goo blog サービス終了のお知らせ 

kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

トミケン

2013-10-01 05:16:41 | 僕も応援しています!ザスパ草津

http://keio-soccer.com/brb-info/13122.html
トミケン(冨田 賢)は、プロサッカー選手の夢は断たれたけれど、母校のコーチになった
今、カテゴリーは違うけれど、現役サッカー選手としても活躍中

こう言うニュースを聞くとホッとする

頑張ってるみたい 良かった 嬉しい!
社会人になっても、いろいろな選択肢がある それぞれの置かれた立場でね

この選手は知らない?
そうだろうね~ 
慶応ソッカー部(サッカー部じゃありません 念のため)の主将からU23に入団した選手でした 

なら、カテゴリーはザスパ草津チャレンジャーズじゃないの?
そうだよ~ 
トップが緊急時、勿論、チャレンジャーズの死活問題でもある時だからこそ
敢えてここにしました

トミケンはFW都倉の先輩 同時期にいました 
一緒に試合に出してやりたかった

都倉賢 冨田賢 ケン・ケンコンビ誕生だったのに、つまんない

実力があり?(これはカメ眼鏡)、人気も抜群(これは絶対自信あり)だった
何故、フロントは上げなかったか 
試す価値は多いにあったと思うな~
マスコミの受けも良かったんじゃないかな~ (トミケン ごめんネ)
ホント フロントは商売下手だね~

フロントには慶応の大先輩もいるのに・・・
贔屓になるので推薦しなかったのだろうか

トミケンとナリ(成田憲昭)と一緒にトップ昇格していたら 
今更のタラレバだけど 
熱々のプレイヤーだから、試合会場はかなり盛り上がったと思う

選手は実力第一なのは承知している
それと同じ位大事なのはプレイヤーとしての人気だと思う

Jリーグサッカーもショービジネス 
如何にも軽く聞こえるかもしれないけれど
ファンを楽しませなくちゃ 

試合会場に沢山のファンで満杯にするにはどうすれば良いか
フロントはクラブ経営と言うものが分かっているのだろうか

トップチームの選手はサッカー好きのみんなの憧れのJリーガー
その誇りを胸に秘め 
戦え! 戦え!
チーム勝利のために 
自分の未来を伐り拓くために

PS  トミケンの所属する東京都 国体決勝戦進出 おめでとう!

PS2 残念! 決勝で岐阜に負けてしまった 今のポジションはMFなんだ ボランチかな~

冨田賢略歴 http://www.kentomita.jp/about.html 講師として呼んだらどうだろう

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiwa)
2013-10-01 22:48:10
勿論、憶えていますよ、冨田クン。
ワタシも好きだった。
コーチ専任かと思っていたけれど現役だったんですね。国体では優勝してほしいです。

その東京都に負けはしたけどグルージャに行った土井良太クンと小林亮太クンもゴールしたようでこちらも嬉しい限りです。

PS. 山口直大クンや中村亘クンみたいなクレバーがワタシはイチオシでした。
返信する
Unknown (カメック )
2013-10-02 02:24:33
Kiwa 様
お 懐かしい 名前が次々と・・・・
活躍しているんですね
大好きなサッカーをやりたい 続けたい
その情熱が伝わってきます
国体はアマチュアの祭典
チャレンジャーズ選手も挑戦の権利もあるでしょう
他のチームと合同チームを組む
それはそれで良い経験となるのでしょうが、県リーグとバッティングして難しいのかな~
返信する

コメントを投稿