FTDX9000DはWDXCへ里帰り中。年内にはリフレッシュして帰ってきてね。
仕方がないのでTS-830の久しぶりの登場。RITのVRにガリがあってちょっと使いづらい。
なにより,「え! 聞こえない!!」
FTDX9000Dに慣れたせいか,受信感度不足を感じます。
「いままでこんなので頑張ってたんだなあ」
今日は九州でも雪がちらついています。160m進出計画,全く進行していません。
仕方がないのでTS-830の久しぶりの登場。RITのVRにガリがあってちょっと使いづらい。
なにより,「え! 聞こえない!!」
FTDX9000Dに慣れたせいか,受信感度不足を感じます。
「いままでこんなので頑張ってたんだなあ」
今日は九州でも雪がちらついています。160m進出計画,全く進行していません。
「喜びも悲しみも幾年月」は加藤剛と大原麗子によるリメーク盤を観ました。佐田啓二と高峰秀子のもビデオで観ましたけど。私は映画を観るのは好きでしたけど,最近のハリウッド映画は嫌いです。
最近は/MM局をめっきり聞かなくなりました。デジタル化で通信士の仕事も減ってきているのでしょうか??
モールスで意思の疎通が出来るなんてロマンですよね。
の娘が新郎と外国航路船で沖を通る時に、灯台守の
父親とその妻が、船に向かって灯台の光を灯して
霧笛を鳴らすラストシーン。ジーンと来ますね。
私は、灯台の灯りを灯したり、霧笛を鳴らしたりは
出来ませんが、トンツーを送る事が出来ます。子供達が
何処に居ようと、受信機さえ在れば、私のトンツーを
聞くことが出来る。そういう意味では、無線は
現在の灯台かもしれませんね。
余り関係の無い話題で済みませんでした。