
2日(火)発売 「
PROPOSE(Vol.48)」

29日(月)発売 「
HOT CHILI PAPER Vol.43」
ホッチリ独占グラビア&インタビュー
パク・ヨンハ ニューシングル「永遠」でカムバック
ヒョンビンファンにもDVDの方もあるしたまらない特集かも♪
めざましも7時台はチェックしていましたが放送されず、5時台にチラッと放送されたようでした。
→
ログイン すれば、視聴とDLが出来ます。
□3asian 「
韓流スターが“誕生日”祝う-ポニーキャニオン創立40周年」(ヨンハ写真あり)
□サンスポ 「
韓流スターが“誕生日”祝う-ポニーキャニオン創立40周年」(10.02)
□WOW!Korea 「
韓流スターら “ポニーキャニオン40周年”を祝う」(10.02)
□Daum 「
韓流スターポニーキャニオン40周年おめでとうございます」(10.02)
「PONYCANYON K-fes.2007」
武道館で開催され、参加してきました

MnetとWOWOWの車を入口で見かけました。
グッズ販売は無く、CD購入者にポスターが付くくらいでした。
花は(株)YONA~と(株)TPCと二つありました

17時半過ぎに武道館に到着してもあまり混雑していないので、空席が目立つかなと心配でしたが、
二階席は後席の人を開演前には前列に寄せたりしていたので、後半分はズラッと空席になりました。
ヨンハはやはりトリでしたが、他のアーティストの紹介をするなどナビゲーターする(韓国語で字幕付き)姿がスクリーンに映し出されました。
そのたびファンからは歓声もあがっていました。
ヨンハの出番の時は、カジュアルな服に着替えたジョンフンくんがステージ横に登場しヨンハの紹介をしてくれました。
武道館ほぼ一面をブルーのペンライトで埋まる光景は、ぁー、ヨンハのコンサートだなぁ♪とグッときます。
登場どこかでぶつけたのか「痛い、痛い」を連発。フフフ
のっけからノリノリでとても楽しそ~~~に歌っていました

上下黒スーツで袖をまくって、白シャツに黒ラメネクタイ、白靴、ブレス、という
やつれたサラリーマン風の 姿でした。
前髪もかなりヤバめでしたが。 ぁ、髭ヨンハでした。腰に手をあてている仕草も多かったような。
横浜イベと同じようにバンドも入り、
「夏のカケラ」
「誰よりも」
「Don't give it up」
「永遠」
という曲順で。挨拶前に「誰よりも」イントロが始まったので、ヨンハ慌てて止めてた。フフフ
そして武道館といえばやるかな?と思っていた
「RUN」
をやり、ランララランランラン、ヘイ!で盛り上がり、終わりのドカーン!という爆音にはヨンハもビックリしていました。フフフ
銀テープも舞いました。
ポニキャニへの感謝の言葉をマイクなしで「ありがとうございました!」と叫び、
ポニキャニとの出会いという意味もこめてまさかの
「期別」
二番始まって音源が落ちたのか(演出なのか?)いきなりバンドの音が無くなり、ヨンハもえ?という表情を一瞬したように見えましたが、
アカペラで乗り切りました。武道館に響くヨンハだけの歌声に、ジ~~~~~ンと心に響き涙がうっすら出ました。
一緒に歌うファンの歌声もけっこう大きかったし、ヨンハも泣いていたように見えました(汗ぬぐっていただけかも?)。
ゃゃ中途半端にそのまま終わってしまってステージから去ったヨンハでしたが、
TV放送される時は編集で上手くやってくれるのでしょうか。
「僕頁」を生で聴いてみたかった。。。トホホ
韓国語だし歌い慣れている「期別」はやっぱり歌声に深みがありました

ヨンハ、ヨンハ、というアンコールが鳴り響き、ステージが再び明るくなると、
ヨンハほか出演者が全員ステージに登場し、感想を順に話し、
ポニキャニ40周年のために特別用意したと何故かハッピーバースデーを皆で歌い、終わりました。
簡単にザザザと書いてみました。
通訳は口調が尹春江さんみたいだったけど、声のトーンが高くも感じて。誰だったのかしらん。
↑ 尹さんでした。出演者が多かったので二人で通訳されたんだとか。
久々にキャッキャと楽しいやりとりがあったのでしょうね、想像してニヤニヤしちゃいます。
外に出ると「本日のパク」と、もう武道館ヨンハ写真も売られていました

←ヤフオクにも出てた

他の出演者の感想レポなどはまた明日載せようと思います。
ひとまずこれにて、お休みなさい~~~
日記、毎週書くよう心がけているのかしらん?
相変わらずツボな日本語メッセージです

カレンダーは卓上を購入しようと思っています。
写真とカレンダー部分を自由に組み合わせることが出来る、というのはとてもイイ!
□SFJ 1日更新
・SHOPPING
「OFFICIAL GOODS YONA style 2007 summer グッズ通信販売」
「パク・ヨンハ 2008 OFFICIAL CALENDAR カレンダー通信販売」
・<SFJ会員ページ>
・PHOTO DIARY 「おひさしぶりです。ヨンハです^^*」(12:29:06)
・SHOPPING