goo blog サービス終了のお知らせ 

kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

北海道4泊5日の旅 4日目 網走〜函館

2019-12-21 07:14:30 | 観光、見所
網走8:06発 特急大雪2号(指定席) 旭川11:50着 12:00発  特急ライラック22号(自由席) 

札幌13:15着 13:32発 特急スーパー北斗14号(全席指定席) 新函館北斗17:10着 発時間??函館 着時間??

時刻表、乗り換え時間は見てのとおりのタイトスケジュール。駅弁を買う余裕がありません。
仕方なく、ホテル近くのコンビニでお握りとお茶、おチャけを買いました。

網走駅に行ったら、売店で駅弁を売っていました。
確認しておけば良かった。後の祭りでした。

指定席は必要か。
今回の指定席予約は規定料金内で6回利用出来ます。
函館〜札幌間は指定席が必須(空きがあれば座れるようです)その2回分以外は乗車時間の長い順に選びました。
大宮〜新函館北斗間、旭川〜網走間がそれぞれ2回です。

結果論ですが、
旭川〜網走間の特急は自由席があります。自由席の余裕がありました。
始発駅と言うこともあり、「指定席」は必須ではありませんでした。
車窓からの景色を優先するなら、指定席の方が確実です。窓際のフックは手荷物掛けに便利です。

留萌駅でのスイッチバックはもう慣れましたので、ヨイショと楽しみました。
旭川駅到着、札幌駅到着も少し遅れました。
タイトスケジュールが更に厳しかった。年配者にとって乗り換え時は辛いかも・・・

と言うことで、暗くなった道、テカテカに凍った道を通ってホテルへ

函館にはこれまで2回泊まっている。同じホテルでした。
今回は一つグレードアップしたホテルでした。


網走駅






日が暮れるのは早い


函館駅 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿