goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

Xバナー/スープカリー

2017-07-22 18:20:48 | 
21日発表の、イベントの内容が追加発表された中でプレゼント抽選のある
「Xバナー」って何?と検索してみると、グラフィックの後ろ
骨組みがXなわけね。。スッキリ\(*'▽')/
今回はどういうヨンハXバナーを見ることができるのか楽しみです。

2016年のイベントでいえばこういうXバナースタンド ↓





 



そして今年も「スープカリー」を食べに行ってきました。



・中村屋「Manna(マンナ)」
おすすめメニュー(~7/31)
新宿区新宿三丁目26番13号新宿中村屋ビル 地下2階

今回は単品で、ライスにして
サラダ(ポテトサラダを和風ドレッシングで)&ドリンク(マンゴージュースで)セットにしました。



☆にしたつもりがヒトデっぽくなってしまった、ジャガイモの位置で。。ククク
スープカリーも辛さがそう感じられなくて
辛いの苦手な友人はハンバーグにしていましたが、これならイケたかも。
カレー風チゲみたいな。

よほど薬味のオニオンチャツネ(左上の左端)の方が辛ーい。
さらに粉チーズ、レモンチャツネ、マンゴーチャツネも用意されているのですが
特にレモンチャツネが風味がハッキリ出るので気に入りました。



こちらはクミンヨーグルトで韓国語チャレンジした友人の。出来映えさすがです!

 ・スープカリー
   クミンヨーグルト
   パラタまたはライス



 ・スープカリーセット
   ジャーサラダ マンゴープリン
   クミンヨーグルト
   パラタまたはライス


平日も13時過ぎれば客足も落ち着くのでその頃行くことが多く、サラリーマンお一人様も多いです。
洋食も中華も好きですがスープカリーがあるとやっぱり食べてしまいますね。

舌を火傷した翌日で治りかけで心配でしたがビビりながらも美味しく完食満腹。
ご馳走さまでした。



おまけ




・「よなよなペンギン OST [ 本多俊之 ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄夫食堂

2017-07-01 17:48:48 | 
6月30日。
この日にヨンハを愛する友人たちと会いました。

もうしばらくご無沙汰で行きたかった兄夫食堂へ。

SFJ発足式の日に、ブログを通して交流もあったファン友さん達に初めて実際にお会いできることもでき
焼肉店ではなく韓国料理店に初めて連れて行ってもらった個人的に思い入れもあるお店。




今もかわらずヨンハのこのサインがあちらこちらに飾られています。
座席の後ろにもあったけれど端がマカロンのと重なっていたので、天井ちかくのを腕を伸ばしながらもパシャリ。ククク



冷蔵庫にも沢山ーーー。
吸い込まれるように見入ってしまいます。
(客もいなかったし)

TBSの方々や芸能人、韓国アーティスト達のサインがびっしりと続々飾られている中
こうして今も見ることができて感謝。。


13時も過ぎれば昼休みも終わりサラリーマン客やどっと減るので、ゆっくり食事もできます。



お通しのキムチは夜のとは違うのかしらん。
浅漬けでシャキシャキしていた覚えがあったのですが。。味付けも変わっていて。
テイクアウトするほど好みの味だったので寂しくもあり。
おかずは玉子焼きと、椎茸の何とか(苦手で手を付けていないから覚えてない)。


ランチもセットメニューが増えていて。



参鶏湯も冷麺もと目移りし、兄夫のスンドゥブチゲは大好きなので
サムギョプサルとのセットを注文。野菜でくるむこともなくお重のようにご飯にのせてきました。
甘いタレがからめてありこれはこれでご飯が進む系で美味しかったです。


そして日枝神社で参拝した後カラオケ・パセラに行って、友人が持参したDVD「summer concert 2005」を流し
ヨンハを求める気持ちが強くなってどうしようもなくもなりましたが、
友人たちと笑顔で談義してこの日を過ごすこともできて良かったと思います。

お会いできない友人たちもいるけれど心強い存在です。
本当にありがとうございます。




イ・ユリさんのデビュードラマでもある「Loving You」で
「何よりもダレとヒョク(パク・ヨンハ)の愛を邪魔して、視聴者の憎しみを一身に受けた。」
と、ヨンハの名前でヒットした韓国記事。

・「【★レポート]キャラクターで代弁される、本物の俳優イ・ユリ

今、MXで「凍える華」を、テレ玉で「パパはスーパースター!?」でイ・ユリさん主演ドラマを見ています。
「凍える華」では最近まで二役だったので、ちょっと満腹状態。。ゴメンナサイ
化粧映えする美人さん。 ^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保で。

2015-03-24 16:48:48 | 
20日、新大久保ランチしました。
韓ラブでお馴染みのポジャンマチャで食事をしてみたかったのですが
平日13時も過ぎれば空くだろうと行ってみると、その13時から撮影のため貸切だと。。
がびーん。


韓ラブ撮影だったり?!

ってな訳で時々テレビで紹介されて気になっていた「くるむ」へ行ってみると、行列が。
がびーん2。

でもその地下にある「byくるむ」として「ハチノス」という名前でビュッフェをやっていて
そちらはすぐに席へ通されたので良かった。ホッ
天井も高いしスッキリとして清潔感もあるので過ごしやすい。

ハチノス (【旧店名】くるむ)
新宿区大久保2-32-2 林ビル B1F

焼肉コースもありましたが、私たちは
メイン料理一品と、タパス一品、そしてナムルやサラダのビュッフェがつくタイプのセットを。



4人だったので、タパスはそれぞれツナ入りキンパ、チャプチェ、チーズチヂミ、
私はタッカルビを選んでシェアし合ったり
メインは3人はジャージャー麺、私はテンジャンチゲを注文しました。
どれもが美味しかったです。



私はチゲだったので店員にご飯はあちらで、と言われブッフェ端にあったジャーに近づいてみると
ネパール人自ら作ったというカレーに目が釘づけ。
(新大久保駅のホームに漂ってきていたカレーにもう惹かれていたので。。)
テンジャンチゲの方が辛かったくらいですが、
具もちょいちょい入っていてほどよいスパイシーで美味でした。

ジャージャー麺メンバーも残ったソースにご飯やビュッフェ野菜を足したり
カレーも味わったりして存分に満喫していました。

梨ジュースを飲みましたが、後で気づいた桜マッコリも飲んでみたかったです。


「くるむ」2号店は同じフロアのようで、あの焼いた肉を包む15種類の野菜がのったトレーが
収納されているショーケースも見ることができて、
サムギョプサルも牛があったりするし、残った野菜はスムージーにしてくれるというのも魅力なので
リベンジを、いつか。


そして韓流ショップをぶらりぶらり。
シールを買いに行く店で、今回も一緒に来られなかった友人たちにプレゼントする分も購入。
パスモシールにしても行く度にちょいちょい種類が増えていて嬉しい。
これは私の ↓



そして友人との新たな合流もかねてお茶しに立ち寄ったカフェに見覚えが。。
ぁ、サイゼリアだ!
ということで急勾配の階段もそのまま、内装もこじゃれた感じにしてあるけれど
ファミレスサイズなのでゆっくり休めます(喫煙可です)。
個室もあって持参のDVDを鑑賞することもできるようです。

会計をする時にレジに合った名刺を見てみると、プングム系でした。
夕方だったので気付きませんでしたが、チキンがおススメなのね。

TAK CAFE(チキンカフェ)
新宿区大久保1-16-14 山水林ビル 2F


閉店される店も沢山あれば、何号店も出し繁盛しているところもあり
訪れる度に新しい発見がありますな、新大久保は。


「「ホームレス」は大切な人への思いを歌ったバラード」聴きたい。 ^^
デモテープの玉置さんが歌ったバージョンも聞いてみたなぁ。

■サンスポ「デモテープ聴き号泣!研ナオコ、玉置浩二書き下ろし曲でいざ紅白

5月13日発売「雨のち晴れ、ときどき涙 [ 研ナオコ ]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓味

2015-01-21 18:08:48 | 
年明け、新年会の予約をどうしようかと相談していると
掘りごたつで思い出した、とおススメしてくれたお店がこちら。
全席掘りごたつ、スタッフは女性だけのようです。
掘りごたつの下には、もこもこした絨毯があり足元暖か。
シックに落ち着いた内装でBGMもK-POPガンガンかけるわけでなし、居心地良かったです。
9人だったのでテーブルきちきちで座りはしましたが。。フフフ

写真は全て友人が撮影して送ってくれました。
充電もって良かった。ありがとうございます。記念UP。

■「韓味(ハンミ)
新宿区百人町1-10-11


生マッコリ
洒落ている器などもあって。お店の雰囲気には、やかんより合っていますよね。フ


おかず
特にかぼちゃはポテサラのようにおいしい!!! 茎のもあとをひく感じがいい。


サラダ
キウイも入っていて驚きましたが甘くて、ドレッシングと合うー。
ただ、かけ過ぎかしょっぱい。

コッチョリサラダ
シャキシャキとつまみにもってこいな軽さ。


豚カルビチム
骨付きでもやわらかいのですぐほぐれます。大根もやわらかくて味がしみててうまうま。


チーズチヂミ
ピザのようなチーズの盛りっぷり。
そういえば、トングの種類も料理によって違っていたり注目です。


海鮮チヂミ
テーブル中央に座っていたけれど取り分けはほぼ隣の友人がしてくれて。。ありがとうございます!
どちらのチヂミも外側パリパリ系。美味。


ポッサム
大根が人数分なかったので白菜でいただく。水気でびしょびしょでしたが
茹で豚はやわらかく、絶対に食べたかったので嬉しい。


鶏もやわらかいー。それぞれの辛さが楽しめるのがいいです。
白いご飯ほしー w


どんぐりのムク和え
辛さの苦手な友人用にも注文。
初めて食べた印象が悪かったので私は苦手で手をつけず。


チャプチェ
これも。
春雨の歯ごたえが、と友人は言うけれど私には違いがわからず。ナハハ


豚豆腐キムチ
好きなメニューの一つでしたが遠慮せず2皿の注文にすれば良かった。


玉子チム
玉子はチムしかなかったけれど3つ注文したおかげで、しっかり味わえた~~~。


けっこうなメニューを味わえましたが量はそんなに食べていないな、と後で思いました。
ま、マッコリのあとに飲んだハイボールが効いて満腹気分になったからですが。ククク

別腹しにも行きましたが、話は尽きないですね。。
元気そうで笑顔な様子にはパワーをもらっています。

駅近で梁の家のある裏通りの方は人けも少なく穴場的に使えて良いです。
辛風の跡オープンしていた様子も見ることができたし。
スタッフはかわらないという話も聞きましたが、店装はガラッとイメージ新しくなりました。

■「Yaki Banzai
新宿区百人町1-11-31




レノアプラス フルーティーソープ つめかえ用 超特大サイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ 青鶴洞

2014-08-25 18:14:48 | 


ヨンハの誕生祝で寄ったカフェの話を聞いて行ってみたいと話していた友人と会う日があったので
ランチに行ってみようかと提案してみました。

カフェ チョンハクトン(青鶴洞)
台東区上野2-11-20 タンポポビル1F


水をたらして広がるお手拭きを気に入った友人が写メっていたので、記念UP。フフフ

・「2013-04-03
このカフェでランチした時の様子を読み返すと
散々迷って注文したというのに私、またブデチゲだったのね。。ナハハ
そして私のだけ出す向きが逆。
思い返すと入りたてのバイトが置いたのでしょう、撮るぶんにはおかずも写しやすかった。
後から別のスタッフが向きを変えてくれた。サンキュ

ハンアリ(壺)は出てきませんが、「(キムチと海苔)もっと食べますか?」と
後から皿でだしてきてくれました。


ご飯にラーメンに底の方にトックも出てきて、一人で満腹くるしーでした。
でも甘ピリ辛で美味しい。
猫舌なので一人最後までフーフー言いながら食べていました。ナハハ


友人の一人は脇目ふらず、食べたかったという参鶏湯を注文。
もち米は鶏の中ではなく、お粥で出てきたのは調理の手間を省くためだったり?
消化もいいようです。


友人二人は石焼ビビンパ。
スタッフが一人のにソースを混ぜ合わせるサービスをしてくれていて。
(あのジューッ!とする音がまた美味しさをそそる~)
その間にもう一人が混ぜる前を撮影。


ランチに付けられるドリンクも安かったので、アイスコーヒーを注文。
店名が手書きされてた♪
カップの柄を客に向けて出すとか、日本独自のサービスなんですかねぇ。
私だけアイコーで、三人はホット、うち一人はアメリカンにできるか確認もして注文したのに
されていないので伝えても、昨日入ったばかりのコなので、と言い訳はしても謝ることも無く。
注文時に何を確認しに行って答えたのだ? ブツブツ


角砂糖の大きさが違うので好みの量を選べるもの良い。


気を取り直してミルクを入れようとふと見ると。。
スジャータで縁のある誕生日が出たのは初めてでした!!!
8月12日「タンジー」 婦人の美徳
(ちなみに私の誕生日は「ブルースター」 信じあう心
ブルースター ←名前だけでもう歓喜☆)

■スジャータ「366日花言葉カレンダー2014

ヨンハの誕生日ーーー♪
とテンション上がりつつ、同じ誕生日の角松敏生さんに~とも思っていたら
また同じ誕生日がいるライブにこれから行くのだからプレゼントが良いよ、と友人たちのアドバイスを受け
ライブ後に渡してみると。。とてもウケてくれた様子で良かった。ワハハハハ



そんなこんなで談笑していると、出入口そばの壁にポスターを貼っている
K.willの応援プロジェクトに遭遇ーーー。
K.willちょこっと談義しながら「ぜひSNSで宣伝してください」とのことだったのでブログにも載せておきます。

■Twitter「@soiree2011
 K.will応援プロジェクト 写真のポスターを ファンのご協力を得て、
 食堂や韓流のお店に貼っていただく企画です。
 ポスターは大久保のカフェこぴーぬでお渡ししております。
 12:00~20:00まで営業^ ^ 03-5273-4858


ご馳走さまでした。


カフェの対面の、ホテル ココ・グラン上野不忍の1階にある
スイーツのアウトレットも立ち寄りました。
満腹じゃなければ買って、不忍池を歩きながら味わったんだけどねぇ。
またのお楽しみに。ククク

■「ドンレミーアウトレット 上野不忍店


続きは、「かこぶろ。」で。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生祝で。。

2014-08-14 18:00:48 | 
お盆休み、いかがお過ごしですか?

ヨンハの誕生日に集まりませんか?とのお声かけがあり
韓国料理をいただきながら、誕生日を祝いました。
仲御徒町駅でおりるつもりが上野でおりてしまい、お店までプチ散歩。
アトレ内の一蘭がリニューアルオープンしていました。


雨が降ったりやんだりな一日で濡れた階段にはひやひや。。


今回7人でしたが、5人以上で2,000円引きクーポンはお得。
韓国料理 アレンモク
台東区上野2-1-4


お店自慢の海鮮チヂミ
外はカリカリ。海鮮も野菜も具だくさんでごま油の風味がまた食欲をそそりました。


お店オススメの一品、ポッサム。
冷房が効いていたのでチゲでも鉄板焼きでもと思っていたら、店員さんから勧められました。
茹でた豚肉がやわらかくて、箸でつまむとちぎれることも。
白菜は巻くほどのサイズに(上の方だけかな?)カットされていなくて食べづらかったですが
つまみとしては充分です。うま。


チャプチェ
最後の一口しか食べなかったので印象が薄いけれど無難だったはず。。ナハハ


メニューには「スパイシーソースチキン」とあって気になって注文したのですが
ヤンニョムチキンです。(もう一皿注文しています)
辛さを気にする友人の様子を見て店員さんがソースを後のせにできるよう
別に出すと提案してくれたのでした。お手間かけました。
おかげで思い思いにドボンとソースを絡ませていただきました。
チキンもやわらかくて食べやすく甘辛いソースとマッコリがすすむくんです!


いしもちチム
ドラマなどの食卓にもよく出てくる「いしもち」
定食のように焼いて出ているところをよく目にしましたが、チムの他にチゲもあります。
さんまキムチも気になりましたが、一度はいしもちをと注文。

取り分け皿はいしもちも置けるよう長めでしたが(しかも重め)
7人で3匹のいしもちだったので、身はほぐして取り分けて。
大きめに切られたジャガイモと大根もホクホクでやわらかくて。
様々なダシが出ているのでしょう、あとをひく辛さもあって美味しかったです。
一人はいしもちの頭も食べていました。パチパチ


野菜入り玉子巻き
最初に注文したのに追加注文の料理が来ても出てこなくて。
催促してやっと出してもらえました。
箸休めしたい料理はもう食べてしまった後だけれどね。ナハハ


そして誕生日といえば、わかめスープです☆
牛肉の細切れなどもちゃんと入っていて、ごま油がほんのり香って
あ゛ーーーってほっこりします。
お母さま、生んでくれてありがとうございます。

マッコリは青、緑(炭酸おおめ)、黒(甘め)とあって、緑を。サッパリして飲みやすい~。
数人で飲むので大サイズを注文すると、そのヤカンが小っさーーー、
1000mlじゃなく750mlのをヤカンに入れてたわ。
それで1.980円は高いような。。
ヘネシーハイボールは飲みやすかったです。


そうえいば映画「HERO」で連呼していたチョングッチャンもメニューにあったなぁ。フフフ
友よ、スンデもあったよー。

アレンモクは4階まであり私たちは2階の8人掛けくらいのテーブル席で、ゆったり座れてのですが
隣の会社人グループの地声が大きくてうるさくてうるさくて。。
こればかりは運なので仕方ない。


ということで場所を変えてまたゆっくりと。
夜なのであれですが店の前が不忍池で、店内の天井も高く
ナチュラルな雰囲気で手作りの小物たちなども和む、好きなカフェです。

いつの間にか、ぐるなび頁が出来ていた♪
カフェ チョンハクトン(青鶴洞)
台東区上野2-11-20 タンポポビル1F


さつまいもラテ
腹八分目でしたがパッピンスは冷えそうだし、トックは重そうだし
ドリンクにもお菓子がちょっと付いたなと思い出して、ラテに。。
書かれた顔がキュート♪


かぼちゃラテ
こちらはお花が描かれていたのですね。
かぼちゃなので、うっすらイエローです。
私はこのカフェに初めて訪れた時に飲みました。


パッピンス
正式メニュー名は覚えてません。ナハハ
一口いただいたのですが、牛乳氷のようで白くフルーツと大福との甘みが合う感じです。
リボンのようにデコられているのが可愛い。

別の友人が食べたパッピンスは
かぼちゃと粒あんがボボンと、はんあり(壺)の上にのるこれまたボリューミー。

ホットックのセットを注文していた友人たちは
露店のようにヌルゲで薄くは押し広げないようで、ミニナイフで切り分けるのに苦戦していました。ナハハ

トーストセットを見ても小腹空いた時にちょうど良さそうでした。
どれも美味しそうだったなー。
またいつか♪♪

このカフェでランチした時の様子を、おまけでリンク。
・「2013-04-03


誕生日ということで写真をプリントアウトしてヨンハ演出を準備してくれた友人もいて。
こうして想いを共にする友人たちとまた一緒に過ごすことができて。
会えなかった友人たちとも、心は一緒だから。。



■オリコン 11日付
「シングルデイリーランキング」
19位 SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK 「SKELETON」

「アルバムデイリーランキング」
2位 SOL(from BIGBANG)「RISE [+ SOLAR & HOT]」

5位 中森明菜「オールタイム・ベスト‐オリジナル‐」
10位 「アナと雪の女王 OST」
12位 少女時代 「THE BEST」
15位 中森明菜「オールタイム・ベスト‐歌姫(カヴァー)‐」

「DVD総合デイリーランキング」
8位 「BEAST JAPAN TOUR 2014 FINAL」



「シングル週間ランキング」
4位 SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK 「SKELETON」

10位 秦基博「ひまわりの約束」


「アルバム週間ランキング」
3位 中森明菜「オールタイム・ベスト‐オリジナル‐」
7位 中森明菜「オールタイム・ベスト‐歌姫(カヴァー)‐」

5位 少女時代 「THE BEST」

8位 「アナと雪の女王 OST」

9位 STARDUST REVUE「SHOUT」

11位 JYJ「JUST US」

42位 INFINITE「Season 2」


「BOOK(総合)週間ランキング」
1位 池井戸潤「銀翼のイカロス」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保で

2014-06-03 23:54:40 | 
先週の出来事。

新大久保にある韓国料理屋・辛風では、
BS11「韓ラブ」の収録先で、店内(二階)にヨンハの写真も貼られていたことから
訪れたファン持参の写真などで増えたり調整されたりとあって。

今回久しぶり(私は一年以上ぶり?)に新大久保へ行くこともあり
現場を見に行こうとリクエストもあり行ってみました。
ランチタイムは一階のみでの営業ですが
食後に二階を見せてくれるというので、お言葉に甘えました。

収録で映る面以外にも思った以上の写真が飾られていてビックリでした。
(以前、友人が提供したヨンハ写真もそのままありました)
その一部を撮ってみました。



韓流雑貨店にもいくつか入ってみたところ
「六月のヨンハさんのに合わせて」準備したと話す店もありました。
で、今回購入してみたのはこちら。



話を戻して。

辛風
新宿区百人町1-11-31


まずはおかず。


陽射しの暑い昼間だったので、一杯やりました。
朝マッコリのグラスで昼マッコリを。ククク
ザクロ酢のヘネシー割りというカクテル(名前忘れた)を友人の一人は注文し
味見をすすめてくれたので飲みましたが、酸味が強くないのでサッパリ私でも飲めます。
(酢が苦手なものので。。)




そして、冷しゃぶにしました。
エアコンがきいていたのでチゲでもよかったし、友人たちのビビンパもおいしそうでしたが
猫舌のうえ食べるの遅いので。。

熱々のご飯こんもりと、食欲そそるピリ辛味汁で、あっという間に完食。
もやしスープは薄味でした。


同じ通りのクラブヴォイスでのフリーライブに熱心に誘われたけれど
次の予定もあったので何度もかわし。
大久保通りへ戻り久々の新大久保を散策。すると、
仁寺洞で昨年流行ったという、テレビで見たことのある杖アイスが!!! 



ヨーフルトから名前が変わったのね。
HAPPY TIME
新宿区百人町2-2-2 小林ビル1-3F



実際はあのぐるぐる状態ではなく、ステッキ状のコーンに
バニラアイスを入れていく工程も見ることができて楽しい。
ランチ後だったので私は一口かじっただけですが、コーンがかたいー。
でもバニラは美味しい。 ←当たり前


そしてイケメン通りへ。
駅近にあったビルのテナントが全部無くなっていたので驚きましたが
コヒプリ1号店は昨年こちらに移転していたのですね。。
(2~4号店はそのまま)

アイスベリーのパッピンスのままなら美味しさは間違いなしだと思うので
休憩がてら入ってみました。
ガーデンというだけあって店内には緑も多く、
私たちはベンチとブランコを足したような席(参照)でしたが
裏手が公園なので眺めながら奥の席でまったりというのも落ち着けて良いな。

コーヒープリンス 1号店 garden
新宿区大久保1-16-30 巨山ビル 2F~3F



で、他の客の巨大パッピンス(5~7人前)に目を奪われた友人たちがそれを注文しようとしたけれど
ライブ前の腹ごしらえもしたいし中途半端になるからと、
このサイズ(3~4人前だったかな?)に落ち着く。ホッ
トッピングに選んだのは、オレオ、キウイ、イチゴ、ブルーベリー、お餅。

まぜまぜまぜまぜ~~~。
四人なのにスッカラは三つ。なので取り分け用の大スッカラで。。ククク


イチゴとベリーの甘みと酸味より
オレオの甘みとキウイのさっぱり酸味が優っていて、おいしい♪♪♪
そして餅の食感がアクセントとなって楽しい。

脳内で「♪ピンスヤ~ パッピンスヤ~ サランヘ サランヘ~」
と鳴りっぱなしでしたが友人たちには伝わらなかったので
このユン・ジョンシン「パッピンス」動画を。フフフ



若い~

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFJから動画/丸い月

2014-02-24 17:04:34 | 
オリンピックが終わりました。
フィギュアなど多くの日本人選手の活躍もありましたが
個人的には男女共に金メダルを獲得したカナダのアイスホッケーの試合に特に熱かったです。

閉会式では、バレエやサーカスなどロシア色の素晴らしい演出の数々に興奮したし、
次回の開催国の韓国へのセレモニーもあり
ヨナスクールの意を引き継いでくださったイ・スンチョルさんも
アリランを熱唱している姿がありました。

パラリンピックも楽しみにしているところです。


動画BGMは「PROMISE(日本語Ver.)」♪

■SFJ 21日UP
「「2014パク・ヨンハ メモリーズツアー In Seou」受付」動画追加

ツアー詳細と申込み →「こちら


YONA Entertainment 24日UP
공지사항(告知事項)
 「メモリアルパーク硝子場関連公知」


22日はライブで船橋へ行って。
船橋在住の友人から美味しいと聞いていたお勧めの店があり、予約をしてくれていました。

赤い月
船橋市本町4-39-6

昔ながらの韓国料理屋の雰囲気で
テーブル席と掘りごたつ席の奥に個室(私たちが利用した)があり
二階は座敷と思ったより多く入りそうです。

曜日ごとに半額になるメニューがあって
土曜は生ビールでした(私は苦手なので残念)
まずは乾杯~~~。


サムギョプサル
焼肉は自分たちで面倒を見る店で、
常連の友人が店員のように見事に鉄板に並べて焼いてくれました。パチパチ


肉厚でもやわらかく美味しいー。
つける味噌が甘辛く、これで野菜でも何でもイケる感じです。
おかず4種では、キュウリとイカの和え物がおいしくて気に入りました。
巻く野菜をのせたかごが扇風機のふた(?)のようで水切りが悪かった。。ナハハ


チヂミもメニューが多く、桜海老というのが目新しく食べました。
風味がいいです、外側がパリパリとしてこれまた美味。
タレも人数分の小皿が嬉しいです。


ゴッゾリ
浅漬けのサッパリしたキムチで「ごっそり」山盛りに出てきます。ククク
サラダ感覚で食べられる感じ。
なのに「丸い月サラダ」という海鮮ののったサラダも注文していましたが
これはこれでトマトと野菜とイイ感じで。


チャプチェ
辛いもの苦手な友人向け注文ということもあり、私は食べていません~。
彩りもいいしおいしそうでした。

そして何か食べ足りなかったので、カルグクス(うどん)をリクエスト。
取り分けると一口、二口分という感じだったので6人だったし二つ注文すれば良かったー。
サッパリめで〆にピッタリ、ズルズルとあっという間に完食。


帰りには土産もいただけるサービスっぷり。
チゲはじめ様々なメニューが豊富なので(スンデもあるし)
ランチはさらにお得感あるようせ、また是非食べにうかがいたいです。
ご馳走さまでした♪


ライブの感想などは、「かこぶろ。」で。







発売中「LOVE! 韓国TVドラマ 2014」
 (60頁)パク・ヨンハ特集 パク・ヨンハにもう一度会いたい
(楽天)
(Amazon)


発売中「It's KOREAL 3月号
 (59頁)パク・ヨンハ上映会



最近ハマっている焼酎です。最近毎週末楽しんでいます。
口あたりよく柚子の風味がとてもおいしい。
ロックでも炭酸割りでもイケますが、ついストレートで飲んでしまいます。
アセロラもいいけれど、やっぱり柚子をリピート♪

・「ふんわり鏡月 ゆずサントリー 700ml







・「レスビー 缶コーヒー 175ml[賞味期限 3/8]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンマッコル

2014-02-11 16:32:32 | 
韓国料理を食べに行って
スンデも好きな友人は少ないので久々に楽しみにしていたところ
都合が悪くなってしまい会えなかったのも残念でしたが、
メニューも豊富なので色々楽しめました。

上野の丸井の裏手と駅近なのも便利。
階段をのぼり店に入ると、テーブル席の奥に座敷席がありました。
古民家風というの? 掘りごたつではありませんが
座敷席はこの日私達だけだったこともあり、まったりと過ごせました。

■「トンマッコル 上野店
台東区上野6-16-7 2F

案の定食い気が勝り、4種のおかずmチャプチェの写真はありませんー。ククク


チヂミのハーフ&ハーフ
左がキムチ、右が海鮮のパリッと系チヂミでした。


チーズタッカルビ
鶏肉と野菜をコチュジャンで炒めているので甘辛く
チーズをのせてあるので食べやすい味でした。
ソースをガーリックトーストで食べたくなる~~~。


ケランマリ
なくてはならない玉子焼き。
ケチャップをかけるタイプでした。


トマトキムチ鍋
水晶板でサムギョプサルを焼くというウリでもあるお店でしたが、
私はこのチゲが気になったのでリクエスト。
後半は崩れたトマトがスープに溶け込み酸味ほどよく美味しい。

最後にはラーメンを入れて味わいました。
思ったよりお腹にガツンときて満腹。
デザートにあった黄桃を食べようと思っていましたが、お茶が精一杯でした。ククク

ヤカンで生マッコリを楽しんだあとは
最近増えているマッコリのサワーやカクテルで気楽に飲みます。


最近鼻風邪をひくと長いので、
温まりながら栄養たっぷりとって
話して笑って楽しい時間を過ごして、パワーいただきました。

ご馳走さまでした。



■Kstyle「B1A4、雑誌Hanakoの表紙&巻頭16P特集決定

2月13日発売「Hanako 2月27日号[雑誌]
 おしゃれソウル2014
 防弾少年団、BTOB、ソ・イングク、イジュン、キム・ジェウク
 キム・ジフン、ノ・ミヌ、ホンビン、インス、ジュンQ


■Kstyle「パク・ギウン、日本のファンたちとソウルで誕生日パーティーを開催

■Korepo「「取材レポ」イ・スンギ、ファンのリクエストに応える
バレンタインライブで甘いひと時をプレゼント


■Korepo「「速報」圧巻のパフォーマンスTEENTOPが、ついにアリーナツアーを開催

■Korepo「F.CUZ(フォーカズ)雪景色の中、灼熱ライブでファンを魅了

■Korepo「「取材レポ」「Rain Official Fanmeeting in Yokohama」
意外な素顔でファンを魅了!Rainの未来はオレンジ色!?


■Korepo「「取材レポ」Secretがキュートな笑顔&美脚でファンを悩殺
“ペンギンダンス”のコツも伝授


■Korepo「「個別インタビュー」大国男児&SHU-I&キム・ナムホ、仲良しトーク炸裂!「ムードメーカーはミンホ」

■Korepo「秋元康氏×ポン・ジュノ監督、奇跡の対談が実現

■Wow!Korea「歌手キム・ジョングク 日本公式WEBサイトオープン
■Kim Jong Kook Japan Official Site「http://jongkook-japan.com/


■Kstyle「東方神起 チャンミン「『Mimi』のムン・ガヨン、実際の初恋の人よりも綺麗」

■Kstyle「東方神起 チャンミン、歴代「芸・体・能」コーチが選んだ“最も愛情の湧く一人”

「芸・体・能」肝を冷やした日本戦から東方神起 チャンミンまで…チェ・インソン監督が語る裏話

「芸・体・能」バスケットボール編最終回、火曜夜の視聴率1位に

「引く」って愛情があるから言えるんだよね、チャンミンの場合。
東方神起 ユンホ「芸・体・能」バスケ試合の観客席に現れる…チャンミンを熱血応援

東方神起 チャンミン、最後の試合で感動のフリースロー…ユンホも笑った


■Wow!Korea「歌手イン・スニへ詐欺、歌手チェ・ソンスの妻に執行猶予

■Kstyle「“違法賭博”神話 アンディ、BOOM、イ・スグンら8人、MBC出演停止処分に

■Kstyle「元プファルのチョン・ドンハ、外車の取引相手が9000万ウォンの提訴
「正当な手続きをした…何が問題なのか分からない」



チョン・ジョンミョンさん、パク・コニョンさんも!
■Kstyle「「本物の男」惜しまれる別れ…SUPER JUNIOR-M ヘンリー、K.willら4人の新兵に“高い関心”

イヤミみたいざんす(スミマセン!)
■Kstyle「ソ・ジソブ、こんなヘアスタイル初めて

■Kstyle「「1泊2日」身体的苦痛は大きくても笑いは二倍…これがまさに「1泊2日」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBS「良い朝」でも/友達

2014-01-13 17:31:48 | 
・「パク・ヨンハ遺族 "韓流マネージャー良くない行動, 措置したこと"
故パク・ヨンハ遺族が前マネージャーに対する強硬な立場を見せた。

1月 13日放送された SBS '良い朝'では故 パク・ヨンハの前マネージャー関連消息が伝わった。
故パク・ヨンハ前マネージャーは最近国内-日本芸能界で事実上退出措置にあった。
故パク・ヨンハ前マネージャーは日本のある銀行の故パク・ヨンハ口座で
無断に 2億 4千余だけウォンを引き出そうと思った。
ここに去年 11月懲役 8月実刑宣告を受けたし現在抗訴を準備している。

これと関連故パク・ヨンハの姉夫は "韓流の一マネージャー行動があまりにも良くない方に行ったから
それに対する措置を取ったのではないか思う"と強硬な立場を見せた。
(写真=SBS '良い朝' キャプチャ)


今日は成人の日。
成人を迎えた方々、おめでとうございます。
昨日は大安吉日なこともあるのか(単に日曜だからか)
成人式が開催された所も多かったもよう。


12日には友人たちと新年会をしました。
メールなどで普段話はしていても、顔を合わせてというひとときもちゃんと大切にしたい。
韓国料理は秋に食べたきりだったような、とても久々で美味しく味わいました。

店を探している時に、店名や内装、料理に共通するものを感じていましたが
やはり以前、新大久保にあった「友達」と同じでした。

ますますパワーアップして、男性客もかなり増えていた印象です。
歌舞伎町のごちゃごちゃしたイメージと違って、綺麗で開放感のある店内。
二階と三階とがあり私たちは二階。
天井も高めで見上げると飾られている桜がパッと明るい気分にしてくれます。
モニターではずっとBIGBANGでした。初期の頃を特に聴いていたので懐かしかった♪

■「友達~ともだち~
新宿区歌舞伎町1-22-3


海鮮チヂミ
具沢山で、もっちもち~。

チーズじゃがいもチヂミ
千切りたいぷのチヂミもサクサク焦げた部分がまたいいのだ♪


ケランチム
玉子焼きが見当たらなかったので蒸しで。
(さっきメニューみたら焼きもあった。ナハハ)
出来立てのふわっふわっぷりがいいでしょう。

サムギョプサルもうりなので種類も豊富。
水カルビサムギョプサルも気になったなぁ。
「友達肉盛り合せ(サムギョプサル+肩ロース+豚カルビ+トントロ) 」
という様々な食感を私たちは楽しみました。
店員が焼いて、その肉も皿に取り分けてくれるため楽ちん。


おかず三種はお替り自由。
お肉を巻く野菜を入れるのがボウルなため見栄えが華やか。

春雨炒め
一口しか食べていないせいか印象が薄い。。
フツーに美味だったかな。


キムチ盛合せ
もっと早めに注文すれば良かった。。ワハハ
オイキムチは食べなかったけれど、両サイドは口あたりは甘く後からピリリとくる辛うまさ。
右のはサッパリとした印象。


秋刀魚キムチチゲ
昨年からのマイブーム。ククク
好みのチゲの辛さでおいしかった~~~。

マッコリの種類も多いので、マッコリカクテルの種類も多い。
モヒート推しでもあるお店。 ←ジョッキできた
ビールから焼酎から全般的にお酒はだいたい置いてある印象。
ちなみに、お水を求めたらピッチャーごときました。フフフ

ご馳走さまでした。


新大久保にあった頃の「友達」に寄った時のエントリー。
・「2012-06-10



2月4日発売「LOVE! 韓国TVドラマ 2014」
 パク・ヨンハ特集
(楽天)
(Amazon)







発売中「kodomoe 2月号 [雑誌]
 スヌーピー 羽織れるフリースブランケット



 こたにじゅん「二枚目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性自身

2013-09-17 12:57:40 | 
17日発売「女性自身 10/1号[雑誌]
 ふなっしーは神頼みなっしー!-初<暴露本>から未収録カットを独占入手
 机バンバン男ほか個性派脇役4人が明かす『半沢直樹』最終回ここが凄い!

 追跡『冬ソナ』10年後の私 キャスト&ロケ地は今
 (88頁) 韓流ドラマ最前線/撮影は寒さと睡魔との闘い。監督が倒れたことも(笑)
  リュ・スンス、韓流ドラマ「冬のソナタ」、パク・ヨンハ


昨日16日の、2回目になるツアー写真も、そのうちUPされるでしょうか(期待)

■「YONA Entertainment


来月の放送日、出てました。

24日深夜3:30~TBSチャンネル1「パク・ヨンハ独占密着SP’08 ~ソウルから台湾まで~
 来月放送予定 → 10月18日(金)21:00~



10月25日発売「ONE LOVE~LOVEからSTARSへ、パク・ヨンハの軌跡~ / 大橋美貴子 【単行本】
ただいま楽天で予約受付中。

全国書店にて発売予定
B5サイズ/224頁/\2,980(税込)/宝島社

[内容詳細]
亡くなってから3年が経った今も多くの人々に愛され続けている韓流スター、パク・ヨンハ。
現在絶版となっており、ファンから復刊の声が熱く寄せられている、
アーティストブック「LOVE」(2009年刊)の内容を再編集して収録。
ラストツアーとなった「STARS」に関する初出エピソードなど、ここでしか読めない要素を加え、
最期まで音楽を愛したパク・ヨンハの魅力的な一面を、いちばん近くで目撃してきた音楽ライターである著者が綴ります。
「冬のソナタ」日本放映から10周年の今年、
「どうして彼はここまで愛されているのか」ということに迫った、ファン必読の写真集です。



■「パク・ヨンハ メールマガジン 登録受付中」(PCサイトのみ)



発売中「AERA 9/9号
 記念公演「李香蘭」に込めた「遺言」-劇団四季60周年で振り返る戦後史

 表紙の人「25年間、変わってきています。意識的にも、無意識的にも」
 彼らがトップを走り続ける理由-B'z結成25周年



台風一過、爽やかな秋晴れ。
大好きな季節がやってきました

9月最初の3連休は、関東は土曜が晴れたものの
台風の影響で日曜、月曜は荒れ模様。
その日曜は知人のワンマンライブが赤坂であり行ってきました。

朝、起きると暴風雨に雷と大変なことになっていましたが
家を出るころには小雨、赤坂に着いてみると既に雨はやんでいて青空まで見えました。

千代田線・赤坂駅はBizタワーと直結しているので
地上へとエスカレーターで上っていると、bibigoが見えて。
「韓ラブ」でもロケをしていた店で行ってみたいと思っていましたが
Bizタワー内にあるとは便利でラッキー。



■「bibigo 赤坂Bizタワー店
港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 1F

ということで、ライブ終了後食事をしに行きました。
ウッディーで天井も高く清潔感にあふれる店内。
空いていたので写真などが飾られている奥の席へ。
この間赤坂へ来た日の昼間、CODE-Vのイベントがあったのですが
その時なのか彼らの写真もありました。




超新星、次は6人で来店してサインも残してほしい♪


チソン


SJシウォン


チョン・ウソン


シン・スンフン

ハ・ジウォン、2NE1などなど、ソウル店での写真も一緒に飾られていました。


まずは乾杯~~~♪友人はマンゴーマッコリ。
私はミッチョ=美酢=ザクロ酢。
油断すると下のほうに濃い酢で、うへーという顔に思わずなってしまう。 ←元々酢が苦手
ちびちびといただきました。ヘヘヘ


二人だし17時前ということもあってセットからにしました。


ビビゴセットA
見るからにヘルシー。
黒米、テリヤキチキン、野菜(椎茸、ほうれん草、もやし、キュウリ、大根)
ごま油とレモン醤油との袋が付き好みの量を足します。
チキンもやわらかくおいしくて。
(さっき食べログを見たら、他の客はビビンパのように混ぜて食べていて。
そっかー、そうだよなぁ、とあらためて思った。。ナハハ)

おかずのキムチは酸っぱ系、
韓国かぼちゃなどの具が入った味噌汁もちょっとしょっぱめでした。




友人は石焼ビビンパ。
こちらの袋はコチュジャン。
苦手な椎茸をひきとっていただき、さらに豪華になった彼女のビビンパ。フフフ
思ったほど熱々ではなくちょうど良さそうでした。

一品料理は一部割高な印象もありましたが、どれも美味しそうです。
ご馳走さまでした♪


・「星柄がアクセント★長袖スウェットプルオーバー



・「[楽オク中古品]パクヨンハ☆週刊現代☆11.7.9☆写真集『LOVE』未公開ショット★大橋美貴子




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

89デー

2013-08-10 18:39:19 | 
8月9日、パクデーに会わないかとお誘いを受け、
なら、行ってみたいと話していたカフェで食事とも思ったのですが
人数も集まったのでカフェは別腹で、
パクデーにちなみパクパクおいしいもの食べて暑気払いだっ。
立秋を過ぎてもまだまだ猛暑で、アメ横散策していられないと現地集合で。。ククク

ヨンハと同じ77年生まれの友人も来て
そっか、ヨンハは年男だったっけ、とあらためて思ったり。
また別の友人が放送中の「Loving You」ヒョクを見ていて
ほんとにかわいい!!!連発してキラキラとした笑顔がまた印象的だったり。
久しぶりのこともあって、やいのやいの楽しいひとときとなりました。
ありがとうございます☆


■「チョンハクトン
文京区湯島3-42-3

生マッコリなどでまずは乾杯☆
杯も冷えているのでますますクイクイいただけます。
お通しは5~6皿、6人だったので倍出ます。
一見醤油の甘煮のような味付けが、(ネギに見えた)青唐辛子が入っていたので
ピリ辛かったのが印象に残った。。


前回、メニューに唐辛子マーク二つ付きのチヂミを食べたら、おいしいけれど
口の中がヒーヒーしてきてコリたのでフツーに海鮮チヂミ。フフフ
具沢山なこともあってタレにつけるのにボロッといってしまいがち。
でも、それぞれの味わいでおいしい。
お皿が温められているので素手で運んできた店員すごいわー。


ポッサム
鉄板でじゅーじゅー焼くサムギョプサルより、夏はポッサムを選びがち。
下茹でもしてあるのですぐいただけます。
豚肉がやわらかい~。


こちらはポッサムの相棒。
白菜だけでなくキャベツもあってサッパリといただけます。
ピンクのは酢漬けされた大根。

豆腐キムチも注文して撮影したはずが保存されていなかったみたい。ナハハ
豚キムチがこってりめで辛さも変わるし、いいつまみに。


チャプチェ
けっこうなしめじっぷりだと。。 ←苦手だと目が向いてしまうのか
しっかりと味がついていて好きな味付け。


玉子巻き ←100%の注文率
箸休みにも注文していたけれど忘れた頃到着。ククク
みじん切りされた野菜のシャキシャキ感もイイ。


蛸とモヤシのビビンパ
メニューの写真では黒い器だったので石焼だと思い込んでいましたが
温められた真鍮の器で出されました。
〆に。

けっこううまい具合にカフェへの移動時間となって。

ちなみにこちらではユッケジャンの犬版「ケジャンクク=補身湯(鍋)」も予約すれば食べることができます。。


別腹に姉妹店、チョンハクトンカフェ。
そのまま予約を入れてもらっていました。
木のぬくもりある雰囲気が落ち着くし、和洋折衷な雑貨も可愛く
大好きなカフェの一つ。


ホットクAセット。
今の季節はキウイとバナナ。
ホットクの中の餡がまたとろーんとイイ甘さでおいしい。
ホットコーヒーを頼むとアメリカンが出ます。
〆のビビンパがけっこう苦しかったはずなのにペロリ。


食器類やちょこっと添えられた花も一人一人違っていたりするのも楽しみですが
私のには「食べないでください」と注意書きが。ククク


こちらは私も迷ったパッピンス
トッピングに二つに切られた大福が!!! ボリューミーですよね~~~。


顔になっていてラブリー。
一人で食べるのに量を店員に心配されたカボチャのパッピンス。
混ぜるのにはスプーンが大きいので大変そうでしたが、それからは難なく完食していました。


明日はバースデーイブにまた友人たちと集まります。
皆の笑顔も見ることができそうで楽しみです。
パセラではどんなヨンハとの時間を持つことができるのか。。





X-girl 2013 FALL COMPLETE BOOK
 ☆キルティングトートバッグ
Steady. 9月号 [雑誌]
 SHIPS×スヌーピーのファスナー付きおしゃれトート



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョンハクトンカフェ

2013-04-03 17:02:03 | 
自然に足元を見て歩いてしまうように、
冷たく降り続いた雨。
そして強風。レインコート着た甲斐があったのかどうか。フフフ
自宅前に見える桜並木もどんどん散っていっていって。

先週27日もそんな雨の日で一日予定をずらして
28日に上野で満開の花見を楽しんだのでした。
陽射しがまぶしくて暖かくて、行過ぎる人の表情もほがらかで。

そんな日のランチ。
チョンハクトン」がだしているカフェは不忍通り沿いで目の前が不忍池。
食事にはずれがないので期待していました。
辛さが足りないと感じても、小さな壷に入ったコチュジャンで調節できます。
おかずにある海苔とあっさりめのキムチもサービス。



容器など凝っているのも好きなところ。
三人三様、トレーから私はまな板だったりして。
同じおかずでも容器が違うだけで雰囲気も変わり楽しく見えます。
メニューカバーもテーブルごとに違うデザイン。


私が注文したのはプデチゲセット。
一人前のって不思議、もちろんちゃんとラーメンも入っていて。
猫舌なのでどんどん麺が太くなっていって。ククク
ご飯とおかずとコチュジャンを混ぜれば、なんちゃってビビンパも完成~。



友人が注文したビビンパ。


同じく海鮮ビビンパ。
おいしいでしょう!と言わんばかりのおこげの色を見ても香ばしく感じられて。

けっこうなボリュームで食べ応えあります。
ご飯はお替りできるので利用している男性客を見かけたり。



平日はプチスイーツが、
+200円でコーヒーもいただけます。
この日はヨーグルトにイチゴジャムがタラリと。

前に寄った時にも書きましたが
お店のゆったりとしたスペースと
ちょこちょこ置かれている雑貨などを眺めながら
おしゃべりするひとときはあっという間に過ぎていきます。
一人でも楽しめるカウンター席もあるし。

ご馳走さまでした。




↓ 撮ってみた写真はフォトチャンネルに追加してみました。

湯島/上野/谷中




■オリコン 2日付
「シングルデイリーランキング」
12位 John-Hoon「春恋」 初登場

15位 KARA「バイバイ ハッピーデイズ」
24位 T-ARA「バニスタ!」
29位 BOYFRIEND「瞳のメロディ」

「アルバムデイリーランキング」
13位 GUMMY「FATE(S)」 初登場

21位 東方神起「TIME」
24位 「レ・ミゼラブル サウンドトラック」

「DVD総合デイリーランキング」
9位  John-Hoon「The Mobius Strip Tour in Japan~いま逢いに行きます~」 初登場

11位 「B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN-」
13位 「黄金を抱いて翔べ」(初回限定 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD])

15位 「踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」 初登場
17位 「係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!」 初登場

20位 「BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN JAPAN SPECIAL FINAL IN DOME -TOKYO DOME 2012.12.05-」

「DVD音楽デイリーランキング」
16位 「KARASIA 2013 HAPPY NEW YEAR in TOKYO DOME」
17位 「G-DRAGON's COLLECTION ONE OF A KIND」


8日付
「シングル週間ランキング」
2位 KARA「バイバイ ハッピーデイズ」 初登場

3位 超新星「抱・き・し・め・た・い」 初登場

4位 BOYFRIEND「瞳のメロディ」 初登場

5位  FTISLAND「You Are My Life」 初登場

15位 MBLAQ「MONA LISA-Japanese Ver.」 初登場

16位 T-ARA「バニスタ!」

「アルバム週間ランキング」
3位 MYNAME「WE ARE MYNAME」 初登場

16位 INFINITE「New Challenge」 初登場

24位 「アニメ 冬のソナタ メモリアル アルバム」

25位 東方神起「TIMI」

28位 「レ・ミゼラブル サウンドトラック」
30位 少女時代「BEST SELECTION NON STOP MIX」 初登場

40位 「THE BEST OF AFTERSCHOOL 2009-2012 -Korea Ver.-」 初登場


「DVD総合週間ランキング」
3位 「B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- [DVD]」 初登場

8位 「KARASIA 2013 HAPPY NEW YEAR in TOKYO DOME」 初登場

9位 「G-DRAGON's COLLECTION ONE OF A KIND」 初登場

11位 「BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN JAPAN SPECIAL FINAL IN DOME -TOKYO DOME 2012.12.05-」


「DVD音楽週間ランキング」
19位 「U-KISS Days in Japan Vol.2 -Record of 2012-」 初登場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の翼/吾照里

2013-03-25 12:48:30 | 
カフェにBS-TBSで再放送を見たファンからの様子が書かれてあり、
日本でも冬ソナをはじめ韓流ブームが起こるくだりで
「Loving You」ヨンハ映像が映ったとのこと。

番組の再放送がHPを見たらあったので。
tvkは映らない地域なので私は見ることはできませんが。。
KBSでも今年中に放送予定」が。

戦争終結で別れ別れになり、北から韓国に逃れ有名な天文学者になっていた韓国人と、
日本に引き揚げ成人してテレビ局(テレビ神奈川)のプロデューサーになっていた日本人、
少年たちの40年後の再会を描いたもののようです。

3月27日(水) 19:00~tvk 「tvk開局40周年記念番組ドキュメンタリードラマ
希望の翼~あの時、ぼくらは13歳だった~

 韓国KBS共同制作
 国広富之、金淳次(キム・スンチャ)、黒田福美 ほか


27日放送を見た友人よりいただいたキャプチャ画像。アリガトウ



■Daum「YONA Entertainment
공지사항(告知事項)
「イベント当選者お祝い申し上げます」2013.03.25. 09:25


■朝鮮日報「インタビュー:キム・ガンウってどんな人?

■Kstyle「【PHOTO】パク・シヨン、プロポフォール違法投薬疑惑に関する初公判

■Wow!Korea「ヨン様による初歌唱曲も収録「アニメ冬のソナタ メモリアルアルバム」が快挙

発売中「アニメ 冬のソナタ メモリアル アルバム




21日、観劇後に日テレ屋に用があったので
食事はカレッタにせず、日テレ向かいにある汐留シティセンター 2Fに
韓国料理屋があったので食事をすることに。

渋谷や八重洲には行ったことがありましたが、
汐留は今回初めてだったけれどこの日で閉店ということで
残念なようなラッキーなような、という感じでした。
同じ曲がエンドエスで流れ聞き覚えのある昔の歌が頭から離れなくなりましたが
どうしても思い出せず。。

一番奥の角の、4人がけテーブルのみという半個室になりゆっくりできました。

■「吾照里


海鮮パジョン
吾照里の人気ナンバー1のようです。ヘェ~。
チヂミもハーフ&ハーフとかメニューにありました。
まるでピザのようなチヂミ、ふっくら盛り上がっていましたが
そういう鉄板でもありました。フフフ


蒸し豚
ポッサムは白菜ではなく蒸したキャベツで甘みもあり
豚肉もとろりとやわらかくてほおばる感じがたまらなくて。


韓国餅と餃子の鍋
テレビで第2位に選ばれたようです。ヘェ~
(しいたけてんこ盛りに個人的ドン引きですがいいダシにもなって)
ガスがすぐ無くなり交換してもらう。 ←なぜかこの確立高し
牛肉も入っているのですき焼きっぽい味というか。





おじやにしようか迷って、うどんに。
このうどん、こしがあって良かった。
残ったスープをさらにおじやにしても。。

カクテキも頼みつまみにしながらお酒もすすみ。
マッコリの後はマッコリジンを飲んでみましたが、合う♪

ごちそうさまでした。


その後はスタバでさらにマッタリ。
それでも解散が21時と早い帰宅でからだ的にも楽でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保にて

2013-03-12 13:55:15 | 
韓流ショップ「ソワレ」が2階に移動してて
(そこには「ワールドカップ」という韓国料理屋がオープンしていた)
8日、カフェ「こぴーぬ」で友人たちと待ち合わせをしていました。

pixy-JAEHEE」くんのポスターには、
「3月20日除隊」と貼られていたり
サイン色紙も壁へのサインもグッと増えていました。
数年前の日付ですが、長塚京三さんの色紙も。。
(日付はないけれど高橋和也さんのも)



お客さんがこないうちにK.willの写真を撮らせていただきました。
(帽子はN-TRAIN)


こちらは、友人がその合間にソワレで購入していたsgジノのサイン入りアルバム。

私はT-MAXユナの話をしていたけれど
店員さんにはMAXの部分しか聞いていなかったようだ。。


ホットクセットを注文したプレートにM.C.the MAXと。。
ま、味にかわりはないのでいいけれど。。
そんなこんなでお喋りをしていると、一際輝くイケメンが来店。
日本語ペラペラぺラ~、店員にプライベートでとか話していました。
ビデオを回していた綺麗なおねーさんはスタッフでしょうか。。
そして店内にあるイケメンが写っているポスターをご両親らしき方たちに説明していたり。

やはりご家族でした。
店員がN-TRAINというグループのリーダーで、と各テーブルに説明して回っていました。
店内モニターはN-TRAINに。
生でお会いしてみると一層垢抜けたオーラがありました。

そして店員が私たちの隣のテーブルにいる男性は
Ariebandの事務所の社長だと話してきました。
ガールズのバンド=FTくんたちの後輩かと思ったけれど違うグループでした。
んー、そう言われても質問とかないし。。どうも~的な笑顔で会釈だけ。

そんなちょっと浮ついた感のある店内を出て次の店へ。

■Twitter「@cafeCOPINE
15:57 - 2013年3月8日
 N-TRAINのリ-ダ-が突然現れる^ ^
 プライベートでご家族と…ご来店^ ^

17:40 - 2013年3月9日

彼女達は「Arieband」
無料ライブだったのね~。
SHOWBOX前を通りかかった時、扉を開けて見えるようにしてあって
リハしている様子を見ることができました。


ナビコリア」では、
T-MONEYの工場が変わったことに伴い、
ヨンハのデザインも新しくなったものが3月下旬~4月に入荷する予定だと話していました。
かわいいVer.とかっこいいVer.だとか。


韓国広場では「三養 韓国風白ちゃんぽん」というのを購入。
安かったし一緒にいた友人の一人が食べたことがあって
おいしかった、と聞けば初めてでもまた期待がふくらみます。

・「三養 韓国風白ちゃんぽん 115g×5袋入



ちょこちょこショップを見てまわりながら仕事あがりの友人とも合流して。
予約していたお店へ。

■「美楽味 (ミヨミ)
新宿区百人町1-6-15 ヤナギヤビル1F

昨年春にオープンしたお店で友人たちがランチで利用した時に
釜山マッコリを飲んだと聞いていたので楽しみにしていたのですが、
現在は無いようで残念。。
生マッコリをボトルで注文しました。
ビールの友人はあのhiteを注文していたので味見をさせてもらいました。
軽くて口当たりがいいですねっ。


友人のリクエストのポッサム。
茹で豚がやわらかくて良かったですがお肉分枚数の白菜はなかったような。
そして中央のあれがやはり残ってしまいます。アウ


サムギョプサルセットを注文して足りないものを追加すればいいかな、と
考えていたらお店からタイムサービスとかでケランチムをいただきました。
追加するならケランマリなどを考えていたのでラッキー。


わーい、サムギョプサル!!!
やっと会えたね。 ←違
葉野菜もちゃんとした量でした。


セットにつくのは、トッポギ、
(たまごがうずらだと取り分けるのにもいいですよね~)


チャプチェ、


(テンジャン)チゲ、でした。

これらの料理が次から次へとテーブルに並べ尽くされて。
最初通されたのが5人なのに4人がけテーブル。
空いている隣のテーブルを動かすこともできずどうしようかと思っていたけれど、
BIGBANGルームと呼ばれるポスターなどがズラリ貼られた
(6人がけ)半個室を時間に余裕があり利用することができたのでまだ良かったです。。
料理を待つ時間がないので1時間もしないうちにほぼ完食、満腹。


それでもお茶しに移動。
韓cookの3階にある、昼はカフェ、夜はバーになるということを
店の前まで来て知って。夜も珈琲はじめ飲めるということで入ることに。
3階まで急な階段を上がります。

↓ 来店したスターに、
大国男児・KINO・SOS・パク ヒョンビンってある。。
■「フェスティナ レンテ
新宿区大久保1-16-21 3F

バーカウンターがあってイケメン目当てに来ているのかな?
と思われるお客さんがいたり。
そこに興味をおいていないのでサッサとテーブル席へ。
カウンターチェアより座り心地も楽だし。
バーの雰囲気なので暗くメニューは読みづらいけれど
早い時間から寄れたので食事であたふた感あったので、のんびり過ごせました。

チョコをかけたアイスをサービスしてくれました。
柿ピーとポップコーンが出てチャージは300円で良心的かな。

ただ。。揺れやすく、地震かな、どっち?ということもあって。。
(本当の地震も微弱ながら一度あった)


そしてまた韓流茶房でお茶をすることをスッカリ忘れていました。
美楽味からも駅にも近かったのに。
次回は是非。ヘヘヘ



■超新星グァンス 「P4J
2013-03-11
■デイリー 「超新星も熱唱「元気持って帰って」

超新星☆TV「レッツ☆クッキング」#4がUP


■Cross Gene
12日25:29~日テレ「音龍門」


■CODE-V
[ラジオ] 13日20:00~bayfm78「ON8」
 ON8レボリューションASIA 生出演

[ラジオ] 14日25:00~文化放送「リッスン~Live4Life~」
 ゲスト出演

[ラジオ] 15日12:30~J-WAVE「PARADISO」/CAFE PARAISO」
 スタジオゲストライブ


■U-KISS
17日18:10~NHK「MUSIC JAPAN」
 U-KISS「ALONE」


■JYJ 「「2013 JYJ Concert in Tokyo Dome ~The Return of the JYJ~」ライブ・ビューイング
 4月4日17:30開演
 チケット:プレオーダー 3月12日18:00~17日23:59
 一般発売 3月24日14:00~4月3日12:00


菊芋を輪切り →
ポン酢とごま油を加え → 完成。フムフム

■藤原倫己さんブログ 「レシピ大公開!!
2013-03-10 17:35:57

3月20日(水・祝) 11:00~「第2回 韓国展 藤原倫己トークショー&サイン会」
 さいか屋川崎店 6F催事場
 20~26日「第2回 韓国展」開催


MJの放送曜日と時間が変わるのですね。
(4月~毎週木曜22:55~)

■KARA
NHK「MUSIC JAPAN」番組収録観覧募集
 4月1日 NHKホール


やった!!!
■FTISLAND
2013年初夏のアリーナツアー開催決定
 全国6都市での開催予定
 詳細は後日発表

■Kstyle 「FTISLAND、約1年振りとなる日本全国アリーナ・ツアー開催を発表


■キム・ヒョンジュン(マンネ)
【記事】キム・ヒョンジュン、ソロ デビュー2周年記念
国内初単独コンサート『THE FIRST』大盛況で開催!





MV公開。
3月13日発売 SHINee NEWシングル「Fire」
「Fire」購入者対象3大特典
 1. 「Fire」SPECIAL SHOWCASEへのご招待(抽選)
 2. 一般店用特典:B2ポスター
 3. EC用特典:生写真
(初回生産限定盤(DVD付))
 撮りおろしフォトブックレット16P
(通常盤)



3月13日発売 シン・ヘソン「JAPAN PREMIUM WINTER ALBUM
 CD2枚組 76Pフォトブック付き※ヘソン本人が書いた直筆メッセージが印刷。
 BOX仕様 封入特典として、オリジナルポストカード2枚封入





Teaser公開。
3月20日発売「KIM BEOM JAPAN LIVE 2012 [DVD]





MV公開。
3月20日発売 IU日本オリジナルMini-Album「Can You Hear Me?」
(初回生産限定盤(DVD付))
(通常盤)



■B1A4
5月15日発売「B1A4 1st CONCERT "BABA B1A4"IN JAPAN [DVD]
 1月30日横浜アリーナで行われた日本1stコンサートを完全収録

5月15日発売「IN THE WIND [日本仕様盤]
 韓国で発表されたアルバム「IN THE WIND」日本仕様盤CD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする