ました。

2009年の相手は全てJ1。浦和、山形、新潟。勝利することは出来ませんでしたが、浦和には2引き分け。立派な成績でした。

しかしながら、今年からは残念なことにサテライトリーグは中止となってしまいました。

目標はトップチーム昇格、トップチームで活躍し、J1を目指すことになりますが、

当面の目標が必要です。モチベーションを高めるためにも必要です。

そこで、群馬県サッカー協会に新たに加盟し、階段を一歩ずつ上がることにしました。

勝ち抜き続ければ、天皇杯の出場も現実のものとなります。

今日はその第1戦でした。

試合の様子はザスパ草津U23のブログ U-23夢列車 http://www.thespa.jp/u-23/diary.cgi をご覧下さい。 

言い忘れるところでした。

笠原 お帰りなさい 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿