goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

ジャックフルーツ

2009年04月25日 | フルーツ
犬の散歩途中で見かけた風景



ジャックフルーツがなっています。

害虫からジャックフルーツを守るために、米袋がぶら下がっています。



グレースはまだ、食べたことがありません。

ものすごいにおいがします。

シンガポールの算数の教科書

2009年04月24日 | 新聞記事&法律&犯罪
シンガの算数の教科書がアメリカで人気上昇中。



約10年前にシンガの算数の教科書がアメリカで販売されました。

今では、1200以上もの小学校で使われるようになり、年間の販売数は10万部にもなります。



「シンガ式で算数を教える」とまで言われるようになりました。


シンガの算数の教科書を使っている学校の方が、アメリカの算数の教科書を使っている学校よりも、

算数の成績がいいことが分かりました。


2007年に、カルフォルニア州が、シンガポールの教科書の使用を支持したために、人気に拍車がかかりました。


しかも、オバマ大統領までシンガの算数の教科書の人気を知っているそうです。


アメリカだけにとどまらず、南アメリカ、サウジアラビア、チリ、フランス、インド、インドネシア、フィリピンなど25カ国で、

シンガポールの算数の教科書が使用されています。


算数の教科書を販売している会社 Marshall Cavendish
http://www.marshallcavendish.com/

Singapore Math
http://www.singaporemath.com/Primary_Mathematics_Stds_Ed_s/134.htm

ピーチガーデン 

2009年04月23日 | 中華料理&餃子&飲茶
また、ピーチガーデンの飲茶へ行ってしまいました。

前回とは違う飲茶をご紹介。




豚のつめと卵




終わりの方で卵しかありません。  炊飯器の中に入ってまーす。



ヤム



お粥



エッグタルト



エビの味。



鶏のつめ



春巻き



中は、餅のみ。



緑豆スープ



シンガの代表的なデザートの一つ、チンタン

麦、竜眼などが入っている。 冷たくて甘いデザート。



現在プロモーション中。

ステレオタイプ

2009年04月22日 | 新聞記事&法律&犯罪


ショッピングカートで眠る女


  

シンガエリート校のステレオタイプがSTで紹介されていました。





シンガナンバーワンの学校と言えば、、、、



もちろん、ラッフルズインスティテュートでしょうな。

建国の父リークワンユーもここの出身。

鼻がたかーい。 お高くとまってる



ホアチョン。

20年以上昔は、シンガナンバーワンだったとか。



ラッフルズインスティテュートの姉妹校ラッフルズガールズ。

自分の意見を無理に主張したり、デカイ声で話しをすると

ラッフルズガールズ出身でしょう、といわれるそうだ。



ナンヤンガールズ

こんな感じで上下とも白い制服がシンガポールにありますね。(男子もね)


こんなのが新聞に載るのが面白いです。